Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
受信最大300Mbpsの高速通信が可能なSIMロックフリーのモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2015年 7月16日

Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック] 発売日以降の新しいモデル



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
MR04LNにソフトバンクで契約しているiPhone6sのnanoSIMをMicroSIMに変換して挿入し、通信ができるかどうか分かる方いますでしょうか?
もちろん音声用の番号はついてますが、データ通信のみです。宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:20135075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/
http://keitaijoho.com/archives/1320
できるかといえば多分できると思います
ただし
SIMカード自体を押し込んでロックしたり外したりするタイプだから
アダプタで破損する可能性はそれなりにあると思われる点
多分大丈夫だと思いますがパケ放題が適用外になる可能性(料金青天井の危険性)
この二点がありますのであくまでも自己責任です…
書込番号:20135120
2点

>MR04LNにソフトバンクで契約しているiPhone6sのnanoSIMをMicroSIMに変換して挿入し、通信ができるかどうか分かる方いますでしょうか?
まず対応バンドとしては、
http://yesmvno.com/mr04ln-hyouka/
を見れば判りますが、
softbank回線だとバンド 1 /3 / 8 が本機では適合しています。
実際に、
http://kzcn.jugem.jp/?eid=37
では、AndroidかiPhoneか判らないですが、
softbankのSIMをSIM アダプタを使って、MR04LNに刺して使えたようです。
書込番号:20135220
1点

>こるでりあさん
>羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございました。
自分は結構知識はあるつもりだったのですが、ソフトバンクの黒SIMがプラン通りに使えるのが分かりませんでした。大変ご参考になりました。
格安SIMを新規で購入しようと思っていたのですが、現在、iPhone6sの1回線を680円税抜きで眠らせているので(一括0円購入、スマ放題ライト、データ定額5、2年目以降は+864円となりますが)、そちらのSIMをMR04LNでデータ通信用として運用できないかと思った次第です。
当然ながら、SIMアダプタがサポートされていない事、ソフトバンクの対応bandがサポートされている事は把握済みでございます。
以上となりますが、運用する際は自己責任で行いたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:20137127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/11/15 16:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/20 12:50:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/02 22:15:11 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/13 1:12:30 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/19 11:29:48 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/19 0:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/06 22:13:31 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/22 7:44:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/19 11:39:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/05 9:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





