白くまくん RAS-AJ22G
- 室内ユニット、室外機ともに狭いスペースでもすっきり収まるコンパクト設計を採用した、シンプルエアコン「AJシリーズ」の2017年モデル。
- 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」を搭載。吹き出す風の量をコントロールし、肌寒さを抑えながら除湿できる。
- セットしておくと冷房・除湿運転後に、エアコン内部を自動で乾燥する「エアコン内部クリーン」を装備する。



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40G2
本商品を購入予定です。
しかし、部屋畳数に対して、サイズが不足しないか悩んでいます。もうワンサイズ大きいエアコンと悩んでいます。
部屋の大きさは、18.5畳で添付画像の通りです。
ご確認いただき、アドバイスをいただきたいです。
・家は、鉄筋構造です。築30年。
・部屋は、6畳(和室※子供部屋)+8畳(洋室※リビング)+4.5畳(洋室※キッチン)で、合計18.5畳です。
・リビングで利用予定。夏場は、8〜10時間ぐらいは、利用する。
・主に夏場(6〜9月)だけの利用です。※冬場は、灯油ストーブ利用。
・6畳と8畳は、仕切れる。6畳は、子供(2歳)部屋の為、基本的にはあけて利用予定。
・8畳には、テレビやソファーがあり、主に生活します。
・5〜10年は、利用予定。
・キッチンは、ガスコンロです。
初期費用も、抑えたいが、毎月の電気代も抑えたい。
なるべく経済的にベストなエアコンを購入したいです。日立か三菱で購入を検討していましたが、別のメーカーでもおすすめがあれば教えてください。
多数のご意見をいただけるとうれしいです。
書込番号:21867402
4点

>初期費用も、抑えたいが、毎月の電気代も抑えたい。
★カタログ的には初期費用を抑えて下位グレードのエアコンをご選択すると電気代は上がります
かと言って電気代を節約するために上位グレードをご選択すれば初期費用もかさむ上に人によっては必要のない機能等も増えます
最終的にはそのあたりとのバランスになります
>6畳は、子供(2歳)部屋の為、基本的にはあけて利用予定
★この部屋を開けて利用するorしないがポイントになりそうですね
開放してということですとワンランク上が無難だと思いますがギリギリ行けなくもないかも?というのが第一印象です
個人的にはこの場合無難に
下位グレードにしても上位グレードにしてもワンランク上を選択すると思います
その上でできれば電気代節約や機能充実の上位グレードを狙っていくと思います
どのみちエアコン設置場所を考えると扇風機やサーキュレーターをうまく利用する必要はあると思います
書込番号:21867835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

提示されている情報だけではなんとも判りませが、 夏昼間もつけっぱなしにされるのでしょうか?
夜だけなら余裕に気もしますが、 キッチンが快適かは 判りません。
キッチンの換気扇の空気導入部の位置によれば 冷気が排出されることもありえます。
30年前だと 無断熱の家も まだありますので、よく調べるといいです。
書込番号:21868398
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > 白くまくん RAS-AJ40G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/05/24 17:44:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/12 11:45:57 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/16 21:59:26 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/02 17:54:31 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/21 15:46:40 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/18 17:59:56 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/18 18:13:43 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/23 12:39:16 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/24 23:05:42 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/11 10:49:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





