AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
- 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
- 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
- 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
GMOとドコモ光で契約しようと思っているのですが、その際に
貸し出されるルーターWXR-1750DHPとWN-AC1167GRV6P
この二つのどちらを選んだ方が良いでしょうか?
主にパソコンで動画を観たり、i padでゲームなどです。
書込番号:20960852
2点

>アイリス416さん
価格コムのデータで2機種を比較しました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000702875_K0000804929&pd_ctg=0077
両機種ともに、3階建て(戸建て)、4LDK(マンション)が想定されている機種です。
価格は、WXR-1750DHPの方が高いだけあって、性能も上です。
2000円の差ですが、プロバイダとの契約が、最大1Gbpsであれば、
高速通信を活かすため、バッファロー WXR-1750DHPの方をお勧めします。
(左:WN-AC1167GR) (右:WXR-1750DHP)
価格コムでの最安価格 7,392円 9,479円
2.4GHZ 300 Mbps 450 Mbps
5GHz 867Mbps 1300 Mbps
VPN機能 記載無し 有り
簡易NAS 記載無し 有り
中継機能 記載無し 有り
DLNA機能 記載無し 有り
(価格コムのリンク)
IODATA WN-AC1167GR
http://kakaku.com/item/K0000702875/
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
http://kakaku.com/item/K0000804929/
書込番号:20960863
0点

追伸
>2000円の差ですが、プロバイダとの契約が、最大1Gbpsであれば、
>高速通信を活かすため、バッファロー WXR-1750DHPの方をお勧めします。
「2000円の差」と書いてしまいましたが、
IODATA WN-AC1167GR の方は、レンタルですから、
レンタル料金と想定利用期間を掛け合わせた金額とWXR-1750DHPの購入価格を比較してください。
書込番号:20960869
2点

有難うございます、この2機種のルーターから選んでレンタル
出来るらしいので性能が上のバファローにしようと思います。
書込番号:20960913
0点

WN-AC1167GRV6Pと同等の性能でしたらPA-WG1200HSやWSR-1166DHP2-WHがあります。
使われる端末(パソコンなど)が867Mbpsまでの対応でしたらこちらの機種でも十分です。
無線LAN親機が高速な機種でも子機側(パソコンなど)が対応していないと従来での速度での通信になります。
NEC
Aterm WG1200HS PA-WG1200HS
http://kakaku.com/item/K0000775195/
\5,190
バッファロー
AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2-WH [ホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000830861/
\5,798
書込番号:20961000
0点

>この二つのどちらを選んだ方が良いでしょうか?
無線LANでは、アンテナの本数がWXR-1750DHPでは3本で、
WN-AC1167GRV6Pでは2本なので、
最大リンク速度はWXR-1750DHPの方が高速ではありますが、
アンテナ3本以上の子機は殆どないので、実際のメリットはあまりないです。
あと、付加機能として、WXR-1750DHPにはUSBポートがあるので、
HDDなどをUSB接続して簡易NASとして使うことが可能です。
>有難うございます、この2機種のルーターから選んでレンタル
>出来るらしいので性能が上のバファローにしようと思います。
GMOでv6プラスが開始された頃は、
WXR-1750DHPだけがレンタルルータとして提供されていました。
http://gmobb.jp/news/details/273/
その後、WN-AC1167GRV6Pが発売されるようになり、現在では、
http://gmobb.jp/lp/flets_v6plus/bbr-spec/
を見てみると、WN-AC1167GRV6Pだけしか提示されていないです。
多分、WXR-1750DHPは在庫がある分だけしか提供されないでしょうから、
選択できるのなら、WXR-1750DHPの方が良いと思います。
ちなみに、IPv4も高速化できるv6プラスは、
GMOの場合はレンタル機器でのみ実現可能ですので、
高速化したい場合は、レンタルすることが必須です。
書込番号:20961111
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/01 22:22:23 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/23 21:52:16 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/17 14:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 0:00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/14 11:01:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/09/14 13:16:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/30 14:18:28 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/14 2:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 13:04:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 21:30:13 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





