『画像のPCへの転送について』のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

  • 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
  • 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
FUJIFILM X-Pro2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥148,500 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:445g FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-Pro2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-Pro2 ボディとFUJIFILM X-Pro3 ボディを比較する

FUJIFILM X-Pro3 ボディ
FUJIFILM X-Pro3 ボディFUJIFILM X-Pro3 ボディ

FUJIFILM X-Pro3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:447g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

FUJIFILM X-Pro2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション


「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像のPCへの転送について

2016/08/23 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:11件

よろしくお願いします。自宅の同じ無線Wi-Fiを使用して、x-pro2から画像をiphoneには転送できるのですが、PCに転送できないのは何が原因なのでしょうか?x-pro2本体はPCを認識しており、保存場所の設定までできるのですが転送ができません。どなたか、教えてください。ちなみに、PCにも一度は認識した表示がでました。

書込番号:20137604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/23 19:58(1年以上前)

iPhoneにはアプリが入っているけど、
PCには入っていないからとか?

書込番号:20137874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/23 20:24(1年以上前)

PC転送用アプリはこちらです。
http://app.fujifilm-dsc.com/jp/pc_autosave/index.html

RAW画像を転送しようとすると恐ろしく時間がかかりますよ( ̄∇ ̄;)

書込番号:20137935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/08/23 20:35(1年以上前)

>まちえいさん

私はiMacにX-Pro2から転送しています。
X-T1の頃からやっていますが、なかなかすぐには安定しませんね。
保存場所の設定はできるとの事ですから、PcAutoSave はインストールされていると判断します。

うまくいない時は、まずはパソコンを再起動。
それでもダメなら、パソコン側のアプリを再インストールします。
その上で、カメラ側の設定を一度削除してから再設定。
これで何とか安定させましたよ。

書込番号:20137959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/08/23 21:04(1年以上前)

ありがとうございます。
いずれの方法も試しましたが、PC保存しようとすると、PCサーチ中が続き、PCに接続できませんでしたとなってしまうのです。もちろん、PCにもソフトは入っており、再インストール、再起動、カメラ本体の再認識もさせています。

書込番号:20138044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/08/23 21:45(1年以上前)

パソコンのほうのネット環境はそのWi-Fiだけですか?
同時に有線LANが繋がったりしていませんか?
私は一度その罠にはまりました。

書込番号:20138169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/08/23 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
有線LANにはつながっていません。

書込番号:20138289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22090件Goodアンサー獲得:182件

2016/08/23 22:42(1年以上前)

>まるぼうずさん

> 私は一度その罠にはまりました。

X-A1ですが、私もやりました。取説がやけにアリバイ作り風の記述なのに気付き、もしやと思ったら当たりでした。

それ以前の問題で動かないと思われる場合は、カメラを無線ルーターの傍に置いて試してみると良いようです。

> PCに転送できないのは何が原因なのでしょうか?

原因どうかは分かりませんが、iPhoneへの転送とPCへの転送では使っているモードが違います(iPhoneへの転送ではカメラがサーバー、PCへの転送ではカメラはクライアント)。
両者は(作った人々も含めて)まったく別のプログラムで、エラーへの対処などのソフトウェア品質がまったく違うと思います。
転送が途中で止まることは考えていないようです。

書込番号:20138344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/08/23 23:13(1年以上前)

カメラからはPCが見えてるのに、転送が始まらないんですよね。
私も散々悩みましたが、先のやり方で何とかなりました。
あとは・・・ルーターのファームウェアの更新、保存するフォルダの階層や名前(日本語を使わないとか)、Wi-Fiのセキュリティを揃えるとかかなあ。

書込番号:20138448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/24 00:18(1年以上前)

ルーターの設定をブリッジモードにすると解消するかもしれません


書込番号:20138605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/08/24 00:37(1年以上前)

