BluEarth RV-02 225/55R17 97W
- ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
- ブルーアースRV-02専用ナノブレンドゴムを採用。すぐれた低燃費性能を確保しながら、相反するウェット性能にレベルアップさせている。
- センターに配置された3つの凸リブはアーチ型の断面形状を持つ「マウンド・プロファイル」を採用。均一な接地圧分布を実現し偏摩耗を抑制する。
BluEarth RV-02 225/55R17 97WYOKOHAMA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H
このタイヤにしてから平均燃費が上がらないのですが、、、 (5キロ落ち)みなさんどうですか?
書込番号:23817660 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

寒くなったからでしょう
書込番号:23817670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前のタイヤ情報も無いのではどう比較すれば良いのやら
書込番号:23817675
5点

5km/Lも落ちたら、うちのクルマは4km/Lを切っちゃいますよ(苦笑)。
ほとんど変化ないです。
書込番号:23817757
7点

私も前のタイヤが何か知りたいです。
あと、空気圧が低すぎるとか。
書込番号:23818095
3点

>ハマー2004さん
タイヤは摩耗するにつれてころがり抵抗性能がよくなって燃費が良くなります。
かなり良くなっていた所で新品に交換すると燃費悪くなりますね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E3%81%8C%E3%82%8A%E6%8A%B5%E6%8A%97
抜粋
全転がり抵抗の半分以上を占めているトレッドの厚さは、転がり抵抗と大きな関係があり、トレッドが厚いほど転がり抵抗が高くなる[1]。したがって、耐久性や安全性を別にすれば、自動車はタイヤが擦り減るのに応じて燃費が向上し、トレッドがすり切れた時点で最高の燃費を得ることになる。
書込番号:23818130
3点


「YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/04/16 17:03:21 |
![]() ![]() |
17 | 2022/02/04 11:24:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/14 11:25:12 |
![]() ![]() |
16 | 2021/11/06 23:00:10 |
![]() ![]() |
14 | 2021/08/22 17:01:23 |
![]() ![]() |
13 | 2021/04/11 15:43:49 |
![]() ![]() |
19 | 2021/03/13 14:34:40 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/08 19:22:27 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/10 13:52:21 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/29 8:55:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





