『音の比較について』のクチコミ掲示板

2016年11月下旬 発売

SUBE12F [単品]

  • 小型軽量で出力が大きいClass Dアンプを搭載したサブウーハー。最大アンプ出力は220W。
  • ユニットはロングストロークタイプで口径サイズは30cm(12インチ)。スピードとコントロールの両方でエアーの流れを最適化する。
  • 背面入力端子には、モノ・ライン(LFE)とステレオ・ラインRCAの2系統を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥89,000

販売本数:1台 タイプ:ウーハー SUBE12F [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SUBE12F [単品]の価格比較
  • SUBE12F [単品]のスペック・仕様
  • SUBE12F [単品]のレビュー
  • SUBE12F [単品]のクチコミ
  • SUBE12F [単品]の画像・動画
  • SUBE12F [単品]のピックアップリスト
  • SUBE12F [単品]のオークション

SUBE12F [単品]DALI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

  • SUBE12F [単品]の価格比較
  • SUBE12F [単品]のスペック・仕様
  • SUBE12F [単品]のレビュー
  • SUBE12F [単品]のクチコミ
  • SUBE12F [単品]の画像・動画
  • SUBE12F [単品]のピックアップリスト
  • SUBE12F [単品]のオークション

『音の比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SUBE12F [単品]」のクチコミ掲示板に
SUBE12F [単品]を新規書き込みSUBE12F [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

音の比較について

2020/09/04 14:01(1年以上前)


スピーカー > DALI > SUBE12F [単品]

クチコミ投稿数:7件

現在DENON サブウーファー DSW-37をDALIのOBERON3に接続中です。

DALIのSUB-E12Fが在庫が復活したみたいで買い換えようと考えているんですが
本当にこの価格差が体感できるぐらい音質が変化するのか?

大音量にしたときボワンボワンしたりすることがないのか?

詳しい方にお聞きしたいです!

書込番号:23641301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/09/04 14:17(1年以上前)

>サインズ7412さん

アンプやケーブルのセット内容で変わりますよ

書込番号:23641337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/04 14:23(1年以上前)

すいません アンプの情報が抜けていました

マランツのNR1200です ケーブルはゾノトーン2200です。

書込番号:23641347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/04 16:25(1年以上前)

>サインズ7412さん

ユニットの単純比較だと、
DSW-37 16cm
SUBE12F 30cm
でSUBE12Fの方が明らかに有利です。

但し、どれくらいの違いを感じられるかは人それぞれなので、「変化を感じられる可能性は十分にある」という程度にしか回答のしようがありません。

書込番号:23641525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/09/04 16:56(1年以上前)

>サインズ7412さん

『大音量にしたときボワンボワンしたりすることがないのか?』

クロスオーバー周波数を上げすぎなければ「ボワンボワン」は起きないと思います。
100Hz以下ぐらいならほぼ体感音になると思います。

サブウーファーの効果は口径が大きい方が有利ですが、実際にそれは使ってみて
ご本人が感じない事には判断難しいです。

書込番号:23641566

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:582件

2020/09/04 18:27(1年以上前)

サインズ7412さん、こんばんは

>価格差が体感できるぐらい音質が変化するのか?

ソースに重低音が入っていれば音質変化すると思います。

OBERON3:18cmウーファー
DSW-37:16cmウーファー

DSW-37はOBERON3より小口径のなので、そもそも低音を増やすだけで、低域を下げる効果はあまりなかったかも。

>大音量にしたときボワンボワンしないのか?

70Hz以下とか低い周波数でつなぐ場合は、ボワンボワンというより、フワッと厚みが付く感じです。

SUB-E12F:30cm:68,094 円
NS-SW300:30cm:30,563 円

価格差を言うなら、値段半分以下がコスパぶっちぎりだと思います。




書込番号:23641718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DALI > SUBE12F [単品]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカーの穴 6 2024/01/17 11:52:03
NR1200とSUBE12F 4 2024/01/14 14:51:31
アンプ部のユニット交換で\46,750は相場でしょうか? 8 2021/02/06 16:46:24
音の比較について 5 2020/09/04 18:27:54
DaliのEpicon2で低音を出したいのですが 9 2020/05/15 11:22:37
接続方法について 4 2018/11/25 23:51:19

「DALI > SUBE12F [単品]」のクチコミを見る(全 42件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SUBE12F [単品]
DALI

SUBE12F [単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

SUBE12F [単品]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング