AORUS GV-N1070AORUS-8GD [PCIExp 8GB]GIGABYTE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月中旬



グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > AORUS GV-N1070AORUS-8GD [PCIExp 8GB]
悩ましい。同じaorusのシリーズで一万五千円差なら1080の方がお得感があるような感じがしています。
マザーボードはaorusのものに決めているのでデザイン揃えたくてこれか1080なのですが他メーカーと比較してもこの1070は割高感があるような気がします。
用途としては4kなどは今のところ考えていないのですがHDで最高設定でゲームをいろいろやろうと思っています(今のpcがしょぼすぎて何もできないからタイトルは具体的にはあげられませんが今後でてくる最新ゲームもやってみたいと思っています)
そこで、HD画質なら1070で最高設定でも十分動くのでしょうか?それともものによっては1080ないと厳しい、または1080の方が余裕があり挙動が安定する、などと言ったことはあるでしょうか?
当方自作はしたことが一回だけあるもののグラボは買ったことがないのでほとんどわかりません。
どちらがいいかご意見ください。
書込番号:20848173
0点

http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160528005/
↑GTX1070とGTX1080の性能差。
迷ったらGTX1080を購入した方が・・・
書込番号:20848211
0点

FHD=1920×1080環境っていう解釈でよろしいでしょうか?
その解釈でいきますと、現状GTX1070で不満が出るタイトルは恐らく殆ど無いと思います。
あとはもう、十分以上の部分で100FPS出るのか130FPS出るのかの差だとかそういう世界じゃないでしょうか。
FHD環境でしたら私はGTX1070で十分(GTX1060でもほとんど十分)だと思いますよ。
物欲と言うか嗜好性以外の部分でGTX1080以上を求める人は、それこそ4K=3840×2160環境だとかVRだと
かが目当て求めるんだと思います。
書込番号:20848219
0点

>他メーカーと比較してもこの1070は割高感があるような気がします。
そりゃ出たばかりの新製品ですから割高になりますよ。
分からない人には分からない言葉を使わせてもらうと、「アスク税」が上乗せされているからです。
1080の方は発売から時間が経って、代理店の方もアスク税の回収が済んだので価格が下がったのでしょう。
自分ならアスク税なんてびた一文払いたくないので1080にするか、これにするなら半年か1年でも値下がりを待ちます。
書込番号:20848276
0点

>じゃんじゃじゃーんさん
GTX1070で他のメーカーより大幅に高いのは、スペックが高いわけじゃ無ですし。
単純に新製品って事で足元を見てるだけですからね。
私なら、このGTX1070は買わないです(キッパリ)
他のに比べてMAX20000円の差でしょ、それで他のパーツに予算入れますって。
どうしてもこのメーカーにってのならGTX1080一択でしょ。
1920x1080までのゲームなら、よほどのタイトルじゃなければ1060で十分でしょ。
やりたいゲームを絞り込んで、もう一度 グラボの選択を考えるほうがよいかと。
GTX1080TiとRX480使ってるけど、4Kモニター使って4K解像度の設定をやらなければ
なんもかわらんですがな。
(ちなみに私のやってるゲームは4KでもRX480で動く、テクスチャーとかをGTX1080Tiなら全てMAXにできるってだけ、設定した瞬間は綺麗に見えるけど、すぐ慣れてわからんなります。)
ちなみにRX480はベンチではGTX1060以下の数字しか出ませんよ。
書込番号:20849988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > AORUS GV-N1070AORUS-8GD [PCIExp 8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/04/27 19:37:09 |
「GIGABYTE > AORUS GV-N1070AORUS-8GD [PCIExp 8GB]」のクチコミを見る(全 5件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





