BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]
- 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」採用により、色鮮やかな映像を映し出すことができる4K液晶テレビ。
- あらゆる映像を4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載し、4K映像もより高精細に再現する。
- 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]
先日こちらを購入したのですが、PS4PROで使用中たまに画面が一瞬消えることがあります。
何日か後に画面が映らなくなって初期不良とのことで交換対応になったのですが、新しく来たものでもこの現象が…
他に同じ現象が起きてる方いらっしゃるのでしょうか
書込番号:21620298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
HDMIケーブルや接続しているポートは確認されましたか? あまり安いケーブルはお勧めできないかと。
書込番号:21620729
3点
>ぬむーるさん
おはようございます。
不具合に繋がる原因かどうかは定かではありませんが。。
HDMIケーブルと、テレビ本体の設定(HDMI信号フォーマット)の確認が必要です。
・18Gbpsを通せるプレミアムHDMIケーブルであれば、信号フォーマットを拡張フォーマットにします。
・プレミアムでないHDMIケーブルの場合は、標準フォーマットに設定が必要です。
PS4Pro付属のHDMIケーブルはプレミアム対応との事ですので、拡張フォーマットで良いと思います。
書込番号:21620853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぬむーるさん
1000〜1200番のPS4はHDMIコントロールチップに不具合が出る、巷でいうWLODがよく発生していましたね。
電源装置の真下にチップがあり、APUの廃熱と電源装置の発熱が集まる場所なので
チップが故障して映像が出なるんですよね。
かなり発熱する部品が密集しているつくりなので、APUもはんだクラックを起こすことがあるようで
APUがはんだクラックを起こすと、巷でいうBLOD状態になります。
もしPROも似たような構造だったら、チップの故障が結構あるかもしれませんね。
うちのPS4は予防策として、内蔵の電源装置を外して外付けのATX電源で運用しています。
これらに該当しない場合は、HDMI端子をさしなおしたりしたら回復することが結構ありますね。
不具合を起こすテレビ以外でも、同じ状況になるんだったらPS4の故障かもしれないですね。
皆さんが投稿してくださっている情報を試してみて、状況が改善しないんだったらまたテレビ本体の故障かもしれません。
書込番号:21621503
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/07/13 14:40:23 | |
| 4 | 2022/04/19 6:25:08 | |
| 5 | 2020/08/11 14:29:37 | |
| 6 | 2020/07/28 10:55:35 | |
| 10 | 2019/06/25 12:33:14 | |
| 2 | 2024/02/20 23:07:37 | |
| 13 | 2019/01/15 21:07:01 | |
| 2 | 2019/01/24 21:07:56 | |
| 3 | 2019/01/11 13:35:04 | |
| 3 | 2018/09/22 21:59:04 |
「SONY > BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]」のクチコミを見る(全 243件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







