M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
- 最短撮影距離は95mm(レンズ先端から14mm)で、最近接では13.9×10.4mmのサイズを写すことができる。
- 静止画・動画に対応するAFの高速化・静音化を実現したMSC(Movie & Still Compatible)機構により、AF時間を20〜30%短縮。
- クラス最高レベルの最大撮影倍率2.5倍(35mm判換算)を誇る、単焦点マクロレンズ。
M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroオリンパス
最安価格(税込):¥25,590
(前週比:±0 )
発売日:2016年11月18日



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
こんにちは。
質問がありまして、よろしくお願いします。
このレンズとパナのGX7MK2の組み合わせで、
フォーカスセレクトとフォーカス合成は可能でしょうか?
できれば購入検討したいのですが、
よろしくお願いします。
書込番号:20987183
0点

tadeenさん こんにちは
参考になるかわかりませんが GX8にオリンパスの17oF1.8では 両方とも出来ました。
書込番号:20987191
0点

tadeenさん
両方できると書きましたが 確認したらGX8自体がフォーカス合成自体が対応していない為 確認できません。
中途半端な返信で ごめんなさい。
でも フォーカスセレクトは オリンパスのレンズでも 確実に動きました。
書込番号:20987212
2点

ありがとうございます。
フォーカスセレクトできれば、
合成も出来そうですね^_^
書込番号:20987594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tadeenさん
パナソニックはM1Mk2のプロキャプチャーモードみたいなメーカー縛りは有りませんのでAFが使えれば大丈夫なはずです。
オリンパスの他のレンズでは試しましたが30mmマクロは持って無いので申し訳ないです。
面倒で無ければ量販点で試してはどうですか。
書込番号:20988396
3点


「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/01/19 13:00:50 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/10 12:51:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/08 9:36:36 |
![]() ![]() |
31 | 2021/12/07 23:35:14 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/14 18:53:36 |
![]() ![]() |
11 | 2019/03/13 13:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2018/06/27 22:02:37 |
![]() ![]() |
16 | 2018/04/21 7:50:42 |
![]() ![]() |
27 | 2018/04/05 9:42:29 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/05 9:40:18 |
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro」のクチコミを見る(全 265件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





