2016年11月 8日 発売
RE450
- 2.4GHz(450Mbps)と5GHz(1300Mbps)のデュアルバンド対応無線LAN中継機。3本の可動式外部アンテナがWi-Fi接続を強化し、接続の安定性を向上させる。
- ギガビット対応のイーサネットポートを備え、高性能のイーサネットコンバーターとしても利用可能。ランプが信号の強弱を示し、最適な設置場所を探せる。
- 有線ルーターと接続して無線のアクセスポイントとしても利用でき、メーカーや型番を問わず、どのような無線LANルーターとも組み合わせて使える。
無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450
現在一階にバッファロー社WXR-1900DHP2をV6プラス接続で設置
二階にRE450を設置しています。これで二階の不安定な接続がなくなり大満足しているのですが
当方お風呂でスマホ動画を見るのが楽しみで
あわよくば中継器効果で風呂場までWi-Fiが届くかと思ってましたが届かず。
そこで追加で購入しようかと思うのですが、お風呂場だけなので安い別機種にしようかと思ったのですが、大丈夫でしょうか。
やはり速度とかの問題もあるので、同じ機種でまとめた方がよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:20912355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じメーカ、同じ機種にまとめての機能が備わっていないため、他メーカ製品でも、Tp-linkの別の製品でも構いません。
親機との距離や障害物などを考慮して、機種を選定してください。
書込番号:20912384 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
お風呂の中でテレビを見るくらいなら大きなビットレートは必要ないのでRE200くらいでも良いかと思います。
TP-Link
RE200
5GHz:Up to 433Mbps
2.4GHz:Up to 300Mpbs
アンテナ×3
http://kakaku.com/item/K0000886433/
\2,990
書込番号:20912420
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > RE450」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/10/14 12:53:04 | |
| 2 | 2021/06/06 8:41:29 | |
| 4 | 2020/11/25 15:02:43 | |
| 16 | 2021/02/09 3:00:56 | |
| 2 | 2020/10/24 14:16:53 | |
| 3 | 2020/10/26 19:57:08 | |
| 3 | 2020/01/03 23:24:32 | |
| 7 | 2019/12/15 14:34:27 | |
| 8 | 2019/10/08 6:09:24 | |
| 16 | 2019/06/29 14:29:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)








