『光ケーブルの音量が小さい』のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

HJ43N3000 [43インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画可能な4K対応液晶テレビ。
  • 3つのHDMI入力端子を備えており、ARC、MHL、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ43N3000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N3000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N3000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N3000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N3000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N3000 [43インチ]のオークション

HJ43N3000 [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • HJ43N3000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N3000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N3000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N3000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N3000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N3000 [43インチ]のオークション

『光ケーブルの音量が小さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「HJ43N3000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N3000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N3000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

光ケーブルの音量が小さい

2017/12/31 11:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43N3000 [43インチ]

スレ主 erekijjさん
クチコミ投稿数:20件

購入1週間以内ですが、光ケーブルをデジタルアンプにつないで、聞いておりますが、ブルーレイデッキ(ディーガ)とか、以前使用のシャープのテレビに比べ、音量が半分くらいしか無く、映画等、アンプの音量を上げても迫力に欠けますが、デジタルは音量が一定ではないのでしょうか?メーカーサポートでも、聞いたことが無いので、わからないとのこと、この商品だけでしたら、返品も考えてますが、どなたか、わかりませんか?デッキもテレビも同じ音量ですよ、といわれれば、不良品とか疑うんですが、よろしくお願いします。

書込番号:21473313

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/01 00:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「光デジタル」って、「音量」の規定は無いのでは?
 <「何の音をどの程度の音量で出力する」とかの基準が無いので、
  接続機器ごとに音量が違ってしまうのは、「HDMI入力」でも同様な感じがしますが...

アンプの場合、「入力毎の音量」って設定出来るのでは?
 <「音量補正」とかの機能は無いのでしょうか?


ちなみに、放送されている「地デジ」と「BS/CS」でも音量が違う様な...(^_^;

書込番号:21475115

ナイスクチコミ!1


スレ主 erekijjさん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/01 14:19(1年以上前)

ありがとうございます、地デジBS等は、従来のテレビ同様、ほとんど音量は同じです、光ケーブルでアンプにつないだ時の音量がアンプのボリュームを倍くらいに上げないとレコーダーやCD,PC等の音量にならないと、いう事で、アンプのボリュームをあげればいいことですが、あまりに差が激しいので、どなたかこのテレビでアンプにつないで映画、ライブなど聴いている人がいれは参考になるかな?と思います。

書込番号:21476031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/02 10:42(1年以上前)

わたしも、同じ現象です。
今までSONYの、テレビ、ブルーレイ、スピーカーシステムで揃えていて、ブルーレイもテレビも切り替えても同じ音量でしたが、テレビをこの機種に変更したらブルーレイから出力でテレビをみるのと、テレビからの出力でテレビをみるのとでは、倍くらい音量かわります。

書込番号:21477703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 erekijjさん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/02 11:18(1年以上前)

家族が1番さん ありがとうございます、ということはこのテレビの仕様みたいですね、面倒でもアンプのボリュームで音量を上げて楽しむより方法が無いみたいですね、おそらく ARC対応アンプをよういしても、同じことでしょうね ありがとうございました。

書込番号:21477775

ナイスクチコミ!1


HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/05 10:45(1年以上前)

でも、倍も音量が違うと困りますよね。
アンプの入力を他のソースに切り替えた時、めちゃくちゃでかい音がでてしまいますよね。
そういう音の大きさのレベルぐらい、常識的な範囲に調整してほしいものですね。
その辺の配慮がまだ日本メーカーとはまだまだ差があるんでしょうね。

書込番号:21485113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハイセンス > HJ43N3000 [43インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HJ43N3000 [43インチ]
ハイセンス

HJ43N3000 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

HJ43N3000 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング