最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 5日



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]
サブモニタとしてではなく、メインのディスプレイとして本製品を使うことができますか?
「メインのディスプレイ」の意味は、ノートPCのように他のディスプレイを持たない小型PCやスティックPC等に、
本製品以外のディスプレイを接続しない状態で、USB接続の本製品のみを唯一のディスプレイとして、実用上
問題なく使えるかどうかということです。
(最初の設定時はマルチモニタでも可だが、設定後はPC起動時もシャットダウン時も含めて本ディスプレイのみ)
Windows機を想定しています。
できれば所有者の方で試してみた上で回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19821755
0点

無理です。 普通のモニタを使いましょう。
本機設定はなんとか別モニタにつなげてやったとしても、
1. BIOS設定が出来ない
2. Windowsのトラブルシューティングや回復、保守に使われる画面が表示されない
3. WindowsUpdateの特定フェーズが画面に表示されないことが多発する(長時間画面が写らず不安になる)
etc..
などの事象が出て、まともには使えません。
書込番号:19822157
2点

返事が遅くなりましたが、SSL認証さん、回答どうもありがとうございました。
BIOSは普段めったに意識することはないので、どの程度、問題となるのかはよく分かりませんが、
Windowsのメンテ関連の画面が表示されず固まってしまうのは予期せぬタイミングで起こりそうなので、
確かにまともには使えそうにないですね。
私のイメージは、Windowsの「タスクバー」が表示されるメインのスクリーンの映像信号をUSBで本製品に
入力できないかというものです。
もちろん、そんなことするのにどのようなメリットがあるのかというのは別の話です。ただ興味本意で、
メーカーの想定する使い方を良しとする以外に新たな使い方を開拓してみたいというチャレンジ精神でした。
書込番号:19840987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/06/17 19:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/26 20:09:41 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/02 22:25:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/14 8:36:30 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/09 22:24:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/28 14:29:48 |
![]() ![]() |
11 | 2018/10/29 20:08:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/21 11:52:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/17 10:26:43 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/07 10:30:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



