『LEDテールランプだけ交換してある動画ありました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

『LEDテールランプだけ交換してある動画ありました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シエンタ 2015年モデル絞り込みを解除する


「シエンタ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シエンタ 2015年モデルを新規書き込みシエンタ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

こんな事出来るのでしょうか?
また、点灯するのでしょうか?

書込番号:20797462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/04/07 01:39(1年以上前)

はじめまして。質問の内容とは異なるのですが、モデリスタのサイドステップのラインの部分がメッキになっているようなんですが?僕も購入する際にメッキだったらよかったのになあっと思いつつ購入したのですが、よろしければ教えていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:20797971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/04/09 00:22(1年以上前)

>スティサムさん

フロントはハロゲンバージョン、リアはLEDパッケージのほうがデザイン的に気に入っており、
リアのコンビネーションランプだけLEDパッケージにしたいと思っています。

想像で申し訳ないですが、写真の方法だとポン付け可能かも、と思ったりしました。
というのも、LEDパッケージのリアコンビネーションランプはボディ側にもバックドア側にもテールランプ(尾灯・外周の赤色部)がありますが、LEDパッケージなしでは配線がひとつ不足するのではないかと考えました。

外部のQ&Aサイトではポン付けは無理というような回答がありましたが、
配線さえとりまわせば換装可能ということかと思います。

先日リアだけLEDパッケージのコンビネーションランプを準備しましたので、
トライしてみたいと思います。

以下参考にしたURLです。
<換装について>
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172229052
<リアコンビネーションランプの各部名称について>
http://mecha-quest.com/new-car/4857/

書込番号:20802766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/04/15 20:44(1年以上前)

ヤフオクでLED仕様のテールを手にいれてやりました!
回路が一つ足りなくて結局ディラーでやってもらいました。結構面倒だったと言われました…

書込番号:20820254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/04/26 06:38(1年以上前)

>アツいざます。さん
実際に取り替えられたのですね。LEDテールいいですよね。最初にご自身で換装されようとしたと思われますが、その際回路が一つ足りないとのことでしたが、ストップランプとテールランプの制御回路のことをおっしゃっているのでしょうか?それとも純粋に配線やカプラーが足りないということでしょうか?

当方もテール外して見てみましたが、カプラーが足りないのは確認しました。

書込番号:20846322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > シエンタ 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シエンタ 2015年モデル
トヨタ

シエンタ 2015年モデル

新車価格:168〜258万円

中古車価格:58〜324万円

シエンタ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,125物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング