ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-E40F2



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-E22F
今年の夏にRAS-E22Fを購入しましたが試運転でいきなり「くさっ」です。あっという間に部屋がプラスチックみたいな臭いのする部屋になりました。しかも新築。ほんとにがっかりさせられました。
もう二度と日立のエアコンは買いません。今回これを買ったのは配管長が長かったので選択肢が冷媒量の多い白くまくんと富士通ゼネラルの物しかありませんでした。他の部屋用に霧ヶ峰を同時購入しましたが当然臭いなんてしませんよ。
もう一度フィンとファンの掃除をして意味が無さそうなら来年夏に捨てます。ほんとこれのCMとかを見ると憤りを感じるレべル。自分の落ち度と言えばこれを買わざる負えないような配管設計にした事ですかね。
書込番号:20167710
6点

上記コメントのその後ですがクレーム対応で新品に交換して貰いました。しかし、結果は全く同じで初期電源投入から同じ臭いです。揮発性ボンドの様な香りはやがて変化していきチョコを焦がした様な香ばしい臭い+酸っぱい感じの臭いです。新品〜1週間、2台とも全く同じですのでこの機種はこんなもんなんだと思います。
このエアコンが直接の原因かは定かではありませんが9月末に肺炎にかかりました。臭いが無くなるかもとトータルで1週間位送風にしたり、エアコン洗浄を4回もしたり、本当にこいつにいくらコストをかけたか分かりません。
結局、新品に交換して貰った2週後に捨てて霧ヶ峰を買いました。当然無臭です。日立はクレーム対応は非常に良かったのですが製品が残念すぎます。。もう二度と日立の製品は買いません。やっと買った新築の私の書斎を臭くされた挙句、肺に一生消えない白い影をつけられ、更に10万をドブに捨てるという被害を被りました。
日立、白くま君、臭い等でググると10年位前から同様の臭いの問題が出てきますね。白くま君特有の問題なんだと思います。これから買う人は気を付けて下さい。
書込番号:20297728
17点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-E22F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/05/21 11:40:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/15 12:53:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





