NW-WM1A [128GB]
- フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
- 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]
NW-WM1Aを買ったばかりってのもあるのですが、CDをMusic Center for PCでFLAC変換変換して聴くと、音は楽器の音が一つ一つまで聴こえてきてとても綺麗なのですが、ボーカルの声が普段の音源よりも高音な声に聴こえるように思いました。気のせいでしょうか? (特にライブ音源)エージング不足?
書込番号:22632649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>桃白白先生さん
こんにちは、いま問題になっている話が、200Hz未満の音が中高域で再サンプル化されている問題が1年ぐらい前から判明し、ボーカルについても影響している事が分かりました。音楽CDやCDRIPしたドライブよっては、高音よりの音に聞こえてしまいます。色々な方法で対策するやり方はあるのですが、下記の5つになります。
1.USB-DACでアップサンプリングする(384kHz、768kHz)
2.低音を増幅してごまかす
3.低域補間処理を施す(私の自作ソフト、ノイズが少し起きやすい)
4.CDRIPのドライブを PureRead4 Perfect にする
5.音楽CDの製造方法や編集方法を改善する
1と4を組み合わせても、耳が良いとダメな感じです。
5については、UHQCDにしても再サンプル化の問題があり、解決策ではありません。
書込番号:22632890
3点

ハイレゾ音源を再生なら、再生される周波数帯域が
上に広いから、高い周波数が聞こえているのでしょう。
書込番号:22632916
4点

>ZUULさん
それは広告に惑わされている意見です。
ハイレゾ音源は、44.1kHz では正確に鳴らせない低音を、できるだけ正確に鳴らす目的で低音情報データを増やしたものです。低音情報データを増やすのに、サンプリング周波数を上げて、情報量2倍ぐらいで96kHzというものが登場しました。192kHz再生以上になりますと、正確に鳴らすのが極めて難しくなるので、市販されているハイレゾ音源は96kHzがほとんどです。ハイレゾ音源といってもAudacityなどで周波数帯域を確認すれば、18kHz以上に音の情報は(聞こえる状態では)存在しません。最初の頃は、音楽の周波数とサンプリング周波数を混同して宣伝担当がハイレゾを説明したので、紛らわしい事件が起きました。
>桃白白先生さん
FLACコンバートする時にアップサンプリングした場合は、前述の「低域を中高域で再サンプル化」の問題が生じます。CDをCDRIPする場合は、24bit 44.1kHz でCDRIPすれば、音質が良くなります。
書込番号:22632942
4点

ハイレゾ変換とは、1AウォークマンのDSEE HXの事ですかね?
1Aウォークマンは利用していませんが、手持ちのZX2でハイレゾ変換(FALC)→DSEE HXでも同じ様にDSEE HXをかけると高音域が綺麗に聞こえるので、気のせいではないと思いますよ。
又、DSEE HXをかけると高音域が綺麗に聞こえるだけではなく、全体的な躍動感も増す感じになりますかね。
アップスケーリングは、メーカーによって色々有りますが、SONYのDSEE HXは、そんな感じですかね。
1Aウォークマンは、5つのモードからDSEE HXが選べるので、色々弄って試してみると良いでしょう。
因みに私は、複数楽器が弾ける演奏者でもあるので音感レベルは高いとは思っておりますが…
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/feature_1.html#L2_80
メーカーホームページにもDSEE HXのところに「さらにクリアな躍動感あるサウンドを楽しめます。」と書かれていますね。
DSEE HXの効果で高音域も滑らかになり、クリアに聞こえるんじゃないでしょうかね。
CD音源のFLACのDSEE HX無しの時よりも。
女性ボーカリストで聴き比べると分かりやすいですね。
検証機器→ZX2→オーテク CKR9LTD直挿し
検証楽曲→ヴァネッサ・カールトン →楽曲 オーディナリー デイ他(FLAC)
参考まで…
書込番号:22633659
1点

B'Zのボーカルが変。ビブラート使いすぎなんでしょうか?
書込番号:22633761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-WM1A [128GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/11/12 6:31:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/30 22:33:39 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/03 18:38:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/30 11:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/04 23:22:04 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/10 18:57:25 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/26 10:41:56 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/18 19:59:26 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/12 13:27:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/06/15 19:56:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





