動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14
R_RM_M さん
こんにちは
情報ありがとうございます。早速MAGIX VCSのサイトを覗いてみました。
Vegas Proもサブスク版ができましたね。
サブスク版ではストックフッテージが利用できたり、テキストの音声読み上げもできるみたいです。
テキストの読み上げは日本語も対応してますね。
ちなみにPremiere Proではv15.4から音声のテキスト(キャプション)変換ができるようになりました。文字起こしに便利。
Vegas Proの新機能ではサッと見た感じで、調整トラックができたことがいいですね。他のプロ仕様動画編集ソフトには調整レイヤーや調整クリップとしてある機能で、これでVPも更に使いやすくなりそうです。従来のバストラックでは使いにくかった。
対応形式フォーマットが拡大してBMDのRAWもOKみたい。
あと、Mocha Proのトラッキングデータを適用できるようになったとのことで、Vegasで高精度のMochaのデータが利用できるのはいいですね。
その他カラコレ・カラグレ機能もブラッシュアップされてるみたいで細かくは色々と改善点がありそうです。
そのうち日本語版Vegas Proも出てくるでしょうから楽しみですね。
書込番号:24297782
3点
>R_RM_Mさん
>色異夢悦彩無さん
こんにちは。
30日間のTrial Versionがありますね。
https://www.vegascreativesoftware.com/us/free-trials/video-editor-free-download/
TRIALC-79172-23283-86237-21843-92119
9月上旬までには ソースネクスト版が出ると思いますが、
最近は Vegas は殆ど使用していないので、
試用して Version Up するかどうか決めようと思います。
書込番号:24299021
0点
こんばんは。
試用版をちょっと使ってみたのですが、HitFilmとの連携が無くなっていました。
自分は現在v17を使用していてHitFilmexpress2021と連携が取れ、HitFilmの保存ファイルをそのままインポートする事も出来たのですが、v19ではこれらがどれも出来ませんでした。
v18ではHitfilmと連携できるか分かりますでしょうか?
敢えてv18を購入するか…
書込番号:24300085
0点
>Black_Cat_(-"-)_さん
こんにちは。
V.18 でも V.19 でも連携がとれますよ。
現在 v.17 で連携が取れているのであれば、
v.17 の ショートカットの右クリック > [ファイルの場所を開く] から(多分、画像の場所)
「HitFilm.fio2007-config」を
V.18 v.19 の [ファイルの場所] に Copy & Paste すれば、
連携できるようになります。
書込番号:24300566
1点
Black_Cat_(-"-)_ さん
siniperca2 さんがアドバイスされた通りです。
HFPリンクが対応しないVegas ProバージョンでHFPリンクを有効にする方法は過去Vegas Proスレで当方とsiniperca2 さんが書いているものです。
HFPを使われているのはうれしいですね。
今のHFPはVegas Proをリンク使用するまでもなくHFP単独で編集もコンポジットもこなせるので、当方はHFPでコンポジットする場合にはVegas Proはエンコーダとして使う程度になってしまいました。
VFXコンポジット不要の普通の動画編集の場合はVegas Proは使いやすいですね。
新バージョンでは、やっと調整トラック・調整レイヤーが使えるようになったのがメリットありと思います。
書込番号:24300930
2点
>色異夢悦彩無さん
>Black_Cat_(-"-)_さん
>Vegas Proはエンコーダとして使う程度になってしまいました。
私はエンコーダとしてはAC3レンダリングとして使う程度。
1.HFPで作成したmovは tsMuxeRGUIで m2ts 出力(音声は出力されません:aacなので)
2.レンダリングしたAC3を 作成ffmpegバッチファイルでbitrate 変換(192 → 384)
3.tsMuxeRGUIで m2ts にremux出力
・・・・という方法を採っています。
書込番号:24301091
0点
>siniperca2さん
>色異夢悦彩無さん
こんばんは。
確かにV17で連携させる時にその方法使ってました(--;)
今回もそれで行けるってことですね。後程やってみようと思います。ありがとうございました。
VegasPostを購入しようかと本気で考えていました。
自分はそんなに【加工】の方はやっていないのですが、ちょっとしたことにHitFilmは重宝していたので。
さて、ソースネクストからV19いくらでいつ発売されますかねぇ…
書込番号:24301275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAGIX > VEGAS Pro 14」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/02/07 12:44:35 | |
| 0 | 2021/09/14 17:52:35 | |
| 7 | 2021/08/21 18:35:26 | |
| 19 | 2021/09/15 5:02:28 | |
| 4 | 2020/12/30 22:08:48 | |
| 2 | 2020/08/29 5:11:36 | |
| 2 | 2020/02/21 22:41:17 | |
| 8 | 2020/02/01 11:26:11 | |
| 5 | 2019/12/20 22:41:45 | |
| 15 | 2020/09/26 12:27:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





