PRIME B350-PLUS
- 「B350」チップセット搭載のAMD製CPU対応ATXマザーボード。Ryzen、A、Athlonシリーズに対応している。
- 一般的なPCI Expressスロットよりも耐久性を向上した強化タイプの拡張スロット「SafeSlot Core」を搭載している。
- 過電圧に対する防御回路を搭載しており、電源ラインからの過電圧からチップセットやオーディオチップ、各種コントローラーなどを守ることができる。



マザーボード > ASUS > PRIME B350-PLUS
https://www.asus.com/us/Motherboards/PRIME-B350-PLUS/specifications/
>Accessories 2 x SATA 6Gb/s cable(s)
だそうです。
書込番号:21246066
0点

>KAZU0002さん
つまり2本ということですか?
書込番号:21246073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみではありますが。
ASUSの場合、ストレージ側の端子がストレートのタイプとL字のタイプが各1本ずつ…というパターンが多いです。
ケースによっては、L字で無いと駄目/L字では駄目という場合があるので、注意。
書込番号:21246143
0点

>KAZU0002さん
Sharkoon SHA-T28G-V3なのですが、大丈夫ですか?
書込番号:21246254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくあるのが、
・3.5インチHDDが正面から見て横向きなので、L字コネクタでないと、ケーブルが出っ張ってサイドカバーが閉められない。
・2.5インチマウンターがコネクタ部分を邪魔してSSDにL字コネクタが取り付けられない。
というパターンですが。
件のケースは、3.5インチベイはL字コネクタでないと使えないかと。SSDは、取り付け位置をずらすなりすればストレートタイプでも行けそうですが。
どのみち、光学ドライブ/SSD/HDDと使うのなら、SATAケーブルが足りませんので。買い足すのならL字タイプが無難かと思います。
書込番号:21246342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PRIME B350-PLUS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/08/09 9:43:30 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/10 19:51:45 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/14 19:38:30 |
![]() ![]() |
13 | 2018/12/31 18:11:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/15 16:20:16 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/09 0:02:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/26 16:45:26 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/11 14:21:24 |
![]() ![]() |
20 | 2018/06/24 10:12:30 |
![]() ![]() |
31 | 2018/05/17 14:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





