※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]
最近は製品云々よりも会社のだらしなさが気になる!後何年有るのか判らない会社だよね・・・
きちんと経営されていて、ちゃんとしてる会社の製品じゃ無いと先ず買う気はしないな。
書込番号:20565444
5点

そう言われても仕方ない
100年以上の歴史のある会社でもこうなる
経営者(陣)よ、しっかりせぃ
土光さんの頃はそうじゃなかったよな
書込番号:20565462
3点

完全に板違いな質問するスレ主みたいな経営陣だから、同族嫌悪でしょうか?
取りあえず削除申請してください。
書込番号:20565475
27点

>ahr10wさん
どんな企業も、なにかかんかあるもの。
勤めた経験があれば、それは誰もが解っている事。 一般常識のようなもの。
テレビを選ぶのに、経営者など・・・構ってはいられぬ。
設計者・製造者の技術、品質、性能で選ぶ。
そうなると・・・東芝のテレビは選択肢から消すわけにはいかない。
昨年、50Z10Xを2台、58Z20Xを1台、購入した。
来年の今頃はおそらく間もなく発売されるテレビが値下がりする筈。
その時、予算と合えばまたどれかを購入。
今、見ている物は、親戚にでもあげる。
良い製品は、1〜2年間使ってあっても喜ばれる。
書込番号:20565679
16点

他スレで、初期不良だが、修理も交換も出来ないので返金するって対応があったみたいですが、販売中の機種ですら修理・交換できないのは問題でしょう。
通常、製造終了後は7〜8年は補修部品は持っておくようにとの経産省からもガイドラインが出ています。
ガイドラインなので守る義務はないのは事実ですが、こういう所は企業体質かな、と思いました。
粉飾決算(不適切会計などと)も起こしていますし。
テレビは消耗品では無いので、修理などのアフターサポートも重要です。そういう意味では、企業体質や存続は製品選びの上でも重要だと思います。
書込番号:20567360
6点

パネル自社生産してないメ−カ−は東芝に限らず時期によってはある事じゃないの?
今のご時世パネル本体に関してはそんなものじゃないの。
今なら新型に交換可能かも。
書込番号:20567668
6点

東芝に限らずに三菱自動車のように似たような会社はありますが、お客様本位でない会社はつぶれてしまえばいいだけですし、それに東芝製品が嫌だったら買わなければいいだけと思いますが。
書込番号:20569021
3点

横スレで申し訳ありません。
>ritter2006さん
修理も交換もできないから返金というのは、部品を用意できないからではなく、部品準備に時間がかかるからですよね?
過去スレにも「在庫がないから」と記載があります。
あくまでも、「ユーザーをお待たせするのが申し訳ないので『返金』」であって、部品在庫がないわけではありません。
そもそも、取説内にも「補修部品の保有期間」が示されているわけですから、部品の用意ができないではなく、部品の準備に時間がかかるからです。
当然、ご使用されている方にご迷惑をおかけしているわけですから、苦肉の策として提案している話でしょうから、ユーザーが「待つ」と言えば、用意できるまでお待ちいただく話なわけです。
ですから、ガイドラインを守れない企業体というご指摘は間違いかと思いますよ?
本当にガイドラインを守らないのであれば、消費生活センターにでも言えばいいのです。
必ず指導が入りますから。
ガイドラインは守らないでいいものではありません。
性能部品は用意しなければならないのです。
当該スレでも、ご指摘の間違いが散見されるみたいです。指摘される企業が悪いのでしょうが、間違った内容を示されると、他ユーザーや購入を考える方に間違った情報を与えかねませんので、指摘させていただきました。
長文申し訳ありません。
書込番号:20572175 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

東芝が無くなるかもとか、テレビ事業から撤退とか全く気になりません。このテレビは東芝の本気が伝わるテレビだと思います。東芝テレビ事業応援の買い換えなんかもありではないでしょうか。
書込番号:20577974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2006年発売のZ1000以来、Z7000・ZX8000・Z8・G20X・Z20Xと東芝テレビ購入している身としては
是非、頑張っていい製品を作り続けて頂きたい。そうでないと路頭に迷います。
それ程東芝の絵作りと映像エンジンに惚れ込んでいます。
書込番号:20581387
3点

個人的には、ソニーがテレビ事業を買い取って
BRAVIAにタイムシフト機能を搭載してくれたらウレイシ
書込番号:20583927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アメリカの原発で生じた損失額が最大で7千億円規模に膨らむ可能性があるらしいけど大丈夫なのかな?
テレビ壊れたらどうしよう(^^;A
書込番号:20583938
1点

今回は、完全に債務超過ですからねぇ。
非常に悲観的にならざるを得ないですね。
無念。
タイムシフト機能は、どこかのメーカーに継承して欲しい。
書込番号:20583958
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/26 8:14:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/26 23:46:22 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/11 18:06:47 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/23 12:30:14 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/24 22:22:00 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/06 17:18:48 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/29 22:02:16 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/17 20:09:03 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/10 16:53:23 |
![]() ![]() |
9 | 2023/05/16 23:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





