


エンジンOFFで、いざSDカードを取り出そうとすると、手で触れたときに振動検知でイベントの書き込みを行ってるようで、これが頻繁に作動するので取り出すタイミングが難しくないですか?
オレンジ色のランプ消灯時に手際よく取り出すのですが、かといって振動検知をOFFにするのも気が引ける・・
折角の機能なので是非、活用したいですよね。
映像の映りは良かったです。通常の状態でちょっと明るすぎるというか、日中は空が白飛びするので露出を1コマ落としました。
周りの景色などドライブマンより全然明るく写せました。何よりも空の色が綺麗です。
書込番号:20453466
0点

みやびチャンネルさん
ND-DVR10の本体右側にある電源ボタンを2秒以上押せば、電源がOFFになります。
この電源ボタン長押しでND-DVR10の電源をOFFにすればmicroSDカードを取り出せそうですが、如何でしょうか。
書込番号:20453589
3点

>みやびチャンネルさん
こんにちは。
取り出すときだけ駐車録画をしない設定にするってのはどうでしょうか?
書込番号:20453593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > ND-DVR10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/02/06 16:00:02 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/25 9:15:27 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/24 21:09:43 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/14 20:16:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/31 14:36:38 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/21 7:24:16 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/08 10:23:02 |
![]() ![]() |
22 | 2017/11/22 23:51:21 |
![]() ![]() |
14 | 2017/12/23 22:37:32 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/01 5:26:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





