VIEW 28 RGB Riing FAN Edition CA-1H2-00M1WN-01Thermaltake
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 5月 3日



PCケース > Thermaltake > VIEW 28 RGB Riing FAN Edition CA-1H2-00M1WN-01
購入し中身を組み無事に動いているのですが、
前面の装飾が光っておりません。
このような機能がついているケースは
始めてで、何を接続すれば光るのかわかりません。
その他ファンやリセットボタンなどは正常かどうしております。
裏配線のスペースに見慣れない基盤が
ありましたがそちらを使うのでしょうか?
ご教示いただければありがたいです。
書込番号:21629959
0点



あずたろう様
ありがとうございます。
確かに4ピンペリフェラルがケースから出ておりました、
しかしマザボに4ピンペリフェラルが無いため
変換が必要かと思います。
しかし何から変換すればいいのでしょう?
SATAでしょうか?USBでしょうか?
書込番号:21633779
0点

マザボじゃないですよ、電源ユニットにペリフェラルコネクター使ったケーブルが大概はあるはずです。
もし無いのならSATA電源 − ペリフェラル の変換ケーブルを買われてください。
書込番号:21633839
0点

>あずたろうさん
再度確認したところ、
電源にはペリフェラルのメスがありました。
しかし、ケース側のペリフェラルもメスのため
変換を探してみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21633905
0点

そのメスコネクター反対側がオスコネクターになっていませんか?
良くあるパターンですが、コネクターの数を減らさないようにとその様な構造になっていることがあります。
あずたろうさんが見付けてくれた写真を見る限り、その構造になっている様に見えます。
書込番号:21634019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Thermaltake > VIEW 28 RGB Riing FAN Edition CA-1H2-00M1WN-01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/02/27 1:42:20 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/07 8:26:03 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/22 1:02:05 |
「Thermaltake > VIEW 28 RGB Riing FAN Edition CA-1H2-00M1WN-01」のクチコミを見る(全 17件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





