『ルームリンクで動画が再生するまでの時間は?』のクチコミ掲示板

2016年 4月30日 発売

BDZ-ZT1000

  • ジャンル別表示を採用し、人気の番組が一目でわかる「みんなの予約ランキング」や1TBのHDDを搭載した、3番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • 4K液晶テレビ「ブラビア」と組み合わせて使用することで、「ブラビア」の性能を存分に引き出し高画質を実現する「4Kブラビアモード」を搭載。
  • 専用アプリ「Video & TV SideView」を使用すれば、スマートフォンなどを使って、宅内外での放送中・録画番組の視聴、録画予約などができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ZT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZT1000 の後に発売された製品BDZ-ZT1000とBDZ-ZT1500を比較する

BDZ-ZT1500

BDZ-ZT1500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月 8日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZT1000の価格比較
  • BDZ-ZT1000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1000のレビュー
  • BDZ-ZT1000のクチコミ
  • BDZ-ZT1000の画像・動画
  • BDZ-ZT1000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1000のオークション

BDZ-ZT1000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

  • BDZ-ZT1000の価格比較
  • BDZ-ZT1000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1000のレビュー
  • BDZ-ZT1000のクチコミ
  • BDZ-ZT1000の画像・動画
  • BDZ-ZT1000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1000のオークション

『ルームリンクで動画が再生するまでの時間は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-ZT1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT1000を新規書き込みBDZ-ZT1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

クチコミ投稿数:22件

現在、ソニーのルームリンクを使って、BDZ-EW500に録画した番組を、Xperia Tablet Z4で視聴しているのですが、動画再生ボタンを押してから、動画がはじまるまで、8〜10秒かかります。
チャプタースキップでCMを飛ばしても同じように、動画が再生するまで、8〜10秒かかります。
途中まで見た番組の続きを探すときは、ちょっとタイムバーを動かすだけで待たされるので、とても大変です。
ちなみにレコーダーもタブレットも、Wi-Fiの無線で接続しており、家の中で視聴しています。

そこで、新しい機種にしたら改善するかなと思い、この機種を考えているのですが、もし、ルームリンクを使用されている方がいらしたら、再生するまでの時間はどれくらいかかるのか教えていただけないでしょうか。

もちろん環境に依存することは理解していますので、参考にしたいと思っています。

書込番号:20133441

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/22 00:05(1年以上前)

当方 ET1000とZT1000 があるんで 2台で試した結果です。
共に録画モード 録画時間が同じ物で試してます

再生開始
 ET1000 2〜10秒
  ZT1000 2〜4秒
チャプタースキップ
 ET1000 約10秒
 ZT1000 1-2秒
タイムバーによる1時間くらいの移動
ET1000 約8秒
ZT1000 約2秒
全体的にZTでは、速くなっているようですね。

ここまでやって ちょっと気になったので
本体操作で録画リストから選択し TVに映るまでの時間も比べましたが
共に5秒程度。
ネットワークを使ったアプリでの再生より本体操作での再生の方が遅いZTって一体。。。

書込番号:20133656

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/08/22 09:33(1年以上前)

>関西人Tさん

ご連絡ありがとうございます。

機種を比較された数字なので、とてもわかりやすかったです。

動画が開始されるまでの時間は、改善されているようで、よかったです。

しかし、この機種は、その他、操作性や反応速度など、口コミの評価があまりにも低いので、購入を迷っています、、、

書込番号:20134220

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2016/08/23 08:37(1年以上前)

EW510で、Xperia Z3TCやペリタブZで再生動作が10秒近いですが、PCのTV plus、sMedioでは2秒程度なのでルームリンクはWinタブレットでやってます。

書込番号:20136614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/08/27 20:57(1年以上前)

>Cafe_59さん

レスが遅くなり、すみません。

PC TV Plus のお試し版を導入して検証したら、確かに2秒程度で動画が再開されました。

OSによって、4倍以上も違いがあるのですね、驚きました。

良いソフトを教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:20149066

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-ZT1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
他社製レコーダーへのダビング方法を教えてください! 1 2019/12/20 4:47:50
アップデートの改善点 3 2018/10/21 17:47:06
ブルーレイにダビングすると、編集でカットした部分が復活 2 2018/04/17 19:54:08
PSPへの転送 8 2017/12/05 10:42:40
アクションカム対応? 0 2017/08/07 5:23:52
自分で調べろ 3 2017/08/07 1:27:37
アップデートしたら 6 2017/09/11 17:36:19
SeeQVaultの互換検証 0 2017/07/23 9:03:23
アップデートきました 8 2017/07/26 6:08:00
在庫復活 0 2017/06/22 11:40:31

「SONY > BDZ-ZT1000」のクチコミを見る(全 399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZT1000
SONY

BDZ-ZT1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

BDZ-ZT1000をお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング