『SDカードを取り出すタイミングが難しい!!』のクチコミ掲示板

2016年 3月上旬 発売

ND-DVR10

フルHD録画に対応したディスプレイ一体型ドライブレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:207万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:標準 ND-DVR10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

ND-DVR10パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

『SDカードを取り出すタイミングが難しい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-DVR10」のクチコミ掲示板に
ND-DVR10を新規書き込みND-DVR10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

エンジンOFFで、いざSDカードを取り出そうとすると、手で触れたときに振動検知でイベントの書き込みを行ってるようで、これが頻繁に作動するので取り出すタイミングが難しくないですか?

オレンジ色のランプ消灯時に手際よく取り出すのですが、かといって振動検知をOFFにするのも気が引ける・・

折角の機能なので是非、活用したいですよね。



映像の映りは良かったです。通常の状態でちょっと明るすぎるというか、日中は空が白飛びするので露出を1コマ落としました。

周りの景色などドライブマンより全然明るく写せました。何よりも空の色が綺麗です。

書込番号:20453466

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2016/12/04 17:41(1年以上前)

みやびチャンネルさん

ND-DVR10の本体右側にある電源ボタンを2秒以上押せば、電源がOFFになります。

この電源ボタン長押しでND-DVR10の電源をOFFにすればmicroSDカードを取り出せそうですが、如何でしょうか。

書込番号:20453589

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2016/12/04 17:41(1年以上前)

>みやびチャンネルさん
こんにちは。

取り出すときだけ駐車録画をしない設定にするってのはどうでしょうか?

書込番号:20453593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 ND-DVR10の満足度4

2016/12/04 18:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ぼーーんさん


貴重なご意見ありがとうございます。
エンジンキーOFFでスタンバイ状態から、強制的にOFFにする方法でしょうか?

この方法で電源が落ちれば一番ベストなのですが、また試したいと思います。

ただ、設定変更だと戻すのを忘れてそのままにしてしまうケースが考えられるため、上記で電源が落ちなかった場合に検討したいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:20453703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-DVR10
パイオニア

ND-DVR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

ND-DVR10をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング