REGZA 55X910 [55インチ]
- 自社開発の専用映像処理エンジン「OLEDレグザエンジンBeauty PRO」を採用した、シリーズ初の4K有機ELテレビ。
- 新開発の大容量バスレフ型ボックス2ウェイスピーカシステムと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、クリアな音声に。
- 放送中の地デジ最大6チャンネルを同時に表示できる「まるごとチャンネル」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X910 [55インチ]
年末にこちらのテレビが自宅へ入りました
録画用に外付けハードディスクを購入したいのですが、たくさん種類があり、何が違うのかよく分からないです…
ヨドバシの実店舗でも探したのですが、ヨドバシのOEMのようなハードディスク1種類しか見つけられませんでした
メーカー:バッファロー
容 量:4T×2台
HD-LC4.0U3-BKF
とかがいいかな?と思ったのですが、バッファローの4Tって他にもありますよね?
すみません…詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです(*´ー`*)
書込番号:21498069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>とかがいいかな?と思ったのですが、バッファローの4Tって他にもありますよね?
このテレビには、「タイムシフトマシン」という
「決められた時間帯を常時録画し、空きが無くなると古い番組を削除して録画し続ける」
<http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x910/recording.html
という機能と、「通常録画」という
「番組表から予約して録画する」「タイムシフトマシンで録画している番組を移動する(削除させない為)」
<http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x910/recording_03.html
以上2種類の「録画機能」が有ります。
「HD-LC4.0U3-BKF」だと、「通常録画用」と思われますが...
製品的には問題無いと思いますm(_ _)m
<http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lcu3-f/#feature-3
多分「タイムシフトマシン」にも使えるとは思いますm(_ _)m
<ただ、この製品は「暗号化」など「PC用」の
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000958473_K0000986326_K0000845533_K0000725857_K0000582320_K0000946421&pd_ctg=0538
この辺でも良い様に思いますm(_ _)m
他にも「アイオーデータ」というメーカーのモノも有りますm(_ _)m
http://www.iodata.jp/pio/maker/toshiba/hdd/regza.htm#list20
東芝の場合、「通常録画用」については、あまり厳しい制約は無い様に思いますが、
「タイムシフトマシン用」については、「対応品」の方が良いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:21498307
3点

迷ったときはメーカーサイトの動作確認済み機種から選ぶといいですよ。
書込番号:21498340
2点

書き込み途中で切れていました...m(_ _)m
> <ただ、この製品は「暗号化」など「PC用」の
<ただ、この製品は「暗号化」などの「PC用」のソフトを使って、
「データのバックアップ」などを目的にしている分、
割高なのではと思いますm(_ _)m
>すみません…詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです(*´ー`*)
については、口耳の学さんも書かれている様に
「テレビメーカー」や「USB-HDDメーカー」の「動作確認済み製品」が「お勧め」となりますm(_ _)m
ただ、「自己責任」で良ければ、
・ 通常録画用 :「(USB2.0対応)USB-HDD」
・タイムシフトマシン用 :「(USB3.0対応)USB-HDD」
なら理論的には、本来メーカー問わず、問題は無いはずですm(_ _)m
<若干、「LaCie」の製品は、「相性問題」が起きる可能性があるかも...
http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=4000&Capacity=&USB20=on&
自分は、古いモデルですが、「37Z3500」に、
http://www.aotech.jp/HDD/HDST-UES1.html
と、「PC用内蔵HDD」を繋いで録画しています。
<「タイムシフトマシン」にも対応していないので、あまり参考にならないかも知れませんが...m(_ _)m
書込番号:21500800
2点

>名無しの甚兵衛さん
こんにちは!
返信が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
とても詳しく教えて下さり、ありがとうございました(*´ー`*)
その『PC用』というの、気になっていました!
やはり割高になるんですね
アイオーデータの方が、バッファローよりも少しお安かったので、私もいいなーと思ったのですが、主人がバッファローの方が壊れなそう…との意見でした(>_<)
口耳の学さんのコメントにもありましたが、メーカーのページ、見てみたのですが、純正のものしか見つけられなくて^_^;
もっとよく探してみますね!
ありがとうございます(*´∨`*)
書込番号:21501529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>口耳の学さん
こんにちは!
返信が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
コメントありがとうございました(*´ー`*)
そうですよね
メーカーのホームページから逆引き?した方が安心だし、分かりやすいですよね
ただ、昨日テレビの商品ページから見てみたのですが、純正のものしか見つけられませんでした^_^;
また夜によく探してみますね!
ありがとうございました(*´∨`*)
書込番号:21501533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その『PC用』というの、気になっていました!
>やはり割高になるんですね
「PC用ソフト」が付属するので、どうしてもその分の価格が上乗せされます(^_^;
>アイオーデータの方が、バッファローよりも少しお安かったので、
>私もいいなーと思ったのですが、主人がバッファローの方が壊れなそう…との意見でした(>_<)
これはどのような根拠なのでしょうか?
「バッファロー」も「IO DATA」も「HDD」自体は製造していません。
構造もシンプルで、「HDD」と「SATAをUSBに変換する基板」を箱に入れているだけです。
<「HDD」のメーカーは数社しか有りません。
その中でも「WESTERN DIGITAL(WD)」か「SEAGATE」のHDDを搭載している「外付けHDDメーカー」が殆どです(^_^;
「HDD」はほぼ同じ事を考えると「変換基板」の性能というか品質(耐久性)になると思いますが、
色々使っている自分から見ると差があるようには感じていませんm(_ _)m
一応、「USB-HDD」は、スマホでも、
http://buffalo.jp/product/cable/usb/bsmpc11c01bk/
こういうアダプタを使えば、「スマホ用外付けHDD」としても利用出来ます。
<大量の画像や動画など、「microSDカード」では入りきらなくなっても、こちらに待避(バックアップ)出来ます(^_^;
なので、「メーカー動作確認済み」以外を購入して、万が一テレビで使用出来なくても、「無駄」にはなりませんm(_ _)m
あくまでも「動作確認」をしただけで「動作保証」している訳では無いのでご注意下さいm(_ _)m
書込番号:21503221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55X910 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/06/02 21:15:40 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/16 0:20:24 |
![]() ![]() |
23 | 2024/11/17 19:27:08 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/11 17:58:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/23 22:38:22 |
![]() ![]() |
17 | 2019/05/13 0:55:49 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/05 6:29:39 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/23 7:51:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/18 22:13:57 |
![]() ![]() |
18 | 2018/09/09 6:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





