BDZ-ZW1500
- 素早くとれる「番組表」、人気番組をとり逃さない「みんなの予約ランキング」など、4つの快適録画機能を搭載した容量1TBのブルーレイディスク/DVDレコーダー。
- スマートフォンでレコーダーを操作して、外出先からでも録画予約を入れることが可能。さらに、録画した番組や放送中の番組も楽しめる。
- 4Kハンディカムやアクションカメラなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブルで簡単に取り込める。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
既存のレコーダーに不具合が出た為、昨日本機を購入しました。
初起動から、画面変移時や録画中にカリカリ音がします。他の皆さんも同じような感じでしょうか。
HHDの故障前に聞こえ始めるカリカリ音と同じ音がしており、初期不良で修理に出すべきかを悩んでいます。
書込番号:21353392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レコーダーに入っているHDDは、製造メーカーによって新品でもカリカリ音が目立つ物があります。
先日、ET1000のHDDが壊れ、サービスを呼んで修理したら、交換品が東芝製で、かなりカリカリ音がしています。
もちろん、動作に問題はありません。
ZT1000も同じ頃購入しましたが、カリカリ音は目立ちませんが、本体に近づけば聞こえます。
レコーダーはその時々で、搭載されるメーカーが変わります。
もう、大手は3〜4社しか無くなったので。
今回はサービスに相談しても、改善されないのでは。
数年経てば、交換するHDDが変わる可能性がありますが、出て1年くらいでは同じ型番の物に変わるでしょう。
書込番号:21353858
5点

ありがとうございます。
なるほど、ディスクによるのですね。
幸い、ヨドバシカメラの延長保証も入ってますので、ひとまず一年間様子見てみます。
書込番号:21354426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>幸い、ヨドバシカメラの延長保証も入ってますので、ひとまず一年間様子見てみます。
有料保証の中では(比較)、ヨドバシの保証は内容は最低最悪なので、
様子見せずに、販売店を通して修理依頼するのが吉かと。
書込番号:21355442
4点

こんばんは
自宅の複数あるレコーダーのうち、最新のZW550が一番カリカリ、カチャカチャ、冷却ファンの音も含めて一番耳障りです。
使っていないときに番組表更新のために起動する音もかなり。
一度、HDDを9割くらい埋まるように録画しましたが、なんの不具合も出ませんでした。
どうせ故障するなら保証中だといいのに・・・。
あ、ほかのデッキ、無償修理以外の修理はありません。
一番古いのはそろそろ10年経つのに。
書込番号:21355729
1点

>aonoTDさん
自分はZT1500を3カ月弱使ってますけどカリカリ音は、多分データ受信する時の音なので故障ではないと思います
書込番号:21355831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dijitanさん
データ受信するときに、どこかが音を発するんですよね?
で、それは何処なんですか?
書込番号:21355964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
カリカリ音は、本体の真ん中から右側にかけてです。
書込番号:21356026
0点

>dijitanさん
すみません、聞きかたが悪かったです。
どの部品が音を出していますか?
書込番号:21356062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>不具合勃発中さん
HDDです
書込番号:21356546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dijitanさん
では、データ受信するときと録画するときとでは、
HDDは違う動作をするのですか?
録画動作の場合は、カリカリ音はしないという事ですね。
書込番号:21356600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
録画中は、データ受信時のカリカリ音ほど音が気になりません。
書込番号:21356772
0点

ラックなどに入れずに、寝室で使用しておりますが、
気になりませんし、そういった面に気付きませんでした。
意識して聞いてみますが、今のところ、起動時、録画時、再生時ともに気になる動作音は無いですね。
個体差なのでしょうか。
書込番号:21357133
0点

鳴ります。無音の部屋で寝てると気付くレベルです。
確かに、ノートPCでなってたらHDD故障を疑うような音ですが、
家電量販店の実店舗で購入しましたし、
運搬中に雑に扱ってるとは思いませんので
個体差というか仕様かなと思ってます。
書込番号:21357697
0点

>自分はZT1500を3カ月弱使ってますけどカリカリ音は、多分データ受信する時の音なので故障ではないと思います
dijitanさんのレコーダは上記の通りかも知れませんが、スレ主さんのレコーダは録画中等に音がすると仰っている。
書込番号:21358725
0点

>不具合勃発中さん
BRAVIAの電源を入れる時も音がします。
データ受信時、録画以外にも内部のメカが動く音がします。
書込番号:21359109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-ZW1500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 7:24:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 9:46:20 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/16 20:28:37 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/12 8:52:01 |
![]() ![]() |
17 | 2021/02/02 19:41:52 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/29 12:48:04 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/19 19:34:20 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/20 22:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/22 12:22:22 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/15 20:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





