『5年保証込みで買うなら』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,300 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

5年保証込みで買うなら

2018/03/06 07:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 atata_00さん
クチコミ投稿数:6件

今まで物欲に蓋をしてスルーしてきましたけど、ようやく目処が立ったので購入しようと思います。
もう液晶保護ガラスやバッテリーグリップ・シューカバーは購入済み(笑

長く使うつもりなので5年保証(自然故障のみ)付けようと思うのですが
どこで買うのが良いでしょうか?

金額的には保証込みではカメラドームが最安みたいですが店独自の保証のようでちょっと心配。
やはり少々高くなっても量販店や信頼できる保証会社のオプションがある店で買うほうが良いでしょか?
信頼できる保証会社ってのも判らないですが。(クロネコのとか)

あれこれ悩む購入直前が一番楽しいんですけどね。

書込番号:21653505

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2018/03/06 07:40(1年以上前)

>atata_00さん

お近くにショップがある前提ですがニコンダイレクトのアウトレット店
3年保証がタダでついてきます。
しかもニコンイメージングジャパンの延長保証なので、修理はニコンがやってくれます。

一般の延長保証は、どこが修理するのか不明なことが多いです。
D500クラスならニコンで修理する可能性も大きいですが、それでも修理専門業者に出されることもあります。

書込番号:21653520

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:76件

2018/03/06 07:41(1年以上前)

僕も12月に購入しました。年末に向けて価格が下がるのを待っていましたが、クリスマスを過ぎても下がらないので、いつまで待っても同じと思って、近くのキタムラで。僕は5年保証云々よりも、ネットで買う事に一抹の不安があるので少々の価格差があっても市内の店舗で買う事にしています。マニュアル対応では、普通は相手にされないようなつまらないトラブルでも、今まで何度も助けられました。人対人のつながりは大切だと思いました。この機種は発売から2年以上経過しているので、初期のトラブルはおおよそ出尽くしていると思います。5年保証は要らないではないですか。色んな考えがあると思いますが。

書込番号:21653521

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/03/06 07:50(1年以上前)

>長く使うつもりなので5年保証(自然故障のみ)付けようと思うのですが
どこで買うのが良いでしょうか?

何処でも良いと思いますよ。メーカー保証が切れたらどこも店独自の保証になりますし系列の修理部門の修理となります。加入されたら約款を隅まで読んで「こんなはずじゃなかった!」とならないようにしてください。

ザックリ言って延長保証って販売利益が昔ほど出なくなったので販売サイドが苦肉の策で作った商法じゃないかと思いますがねえ!5年も経てば最新のD850も後継機が出ていて絶対にそっちが欲しくなりますよ。

私事、キタムラで一回5年延長保証付きでEOS5D2を買いましたが結局5D3になってしまいました。

書込番号:21653536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2018/03/06 08:01(1年以上前)

>atata_00さん
延長保証は考え方次第ですね。
私、D7200はつけましたけど、結局未だに正常作動しているので使っていません。
シャッターユニットの交換は有償ですしね。

書込番号:21653565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/06 08:04(1年以上前)

量販店の修理受付カウンターで聞いた話し、ニコンの場合は見積もりを出してから、無料修理なのか有料修理になるかわかるそうです。もしかして購入時の価格も考慮されるかも?
5年保証を付けても、初期不良と見なされない場合は有料修理になる可能性があるってこと。

自分の場合Bic Cameraで10%のポイントが付き、ポイントの中から5年保証は付けれたが、保証には変えなかった。その代わり後々スピードライトを購入代金のお足しに。カメラはデジタル物なので、初期不良対策には製品の均質性が高いと思うので、後は使用条件かな!

