『副音声のみをDVDにダビングしたいです』のクチコミ掲示板

2016年11月上旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-T2007

  • 3番組まで同時に録画できる、容量2TBの4Kアップコンバート出力対応レコーダー。
  • 「おまかせ自動録画」機能搭載で、「キーワード」や「ジャンル」を設定しておくと関連する番組を自動で録画してくれる。
  • シンプルな3ステップで、本編部分だけを手軽にディスクに残せる「おまかせダビング」機能を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-T2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-T2007 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-T2007とREGZAブルーレイ DBR-T2008を比較する

REGZAブルーレイ DBR-T2008

REGZAブルーレイ DBR-T2008

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月中旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-T2007の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のオークション

REGZAブルーレイ DBR-T2007東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月上旬

  • REGZAブルーレイ DBR-T2007の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T2007のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2007

『副音声のみをDVDにダビングしたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ DBR-T2007」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T2007を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T2007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 副音声のみをDVDにダビングしたいです

2019/02/19 00:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2007

クチコミ投稿数:5件

副音声のある番組をDRで録画しました。それを副音声の方でDVDに落としたいのですが、どのように操作したら出来るのでしょうか。

書込番号:22477549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/02/19 00:30(1年以上前)

ますだありすさん

取扱説明書に記載されているのですが、読んでも分からないと言う事ですか?

書込番号:22477560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/02/19 08:33(1年以上前)

そうです。わからないから聞いています。録画設定で「二か国語」「副音声」にして、VRフォーマットに初期化したDVDにダビングしても主音声のみしか落とせませんでした。何が足りないのかわかりません。
教えていただける方を探しています。

書込番号:22477946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:203件

2019/02/20 00:44(1年以上前)

取説248Pに記載があります
二重音声の場合VRフォーマットでは音声の選択してのダビングは出来ません
VIDEOフォーマットの場合のみ録画設定で「二か国語」「副音声」で音声選択が出来ますが
デジタル放送ではVIDEOフォーマットが使えないので、選択は出来ません

マルチ番組(複数信号)の場合は取説144Pのステップ4で選択すれば出来ます

録画された番組が二重音声か、マルチ番組かは取説80Pの操作で確認出来ます

書込番号:22480021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 01:16(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ご丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます。とても助かります。

調べたところ、番組はマルチ番組でした。
ですが、P144の手順を行おうとおもった所、「手順4のあとにダビングする音声字幕を選択」と記載されていますが、音声の選択画面をどう出したら良いのかわかりません。
ダビング先にUSBを指定すると、録画一覧の番組選択画面になるので、該当番組を選択すると、「画質選択」「次へ」しか進めず、次へ行くと設定に関しては「フォルダ設定」しか出ません。

すみません、分かりますでしょうか。

書込番号:22480070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2019/02/20 17:53(1年以上前)

スタートメニューからダビングを選ぶのでなく、録画リストから「サブメニュー」→「ダビング」と進んでください。
「おまかせダビング」か「かんたんダビング」を選択すると音声や字幕選択可能になります。(詳細ダビングでは不可)
画質は自動調整になります。

書込番号:22481352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 20:35(1年以上前)

>デジタルっ娘さん

ありがとうございます。
録画リストの番組名からのサブメニューで今までも行っておりました。
詳細ダビングを選択していたせいかと思ったんですが、「おまかせダビング」は非活性になっており、選択できないので、かんたんダビングを選択すると、ダビング先の選択画面が現れます。
USB等選択すると、「高速ダビングを開始します」とメッセージが出てしまい、字幕や音声の選択画面が出ないのです。

わかりますでしょうか。
何度もすみません。

書込番号:22481727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2019/02/20 22:10(1年以上前)

マルチ音声選択

正しく操作すると上記画面が出ます。これが出せないわけですね?
念の為ダビング確認もしましたが、選択音声でのDVDダビングは問題ありませんでした。

>ダビング先にUSBを指定すると、
>USB等選択すると、「高速ダビングを開始します」とメッセージが出てしまい、字幕や音声の選択画面が出ないのです。

内蔵HDDからDVD-VRに音声選択ダビングするんですよね?
ダビング先は当然DVDセットの上で「ディスク」を選ばないといけません。USBに対してはこの機能はありません。
また他のマルチ番組すべてで同様でしょうか?

>録画設定で「二か国語」「副音声」にして←この設定は不要です。

書込番号:22482010

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 22:23(1年以上前)

>デジタルっ娘さん

できました!!ありがとうございます!!
ディスクに落とす前にHDDとUSBで行ったり来たりさせて試そうとしていたのが間違いでした。
ディスクじゃないと出来ない機能だったんですね。お手間を取らせてしまってすみませんでした。
ご丁寧に、親身にお答え頂きありがとうございました。
おかげ様で、大切な番組をDVDで保存できます。
大変ありがとうございました。

書込番号:22482047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-T2007
東芝

REGZAブルーレイ DBR-T2007

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月上旬

REGZAブルーレイ DBR-T2007をお気に入り製品に追加する <333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング