『240-250Vのコンセントは使える?』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,200 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

『240-250Vのコンセントは使える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

240-250Vのコンセントは使える?

2019/11/26 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:68件

オーストラリアで使用したいのですが、調べた範囲では240-250Vの電圧で使えるかどうか記載されていませんでした。
240-250で変圧器を使わないで変換器だけで使えるのでしょうか。

書込番号:23071738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/26 21:50(1年以上前)

>Sorakusawarabimochiさん、こんにちは。

現品確認したところ、裏にINPUT 100V-240Vの記載がありました。
240Vは大丈夫でしょうが、250Vはどうでしょうか。

書込番号:23071763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/26 21:51(1年以上前)

>Sorakusawarabimochiさん
充電器に240-250Vで使える旨の表記が無ければ、使えないと思って間違いないのではないでしょうか。

書込番号:23071767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/11/26 22:08(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
>wanco810さん
バッテリーの方かと余っていたらチャージャーの方だったんですね...汗
ありがとうございました。

書込番号:23071811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/26 22:14(1年以上前)

検索するとオーストラリアの電源電圧は220〜240Vと出てきます。大丈夫ではないでしょうか。
不安であればNIKONサービスに電話を

書込番号:23071823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2019/11/26 22:19(1年以上前)

公称240V 英国・オーストラリアなど問題ありません。

書込番号:23071842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/27 05:55(1年以上前)

>Sorakusawarabimochiさん
取説P362及びP13を確認して下さい。ニコンサービス機関に問い合わせるのが無難です。

書込番号:23072231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2019/11/27 10:03(1年以上前)

もうちょっと詳しく説明しますと、
100-240Vは定格入力電圧を示しており、許容入力電圧範囲ではありません。
仕様書を見ないと分かりませんが、通常は許容入力90-264Vになっています。

100〜をそのまま受け入れると、我が国でも使えません。
日本の供給電圧は法規上94-106Vですから。

書込番号:23072516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/29 06:23(1年以上前)

機種不明

D500使用説明書P13

この手の話になると必ず「INPUT 100V-240V」と書いてあるから全く問題ないという人がいます。
でもそれは充電器本体の話。

国によってコンセントのプラグ形状や電圧仕様が異なるけれど、
仕様毎に充電器を作り分けていては世界中に製品を出荷するメーカーとしては大変なので、
一般的にはどの国でも共通して使えるよう幅広い入力電圧に対応した本体部分と、
使用する国の形状、電圧合わせたプラグ(もしくはプラグコード)部分の組み合わせになっています。
そして出荷する国の仕様に合ったプラグの組み合わせで製品を出荷しています。

問題はこのプラグ部分。
取説でも書かれているとおり付属のプラグは日本国内専用と書かれています。
当然100Vの電圧仕様下で使用することが前提になっています。
さらに海外で使用する場合は別売りの専用コードが必要ですとまで書いてあります。
メーカー側のスタンスは問い合わせるまでも有りませんね。上記が全てでしょう。

もちろん200Vクラスの電圧がかかったからと言って簡単に発火したりするような物では無いと思いますし、
経験則から普通に使えたよと言う人もいるでしょう。
脅すようですが、万が一問題が発生した時(機器の故障くらいならかわいいが、出火して他人が死亡するかも知れない)
過失責任は問われるかも知れませんね。

書込番号:23076207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/29 12:27(1年以上前)

>変圧器を使わないで変換器だけで使えるのでしょうか

変換器だけで使えるはずです

変換機は、オーストラリアのプラグ形状から、日本のプラグ形状に変換する物ですよね

書込番号:23076641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング