FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM
- 最上位である「G Master」シリーズに位置し、400mmの超望遠域をカバーするEマウント用超望遠ズームレンズ。
- フォーカス駆動には、ダイレクトドライブSSM(DDSSM)とダブルリニアモーターを組み合わせたフローティング機構を初めて採用。
- 手ブレ補正機能、フォーカスホールドボタン、フォーカスレンジリミッター、着脱式の三脚座など、高い操作性を備えている。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1265
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMSONY
最安価格(税込):¥274,000
(前週比:-560円↓
)
発売日:2017年 7月28日
レンズ > SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM
一眼レフ超初心者ですが手持ち撮影で野鳥が撮りたく購入しました。
全くのド素人、でもフレーム内に入ればAFの性能がよく秒間20枚の内7割程度はビントがあってます。
そして今日SONYからアップデートの知らせが、今でもかなりのAFなのにどんなに早くなるのか?ますます楽しみです、
私は野鳥、特に鷹を撮影するために購入し今回ハヤブサを取りに行って丁度、縄張り争いの現場へ、ハヤブサの飛行速度が早く中々フレーム内に
収められないですが、入ればカメラが合わせてるれるようで素人の私にもこんな写真か取れました。
プロの皆さんからしたら笑われそうですが、まだまだいい写真を撮りたくアドバイス(叱咤激励)をお願いします。
シャッタースピード優先で撮影していました。
書込番号:21291004
6点
>harikiri1216さん
こんばんは
上手く撮影出来ていると思います。
確率を上げるには撮影回数を増やすことが良いと思います。
経験を積むことで鳥の動きも予測出来るのではと思います。
書込番号:21291108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/27 21:31:40 | |
| 9 | 2025/07/30 10:14:23 | |
| 11 | 2025/07/30 18:47:31 | |
| 20 | 2024/12/03 15:44:05 | |
| 10 | 2024/12/11 10:17:03 | |
| 6 | 2024/08/24 11:48:35 | |
| 2 | 2024/08/15 5:30:51 | |
| 4 | 2024/07/17 18:03:27 | |
| 32 | 2024/05/27 11:45:20 | |
| 13 | 2024/05/07 18:11:32 |
「SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM」のクチコミを見る(全 1039件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)