それ私も困り果てて諦めました。
会社だと快適に転送できるのですが、自宅だと一枚送るのに10分もかかります。
パソコンもルーターも自宅の方が高性能なのになんでじゃ? となり試行錯誤しましたがもう諦めてカードリーダーで読み込んでます。

うちの場合はWindows10になってから遅くなったんですよね…

書込番号:20138650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/24 07:38(1年以上前)

会社内よりも、
自宅のほうが基地局が沢山あるのかも。

書込番号:20139014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/24 07:40(1年以上前)

あっ、同じパソコンを使って、
会社と自宅で比較しての感想ではないんですよね。
別のパソコン、OS、バージョン、設定のなのですよね。

書込番号:20139018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/08/24 08:14(1年以上前)

アクセスポイント経由にして、クライアント同士の相互通信を許可してやればいけそうな気がします。

書込番号:20139081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/08/24 11:59(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました。
PCはwindows10です。ご教示いただいたことを参考にしましたが、いまだに転送に成功しません。たしかに、カードリーダーを使えば済む話なのですが、機能の一つが上手く使えないことにモヤモヤしてこだわっていました。たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:20139469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/24 13:42(1年以上前)

あと 単純に セキュリティソフトが邪魔してるとかないですか?

書込番号:20139680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/08/24 13:49(1年以上前)

あとは、

パソコンのファイヤーウォール
パソコンのセキュリティソフト
パソコンのネットワーク設定
管理者権限でのアプリのインストール

の見直しかと思います。
今はMac使いなのでこれぐらいしか思い浮かびません。
なんとか頑張って下さい。

もう見られてるかも知れませんが、こんなページも参考にして下さい。↓
http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/18178

書込番号:20139685

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/08/24 20:48(1年以上前)

皆様に感謝申し上げます。ようやく転送に成功しました。原因は、PCのセキュリティにありました。皆様方からの親切丁寧なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

書込番号:20140533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/08/24 21:12(1年以上前)

>まちえいさん

成功おめでとうございます。
ぶっちゃけカードリーダー経由のほうが早いのですが、やはり出来たほうが便利ですよね。

書込番号:20140598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22090件Goodアンサー獲得:182件

2016/08/24 21:31(1年以上前)

>まちえいさん

成功おめでとうございます。
私が使っていた頃は、タイプによって転送の可否を設定する機能がなかったと思うのですが、今も同じですか?
そうだとしたら、動画の転送は(一発で送ろうとするのか?)失敗してハングする確率が高いと思います。
確か、転送履歴を改竄して送ったことにする技があった気がするのですが、手順は思い出せません。ごめんなさい。

書込番号:20140652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/08/24 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。
今は成功したことが、とにかく嬉しいです!!

書込番号:20140654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/24 23:23(1年以上前)

よかったですね!
楽しいX-PRO2ライフを楽しんでください

書込番号:20141016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tiger810さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/30 10:45(1年以上前)

富士フィルムの画像アプリ<Finepixstudio>は正常ですか?
最新のバージョンに更新して見てください。
このアプリは、なぜか取り込み速度が遅いです。
このアプリは、撮影日以外に取り込みと、取り込んだ日付ファイルとなります。
富士に問い合わせると、「PCがそのようになっているから」とのことでした。
他社のカメラのアプリは、いつ取り込んでも、撮影日のファイル名です。
なので、私はこのアプリは使いません。
富士にこのアプリを改定するように申し込んでます。

書込番号:20155861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/30 13:18(1年以上前)

>tiger810さん
撮影日のファイル名ってどういうことですか??
普通ファイル名は連番になっていて
ファイル名で日付はわからないですよ?
たしかオリンパスはファイル名に日付があったかもしれませんが
それ以外のメーカーでファイル名に日付はでなかったはずです

で ファイルの作成日時が取り込んだ日になるなら下記のスレッド参照されるといいですよ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000809808/SortID=20083463/

書込番号:20156175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

FUJIFILM X-Pro2 ボディをお気に入り製品に追加する <834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング