『周辺光量低下など (α6300検討中) !?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:361g α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6300 ILCE-6300 ボディの価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの中古価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの買取価格
  • α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様
  • α6300 ILCE-6300 ボディの純正オプション
  • α6300 ILCE-6300 ボディのレビュー
  • α6300 ILCE-6300 ボディのクチコミ
  • α6300 ILCE-6300 ボディの画像・動画
  • α6300 ILCE-6300 ボディのピックアップリスト
  • α6300 ILCE-6300 ボディのオークション

α6300 ILCE-6300 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月11日

  • α6300 ILCE-6300 ボディの価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの中古価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの買取価格
  • α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様
  • α6300 ILCE-6300 ボディの純正オプション
  • α6300 ILCE-6300 ボディのレビュー
  • α6300 ILCE-6300 ボディのクチコミ
  • α6300 ILCE-6300 ボディの画像・動画
  • α6300 ILCE-6300 ボディのピックアップリスト
  • α6300 ILCE-6300 ボディのオークション

『周辺光量低下など (α6300検討中) !?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6300 ILCE-6300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6300 ILCE-6300 ボディを新規書き込みα6300 ILCE-6300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

周辺光量低下など (α6300検討中) !?

2016/08/31 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

既出かつ初歩的な質問かも知れませんので、とても恐縮です … 。
LA-EA4 や LA-EA3 経由で、αレンズ ( A-mount α ) を使ったら、
周辺光量低下や歪曲収差の補正は どのようになるのでしょうか ?

先週初めてα6300 に触れて、取扱説明書のダウンロードも まだ
これからの予定で、SONYマウワトアダプターほ LA-EA1 と 2 しか
使った事がなく、分からない事だらけです。

128GB SDXCカードは使えても、256GB は不明だったりします。

書込番号:20160254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/01 08:30(1年以上前)

カメラ内で現像(各種補正あり)しない場合という前提でしょうか。

書込番号:20160961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2016/09/01 10:38(1年以上前)

SONY製のAマウントレンズに関しては補正してくれているような気がしますw
LA-EA2ではAF微調整も出来ますし、補正項目もAUTOが点灯していますから
出来ない場合でも、アプリのレンズ補正を使えばアダプタ通信できない他社マウントレンズでも大抵できます
ただAマウントに関して言えば、ミラーレスと違って多くは元々補正無し(出来なかった?)で使うように
設計されているのであまり気にはならないですね
Eマウントでは高価な50/F1.4などはAマウントでは気難しいAFもDMF気軽に使えて便利です
これはα77以前ではAF外しやすいレンズでしたので快適です
LA-EA1ではモーター無しレンズはMFオンリーなので、今は100マクロに固定しています。
こいつは元々補正いりませんから

書込番号:20161150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2016/09/01 14:17(1年以上前)

けーぞー@自宅さん ありがとう御座います m(_ _)m!!
カメラ内で現像(各種補正あり)しない場合という前提と云うより、
カメラ内で現像して各種補正出来るか理解していませんでした。

あり、なし 両方でもイイでしょうか ?
お手数おかけ致しますm(_ _)m

書込番号:20161593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2016/09/02 04:46(1年以上前)

mastermさん ありがとう御座います。

α6300取扱説明書をダウンロードして少し読んでみました。

45794100M-JP.pdf
(https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-13554.html
SONY 4-579-410-02(1) レンズ交換式デジタルカメラ α6300 取扱
説明書)
「MENUボタンで選ぶ機能一覧」 から

カスタム設定 >

「AF微調整: マウントアダプター LA-EA2, LA-EA4 (別売) 装着時、
オートフォーカスでのピント位置を微調整する。 (AF微調整設定 /
調整値 / 調整値クリア) 」

「レンズ補正: レンズ補正の種類を選ぶ。 (周辺光量補正 / 倍率色
収差補正 / 歪曲収差補正) 」

取扱説明書は、まだ数ページしか読んでいないのでアレですが (?) 、
カメラ側での現像を、昔の Nikon D90 のイメージで捉えていました !
確か 撮影したファイル名を少し変えて メモリーカードに保存された
と記憶しています。
現像 という言葉でpdfファイルを検索しても見つからないので、ちょっ
と (私が持つイメージとは) 違うのかも知れませんが。。

書込番号:20163419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2016/09/02 05:37(1年以上前)

自己レスです。
Nikon D90 の場合、赤目補正, トリミング, フィルター効果, モノトーン, … , 魚眼効果 など
撮影した画像に 行う 「画像編集機能」 でした (殆ど使わずPCで編集していました) 。

書込番号:20163437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/02 07:39(1年以上前)

純正や有名レンズなら、PC上のアプリでも、周辺補正が
出来るみたいですよ。
何処まで補正すると満足なのかは、人それぞれなのかも。
難しいところですね。

周辺減光、流れはあるのが当たり前、という人もいますから。

書込番号:20163578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昨年は撮影しませんでした 3 2025/06/26 13:58:13
SDカードの変更 15 2023/08/04 11:30:09
紫陽花2023 2 2023/06/02 7:57:56
河津桜 2 2023/02/25 7:10:48
彼岸花2021 1 2021/09/17 20:50:38
保存しようと写真がボケてしまって困っています。 8 2021/05/16 21:11:11
河津桜 0 2021/02/27 10:14:19
河津桜 0 2021/02/27 10:10:10
彼岸花撮影2020 5 2020/10/07 20:08:44
AF/MFボタンで親指フォーカスしたいのですが 5 2020/08/10 20:52:19

「SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ」のクチコミを見る(全 3641件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6300 ILCE-6300 ボディ
SONY

α6300 ILCE-6300 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月11日

α6300 ILCE-6300 ボディをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング