DMP-UB90
- 4K解像度、60pの高フレームレート、HDRなどに対応する「Ultra HD ブルーレイ再生」規格に対応し、滑らかな動きによる美しい映像表現を実現する。
- 独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサ」を搭載。自然な質感と立体感にあふれた4K映像を実現する。
- ハイレゾオーディオ、AV独立2系統 HDMI出力、ハイクラリティサウンド4などに対応し、高音質を楽しめる。
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90
カタログ掲載文から、ふと疑問に思い、
“パナソニック”へ問い合わせたところ、
『DMP-UB90』では「無線ラン非搭載」
というご回答をいただきました。
ネットワーク接続には
「有線ラン」しか選択できないようです。
【これは重大なインシデント】と思いますが、
皆様どう思われますか?
書込番号:20082531
2点
手元にカタログがありませんが、HPにはこの機種は無線LANは「−」となっていました。
搭載しているだろうとの思い込みから記載を見落としただけでは無いでしょうか?
書込番号:20082633 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スレ主のインシデントの使い方がオカシイとしか。
インシデント
中断・阻害、損失、緊急事態、危機に、なり得るまたはそれらを引き起こし得る状況
by ISO22300
有線に比べて環境影響を受けやすい無線使う方が重大なインシデントを引き起こす可能性が高くなるでしょ。
書込番号:20082672
10点
>DECSさん へ
確かにその通りですね。
ただ、私にしてみますと、重要、と感じたモノですから、
あえて使わせていただきました。
大げさな表現である事を、お許しください。
>ritter2006さん へ
はい。その通りです。
「webカタログ」を読んでいる時に、
最後のページの下欄に、記述されているのを見て、
「パナソニック」へ問い合わせした。
という仕儀、でした。
書込番号:20082710
1点
つまり、スレ主は、重症でもないのに救急車呼ぶタイプのヒトということですね。
それこそ、重大なインシデントを引き起こす可能性がありますので控えましょう。
書込番号:20082730
13点
自分の手落ちをメーカーの責任にすること自体が子供じみていると思います。
経験不足だっていうことです。こんなこと投稿すること自体恥をさらすっていうもんです。誰も共感はしてくれません。LAN端子がついているならそれを使って無線で飛ばせるように努力したけど駄目だったのほうが共感してくれますょ。
書込番号:20082743
8点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん へ
これだけはご理解ください。
私は、メーカーをとがめているのでは、断じてございません。
不注意により、文面から皆様方に誤解を与えたことは、
《深くお詫びいたします》
書込番号:20082869
2点
>私は、メーカーをとがめているのでは、断じてございません。
では、何を言いたいのですか?
どう見ても愚痴をたれてるようにしか見えません。
書込番号:20082880
10点
>Musa47さん へ
私が「インシデント」と言う言葉を記述したのは、
その意味を
“注意喚起すべき事柄”として使用したのです。
メーカーに問い合わせて、分かった事を
【皆様方に早く知っていただきたい】
この一心でした。他意はまったくありませんでした。
まして、メーカーを侮蔑(ぶべつ)するなんて・・・
思い上がりでした。すみません。
書込番号:20082922
2点
インシデントはそんな軽い意味じゃない。
スレ主の使い方は、業務妨害で訴えられても性がないレベル。
書込番号:20083041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
そもそも、メーカーに問い合わせるまでもなく、製品情報サイトの仕様で明確に分かる話を、不適切な単語で吹聴してる点で問題なのはスレ主であるのは明白。
書込番号:20083190
12点
メーカーもユーザーのニーズを汲むような広い視野で設計 プラン検討の時にふかくけんとうしてもらいたいとおもいます。家電不況を自ら演出するようなことをしているので有ば、家電部門切り離しが具現化しそうです。次の家電不況があれば先はないと思います。下請けで製造部門に特化している会社が生き残るのだと思います。
量販店の客と接するてんいんさんが一番わかっているかもしれません。
書込番号:20083649
2点
>夢追人@札幌さん
まだ、無線子機経由という選択肢がありますから。
書込番号:20085811
1点
17800円で買った安物のブルーレイプレイヤーにもWi-Fi機能内蔵だったので、このUHDプレイヤーにはWi-Fiくらい内蔵して欲しかったな〜。システムアップデートもあるんだから、削るような部分じゃないでしょうに。
書込番号:20093663
1点
無線LANを搭載していないことは、調べて知ってましたが、スレ主さんと同様、
搭載していないことが残念です。
以前、パイオニアの機種でイーサネットコンバーターを使って接続してましたが、
接続までが面倒で、接続が切れることもよくあり、外してしまいました。
DECSさん、1回で十分でしょ。3回もスレ主さんを攻撃することじゃない。
書込番号:20094968
20点
「DMP-UB90 無線LAN使えない」で検索したらこのスレに到達しました。
スマホのデザリングでつながるか試しましたがダメだったので。
テレビはLGなのでネットワーク機能は充実していて、特に影響ありませんが。
AMAZONプライムも入っています。
これが、世界を相手にしているメーカーとガラパゴスの姿勢の違いなんだなと実感しました。
私もなんとなく残念な気持ちになった次第です。
書込番号:20746719
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMP-UB90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/06/11 8:00:28 | |
| 2 | 2018/10/04 12:43:23 | |
| 7 | 2018/10/30 7:12:43 | |
| 0 | 2018/05/19 20:43:29 | |
| 0 | 2018/04/03 22:25:33 | |
| 7 | 2018/03/10 22:43:02 | |
| 2 | 2018/01/07 0:06:47 | |
| 4 | 2017/11/09 23:11:09 | |
| 8 | 2017/10/24 21:24:12 | |
| 1 | 2017/10/12 22:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



