- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3085
最安価格(税込):¥177,980
(前週比:-38円↓)
発売日:2016年 4月21日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II
買って初めてのUSB充電
60枚位撮りPCに繋げましたが
2時間半まだ終わりません
今迄使ったカシオやニコンのデジカメなら
もう終わっている時間ですが
皆さんのデジカメは如何ですか?
書込番号:20176991
2点

>Meizin1949さん
こんにちは、USB充電は電流に限度があるために時間がかかるみたいです。
それ以前の充電アダプターへ直接バッテリーを差し込むタイプは早かったですが。
特にキヤノンバッテリーは容量が大きいので(G11ユーザー)。
書込番号:20177005
3点

>Meizin1949さん
仕様通りです。
使用説明書 406ページに記載ありますよ。
バッテリーチャージャーなら、約2時間
USBケーブルでなら、約5時間
書込番号:20177043 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

補足
USBのほうは、
別売の純正ACアダプタの場合です。
書込番号:20177078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PCのUSB端子や非純正のUSB-ACアダプタで、出力が純正より小さい場合はそれ以上の時間が掛かると思います。
書込番号:20177144
6点

里いもさん
x10aゼノンさん
花とオジさん
ありがとうございました
仕様のようで仕方ないみたいですネ
正直写りが良いので少し残念です
バッテリーチャージャーなら、約2時間
とありますが
昨日付属のバッテリーチャージャーを使いました
3時間でもまだ充電完了していませんでした
書込番号:20177462
2点

初回満充電はどんなメーカーでも時間が余計にかかります。
そうじゃなくて余計に時間がかかるなら、初期不良扱いになるウチに修理に出されてはいかがですか?
書込番号:20177826
3点

充電器も80%くらいから徐々に充電スピードを落とす仕様の物もあるので、2時間くらいで90%以上は充電されていると思います。
撮影には十分です。
逆に満充電にするとバッテリーの劣化に繋がる可能性もあるので、2時間くらいで充電器から外しても問題無いと思いますよ。
書込番号:20178149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アキラ兄さんさん
エリズム^^さん
ありがとうございました
アキラ兄さんさん
もう少し使ってみて遅いようなら見てもらいます
エリズム^^さん
確かに80%位あれば十分ですので
過充電にならないようも気をつける必要がありますネ
書込番号:20178174
0点

>昨日付属のバッテリーチャージャーを使いました
それは多分USB接続になってるかと。
2時間で充電できるタイプは、バッテリーをカメラから取り外し、チャージャーへはめ込んでやるタイプです。
過充電にならないよう、どちらの充電器も考えられていますから、ご心配いりません(自動停止します)。
書込番号:20178414
1点

里いもさん
再度ありがとうございます
> 2時間で充電できるタイプは、バッテリーをカメラから取り外し、チャージャーへはめ込んでやるタイプです。
ハイこれでやったんですが3時間でも充電中でした
でも、アキラ兄さんさんが仰った様に
>初回満充電はどんなメーカーでも時間が余計にかかります。
とありますので次回よく見てみます
書込番号:20178444
0点

ちなみに、製品仕様では、
電源 専用リチウムイオン充電池(NB-13L)[充電時間:約130分]
となっています。
キヤノンのUSB充電の仕様は、一般的な5V/500mAなので、基本的に充電は遅いです。
USBの急速給電規格には対応していないので、基本的には「便利(エマージェンシー)機能」と割り切った方が良いですよ。
急速給電制御のチップ&回路分のコストアップを嫌ったか(発熱対策含め)、
ユーザー側の(USB供給電圧に関する無知故の)トラブルを避けたか、
その両方か、だと思います。
まぁ、ひょっこり急速給電規格にも対応してたりするかも知れませんが(未確認)、
キヤノンが純正USBアダプタとして販売してる製品も、一般的な5V/500mA供給になっています。
#定格出力 DC 5.0 V、0.55 Aとサイトに記載。
書込番号:20178830
0点

もう充放電を数回繰り返すくらい使用されましたか!?
私のチェックはバッテリーが終わる(終了点滅)まで動画を撮り続けて消費させ
リチウムイオンバッテリーは熱で劣化が早く進むので
少し休ませてから充電器に入れて充電時間をザックリ測ります。
一般的な充電時間が仕様に書かれていると思うので、それを目安に状態を見ます。
RX100系のバッテリーもNB-13Lと同じ4.5Whなので、ほぼ同じ充電時間(仕様)と思います。
PC‐USB経由で約4時間/専用充電器で約2時間です。
もしかして付属の専用充電器が不良という事は無いですよね!
充電量検出が不良で過充電を繰り返すとバッテリー寿命を著しく縮めますのでご注意ください。
書込番号:20178930
1点

アキラ兄さんさん
再三ありがとうございます
USB充電中でも止めて電池の容量を見ると満タンです
取り敢えず使うには問題ないのでしばらくこの状態で使ってみます
RC丸ちゃんさん
ありがとうございます
> もう充放電を数回繰り返すくらい使用されましたか!?
まだ一回です
> もしかして付属の専用充電器が不良という事は無いですよね!
不良かどうかは私に判断できませんが
2時間と言う時間も色々な前提条件があるようですネ
今回遅いと感じたのはあくまで
私が今迄使っていたメーカーと比較しての感想ですが
他の方から私もそうだという書き込みがないのを見ると
充電が終わってもタンプが消えない故障も考えられます
その辺も注意してみます
書込番号:20179336
0点

このカメラPC接続の場合
ランプは緑色がつきますが
充電はしているそうです
尚充電が終わっても
ランプは消えないそうです
従って今回の場合何時間やってもランプは消えないようです
サポセンに確認
書込番号:20209344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7 X Mark II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 8:36:25 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/02 21:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/23 15:32:31 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/27 22:36:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/22 8:41:34 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/30 10:41:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/24 8:02:16 |
![]() ![]() |
17 | 2024/02/01 8:05:03 |
![]() ![]() |
12 | 2024/01/27 20:47:51 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/26 18:01:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





