『オリンピック前後の値動きについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

『オリンピック前後の値動きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オリンピック前後の値動きについて

2016/05/24 20:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

クチコミ投稿数:9件

7月終わりに、引越する予定なのですが、この機会にテレビの買い替えを検討しています。
65z20xが欲しいのですが、近所の電気店では価格コムの安値には程遠い状況です。
もう少し待てば、値段も下がってくるとおもうのですが、この夏はリオデジャネイロでオリンピックが開催されるので、通常の値動きとは違う動きになるかもとも思っています。
ただ、日本の真裏で開催されるのでそこまで盛り上がらないような気もします。
最近開催されたオリンピック前後の家電(テレビ)の値動きをご存知の方、ご教示いただけないでしょうか。

書込番号:19901887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/05/24 21:18(1年以上前)

いいのやまさん いいところに気がつきましたね。

以前、1インチ1万以上 液晶テレビの42型がまだ40万以上していた頃ですが、消費税増税前に高い価格で相当売れました。
消費増税後に一気に相場が下がり1インチ1万を切り今のようにシャープ60インチが13万とか信じられない安さまで下げました。

つまり、増税前とかオリンピック前とか大衆が買いたくなる時を過ぎた後の大きく相場が下がります。
オリンピック後には今より薄型テレビの価格相場は大きく下げて 今の60〜70%程度が実売価格になると予想してます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.B6.88.E8.B2.BB.E7.A8.8E.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2
http://allabout.co.jp/gm/gc/51216/2/

書込番号:19901970

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2016/05/24 23:46(1年以上前)

 返信ありがとうございます。
 2010頃に家電エコポイントがついた頃があったかと思いますが、実は私もそれに乗って37z9000を何カ月も前から狙いをすまし、購入しました。
 エコポイントもついて自分ながらいい買い物をしたと思いきや、エコポイントが切れたとたんにエコポイント以上値段が下がり、「何じゃこりゃ」という経験があったので、今回投稿させていただきました。
 各社新製品も出ているし、もうしばらく様子を見ようかとも思っています。

書込番号:19902492

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/05/25 00:31(1年以上前)

まずは、「引っ越し先」が決まって、「どこに置くか」「どのサイズまで置けるか」などを考慮した上で、
その時に買える製品を購入した方が良いのでは?
 <住まいは決まっていて、部屋の状況なども既に判っているのでしょうか?(^_^;


結構「安くなったら買う」という方の場合、いつまでも買えない(買わない)可能性があります(^_^;
 <「新機種」の話が出ると、そちらに目移りして結局「現行機種の最安値」を見逃したり...


引っ越した後で、「やっぱり大きなテレビが欲しい!」と思ったら考えれば良いのでは無いでしょうか?m(_ _)m
 <今の「37Z9000」は使えているのですよね?
  「引っ越し先」周辺の量販店と「今お住まい」の近くの量販店は同じなのでしょうか?

書込番号:19902588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2016/05/25 08:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
37z9000は、購入から4年9カ月で画面にモザイクがかかったようになり、保証で液晶交換、それから2カ月で画面に横一本線が入り、線の上の映像がフリーズし、液晶と基盤の交換しました。
さらにそれから半年で、また画面がおかしくなり、保証も切れたことから、やむなく43g20xを購入しました。
7月末に自宅が完成する予定なので、43g20xは寝室に持っていって、リビングには大画面と考えています。
ただ、近所の電気店では、65型が57万、58型が35万とのことでした。
価格差が、22万もあるので、58型にするか、65型をオリンピック後まで待とうかなどと考えています。

書込番号:19902956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2016/05/25 11:36(1年以上前)

私もオリンピック後は下がるとみています。
オリンピック需要は店にとっては、いいチャンスですよね。

書込番号:19903287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


KING0601さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 12:13(1年以上前)

58インチと50インチ双方とも5月GWの値上がり以降徐々に価格下降してましたが、58インチは中旬に再度値上がりありましたね。オリンピック見据えたニーズの差なのでしょうかね。58インチが260000円程度になったタイミングで購入しようと思っていましたがタイミング逃してしまったので、スレ主さんはいいタイミングでご購入できるといいですね!
最近全く値動きないので、勢いで買ってしまおうかと思っているところです。笑

書込番号:19903356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/05/25 12:34(1年以上前)

オリンピック後には現在の70型〜85型のような非常に高価なモデルも今の60型程度の感覚で買える金額帯に落ちてくるかと
予想してます。 自分もその頃にBRAVIA KJ-75X9400C のような75型以上のテレビを欲しいと思ってます。

書込番号:19903392

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/05/25 23:43(1年以上前)

>HD_Meisterさん
>KING0601さん
>No !こうそくさん
返信ありがとうございます。
皆さんのご意見で、オリンピック終了の8/21まで、日々値段の上下に一喜一憂しながら待ってみようと思います。
このところの新製品ラッシュもオリンピックを見越してのものなのでしょうね。
後日、またお伺いすることもあるかと思いますが、ご指導お願いします。

書込番号:19905012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/05/26 21:28(1年以上前)


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/05/27 02:46(1年以上前)

>いいのやまさん
引っ越ししてしばらくは手持ちの43G20Xで様子見が得策でしょうね^^

都心部の大手量販店に代理で購入してもらうサービス(保証・設置等も量販店のサービスが受けられるそうです)がありますので、地元の量販店にこだわりが無ければこう言ったサービスを利用するのもアリかと思います。「代理購入 家電」で検索してみてください。

一つ気になる点は、9〜10月頃に新型の発表が出るかと思います。その前頃には生産終了となるのですが、各社65型以上は生産予定数が少なく(かつ高級機は販売初期を除き、受注後メーカー仕入れとなるので販売店で在庫を持っていません)、あっという間に展示品もしくは通販の在庫のみという状況になりますのでタイミングの見極めがシビアです。頑張って下さい^^

ご参考まで^^

書込番号:19907744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/27 11:33(1年以上前)

先日65Z20Xを近所の大型電気店で買いました。
ごく普通の田舎の大型電気店なので競争が激しい都会
よりは少し高いとは思いますが参考になればと・・・。
価格は
420,000(税込)+ポイント30,000
でした。
スペースがあるのでしたら65型のほうがお勧めだと思います。
(以前のシャープの60型と大きさはあまり変わらない印象です)
地デジとブルーレイメインですが、やはり迫力があって綺麗ですよ♪
一度、交渉されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19908353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/05/27 13:20(1年以上前)

>shimo777さん
返信ありがとうございます。
代理購入というものがあるんですね、全く知りませんでした。
私の住んでいる近辺では、ヤマダ、ケーズ、エディオンがある位で、ヨドバシやビックには行けません。
ただ、地元と何万円もの差が出るのであれば、高速バスに乗って、大阪に行くのもアリかなと、shimo777さんの返信を見て思いました。

書込番号:19908532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2016/05/29 04:40(1年以上前)

近くの量販店で50型Z20Xが5年保証と8000ポイントが付き、税込み価格226.800円との提示なのですが安いでしょうか??

書込番号:19912603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/05/30 23:36(1年以上前)

>もうおじさん。さん
返信ありがとうございます。

購入されたんですね、おめでとうございます。
値段も私の提示された金額(57万)よりかなり安価でうらやましいです。

私は、もう少し気長に待ってみようと思っていますが、このところのZ700Xの価格の急降下見ていると、気持ちがグラついてきます。

さらに、消費税の引き上げが延期されるようですので、これがまた今後の値動きにどう影響するか、心配です。

増税前の駆け込み需要がずっと先になるので、このまま緩やかに価格が下がってきてくれればと思っています。

>あのあのちゃんさん
返信ありがとうございます。

50z20xの価格については、正直ノーマークでしたので、安いのか否か分かりません。
お互い、出来るだけ安くいいものが買う事ができればいいですね。

書込番号:19917765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/08/22 09:24(1年以上前)

リオオリンピックも最終日を迎え、価格が下がってくるのを今か今かと待っています。
オリンピック前、開催中は、価格がフリーズ状態でしたので、どれくらい下がるか楽しみです。
いつ買おうかなぁ。

書込番号:20134198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/24 17:46(1年以上前)

オリンピックも終わったがこれと言った大きな値動きが無いような。お店回っても先月のボーナス時期の方が感触良かったかもしれん。特に各社上位モデルはここの書き込み見て期待してたのだが残念。昔みたいにオリンピック需要は関係しないのかな。

書込番号:20140072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/24 20:55(1年以上前)

生産過多で今後の需要も見込めない場合は値引くでしょうけれど、だぶついてなければ下がらないような気がしますが。

お得に購入したい場合ですが、環境省はインターネットを通じた省エネ家電販売促進を考えていまして、10億円程度の販促費用補助を予定しています。
ポイントになるのか詳細はわかりませんが、年内行われる可能性もあります。
テレビも対象です。
http://www.sankei.com/politics/news/160820/plt1608200011-n1.html

書込番号:20140555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/08/24 23:00(1年以上前)

>ハカタドンタコスさん
返信ありがとうございます。
今週末の家電量販店のチラシや店員さんの対応に期待しています。

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。
通販のニュースは、私も新聞で見ました。
テレビや冷蔵庫、洗濯機などの大物家電は、故障時のことを考えたら、なかなか手を出し辛くないですか?
私は以前使っていたz9000の液晶パネル、2回交換した後に逝ってしまったので.....。

書込番号:20140955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/24 23:28(1年以上前)

>テレビや冷蔵庫、洗濯機などの大物家電は、故障時のことを考えたら、なかなか手を出し辛くないですか?
>私は以前使っていたz9000の液晶パネル、2回交換した後に逝ってしまったので.....。

通販でも、大物は長期保証に入ったほうが安心ですね。保証内容も見て。
量販は故障しても(大物なんかはとくに)、メーカーに丸投げ。
通販で買っても、量販で買っても、直しに来る人が同じだったり。。

書込番号:20141034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/08/27 18:29(1年以上前)

近くの電気店に行ってきました(3店舗)が、最安でも58型が28万、65型が45万(いずれも税込)でした。
四国の田舎では、こんなものなのでしょうか。
京阪神、中四国の方ーー!、価格の情報教えていただけませんか?

書込番号:20148746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/27 22:00(1年以上前)

近所と都市部の量販店を回りましたが、先週と変わり映えしませんでした。オリンピックの大きな値動きは予想外れですな。ほとんど影響無いようです。

書込番号:20149268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/08/27 22:03(1年以上前)

下がるのは各社から出てくる10月に出てくる秋のニューモデルの発売後でしょう。

書込番号:20149276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/27 22:24(1年以上前)

>HD_Meisterさん
貴殿の今の60%〜70%程度の予想は大分外れましたな。今の値動きには残念ですわ。

書込番号:20149354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング