ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam
初めてのドライブレコーダーの使用です。来月の車検時に取付を依頼するつもりです。
そこで外付けGPSレシーバーの置き場所、固定方法など皆さんがどのようにしているかお聞きしたいです。
製品の説明書には特に記載がありませんでしたし、ネットで調べても自分の思っている情報にはたどり着けませんでした。
宜しくお願いします。
書込番号:19255026
0点
ボスゴドラさん
GPSアンテナの配線の長さを把握出来ていませんが、GPSアンテナの形状からダッシュボード上に設置するのが良さそうです。
アップした写真は私の車のナビのGPSアンテナですが、RECO Classic Car CamのGPSアンテナも同じような感じでダッシュボード上に設置すれば良いでしょう。
又、RECO Classic Car CamのGPSアンテナの配線はAピラー内を通してダッシュボードまで配線を設置すれば問題ありません。
RECO Classic Car Cam本体の電源の配線も同様にAピラー内を通せば車内の見た目が格段に良くなります。
ダッシュボード上への固定方法はRECO Classic Car CamのGPSアンテナに両面テープが貼り付けられていないなら、市販の少し厚めの車内用両面テープで固定すれば良いでしょう。
このような両面テープはディーラーや整備工場でも持っている可能性が高いので、一度ディーラー等にご相談下さい。
書込番号:19255066
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > RECO Classic Car Cam」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/12/19 16:45:29 | |
| 3 | 2018/01/13 22:55:30 | |
| 2 | 2017/02/05 18:58:16 | |
| 1 | 2016/10/26 21:25:29 | |
| 2 | 2023/01/29 22:48:18 | |
| 1 | 2016/03/14 15:42:53 | |
| 2 | 2016/03/04 9:53:55 | |
| 7 | 2016/02/24 23:49:02 | |
| 2 | 2016/07/10 17:48:42 | |
| 2 | 2016/01/31 15:11:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