もし長期保証を確実にすれためには、直販の3年保証スペシャルで、水濡れにも対応する条件に!(その分購入価格は安くない)

書込番号:21653571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2018/03/06 08:48(1年以上前)

保証というならしっかりしていないと意味を成さないので、
Paris7000さん推奨のニコンダイレクトのアウトレット店が良いのかなと同意します。

わっしは、保証無頓着なので、
価格登録店のアキバ末広町にあるダイレクトハンズ店舗で茶飲み話をしながら購入。

書込番号:21653644

ナイスクチコミ!3


スレ主 atata_00さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 08:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

結構不要意見があって意外でした。
私も今まで延長保証は付けたことがなかったのですが
立て続けに購入から3年ほど経ったニコワンのレンズとD5300が故障し
修理代が結構かかったので安ければ入っとこうかなと思った次第です。

ニコダイアウトレットは良さげですがタイミングよくセールするかな
それともやっぱり近隣店舗で買うべきですかね〜。

書込番号:21653649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2018/03/06 09:03(1年以上前)

>atata_00さん

キタムラで買った商品では、延長保証に加入しましたが、
使った試しがありません。
なので、ヨドバシで買った商品には、延長保証に加入していません。

大体、自分で壊すのが多いと思います。

書込番号:21653672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/06 09:26(1年以上前)

>ニコンの場合は見積もりを出してから、無料修理なのか有料修理になるかわかるそうです。

ニコンに限らず何処でもそう。
自分で壊しといて「自然故障」って持ち込む客も居るからね。

書込番号:21653696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/06 09:31(1年以上前)

私のD500は30万ショットを超え故障前にオーバーホールに出す感じです(笑)

キタムラの延長保証は中古で売る時に金額が割り増しとなります。
カメラ類の購入は、ほぼキタムラですが、必ずつけてます。

また、通販専門店だと落下などの物損保証がある所もあるようです。

書込番号:21653703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件 D500 ボディの満足度5

2018/03/06 09:38(1年以上前)

私も、カメラはもちろん家電全般でも「延長保証」のお世話になったのは三菱の液晶TVくらいですね〜。

この時は多分液晶パネル自体に構造的な問題があったのだと思いますが、1年目に一回、その後5年後の延長保証が切れるまでに液晶パネル入れ替えが3回、4回目には本体入れ替えになりました。

書込番号:21653711

ナイスクチコミ!0


スレ主 atata_00さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 09:42(1年以上前)

うーん、自損を考えて物損保証に入るべきか…。
購入時にしか入れないですし、もう少し悩んでみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:21653714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2018/03/06 13:18(1年以上前)

>atata_00さん

>ニコダイアウトレットは良さげですがタイミングよくセールするかな

LINEで登録しておくとしょっちゅうキャンペーンのお知らせが届きます。
年4回以上やってて、半年に一度が15%+α(おそらく合計18%)くらいの値引きチャンスです。(αは指定のクレカしようというのが条件)
急いでないなら、待つと良いですよ。定期的に必ず15%の時がくるので!

書込番号:21654171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/06 19:10(1年以上前)

>atata_00さん
高い買い物ですし念願のフラグシップ機であれば尚更安心が欲しくなるのはよく分かります。

どうしてもと言うのであればニコンダイレクトのセールが鉄板ですね。

一昔前でしたらメーカー延長保証は大賛成でしたが今はさほど恩恵がないと自分は思います。

現在ニコンピックアップは往復共に全額ユーザー持ちです。(初期不良含む)
以前であればセンサークリーニングや簡易メンテナンス、点検、調整までピックアップで手厚く面倒見てくれていましたが今は違います。

自分はちょうど購入時このアナウンスが公式発表された時期だったのでニコンダイレクトの購入を辞めました。

5年後ニコンはどうなってるかわかりませんし、サービス内容を今以上に絞ってくる可能性も十分考えられます。

高い金出して買ったニコンダイレクト品なんだからピックアップサービス死ぬほど使いまくってやろうなんて輩は言語道断ですが。
経営状態の低迷なのかそう言う輩のせいなのか...。
本当に困っている人が救われないサービスに意味はなさないと思います。

幸いD500にはメカニカルダスト不良など怖い個体では無いのでそんなに心配しなくてもいいと思いますよ。オリンピックも控えていることですし♪

書込番号:21654817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2297

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング