『AVCHD動画のお出かけファイルの作成について』のクチコミ掲示板

2017年 6月24日 発売

BDZ-ZW1500

  • 素早くとれる「番組表」、人気番組をとり逃さない「みんなの予約ランキング」など、4つの快適録画機能を搭載した容量1TBのブルーレイディスク/DVDレコーダー。
  • スマートフォンでレコーダーを操作して、外出先からでも録画予約を入れることが可能。さらに、録画した番組や放送中の番組も楽しめる。
  • 4Kハンディカムやアクションカメラなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブルで簡単に取り込める。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ BDZ-ZW1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZW1500 の後に発売された製品BDZ-ZW1500とBDZ-FW1000を比較する

BDZ-FW1000

BDZ-FW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月26日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZW1500の価格比較
  • BDZ-ZW1500のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1500のレビュー
  • BDZ-ZW1500のクチコミ
  • BDZ-ZW1500の画像・動画
  • BDZ-ZW1500のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1500のオークション

BDZ-ZW1500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

  • BDZ-ZW1500の価格比較
  • BDZ-ZW1500のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1500のレビュー
  • BDZ-ZW1500のクチコミ
  • BDZ-ZW1500の画像・動画
  • BDZ-ZW1500のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1500のオークション

『AVCHD動画のお出かけファイルの作成について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-ZW1500」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1500を新規書き込みBDZ-ZW1500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

AVCHD動画のお出かけファイルの作成について

ビデオカメラで取り込んだAVC動画をお出かけファイルを作成してVideo & TV SideViewプレーヤープラグインして
外出先でiPhoneで視聴しようと思ったんですができません泣

ファイル作成は出来たんですが

モバイル視聴不可/外出先視聴不可/転送可と出てます。

Video & TV SideViewで転送しようと思うとお出かけ転送ファイルがありませんと出てしまいます。もちろん転送済み番組のところにもありません。



諦めるしかないんでしょうか泣

店員さんには見られると言われたのに。

どなたかご教授お願いします。

書込番号:21739169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2018/04/09 16:36(1年以上前)

『モバイル視聴不可/外出先視聴不可/転送可と出てます。』

「ビデオカメラなどから取り込んだ動画」については、「ワイヤレスおでかけ転送」で転送できないタイトルのようですが...。

「ワイヤレスおでかけ転送」で転送できないタイトルを確認する
「ワイヤレスおでかけ転送」で転送できないタイトル一覧
・プレイリスト
・コピー制限のないタイトル
・ビデオカメラなどから取り込んだ動画
・写真(画像)タイトルや音楽タイトル
・録画モードなどの異なるタイトルを結合したタイトル
・インターネットサービスからダウンロードしたタイトル
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1404040062222#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_3

『諦めるしかないんでしょうか泣』

ということではないかと思います。

書込番号:21739219

ナイスクチコミ!1


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/09 17:59(1年以上前)

>LsLoverさん
やっぱりそうなんですね泣

ありがとうございました。

書込番号:21739361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2018/04/09 18:03(1年以上前)

『やっぱりそうなんですね泣』

因みに、録画番組は正常にスマートフォンに転送ができるのでしょうか?

書込番号:21739365

ナイスクチコミ!1


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/09 18:08(1年以上前)

>LsLoverさん
はい!
テレビ録画はモバイル視聴や転送出来てます。

取説↑に書かれていることは確認したんですが、何か裏技みたいなのがあるのかと思って、詳しい方々にご教授していただこうかと思いました。

書込番号:21739375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2018/04/09 18:14(1年以上前)

『テレビ録画はモバイル視聴や転送出来てます。』

なるほど、

『取説↑に書かれていることは確認したんですが、何か裏技みたいなのがあるのかと思って、』

ユーザが介入できるところが無いので無理かなぁと思います。

書込番号:21739390

ナイスクチコミ!1


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/09 18:15(1年以上前)

>LsLoverさん

返信ありがとうございました。

書込番号:21739394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/09 22:24(1年以上前)

こんばんは

ダメ元でお時間あったらお試し下さい。
編集したタイトルは元に戻せなくなる場合があるので、ご注意下さい。

ビデオカメラで録画したコンテンツは60Pかどうか。


60Pならまずは録画モード変換して、60iにして下さい。
(XRでも良いので)


60iのビデオカメラコンテンツをBとします。


コピー制限のある放送の一部(0.数秒でも)を作ります…Aとします。
このAはCMや映画などでほぼ真っ暗の映像を使うと違和感なくなります。
録画モードに大きな変化があるとできないかもなので、ビデオカメラコンテンツと同じ表記にしたほうが良いかも。

タイトルAとBの順で結合します。(逆でもできるかも)

こうするとダビング制限のビデオカメラコンテンツを作成でき、ビデオカメラ映像のフラグが外せます(AT950Wで)。

ここまでできても転送までできるかはわかりません。


スレ主さんのレコーダーでどこまでできるかわかりませんが…。

書込番号:21739959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/11 17:37(1年以上前)

>りょうマーチさん
出来ました!!!接続が不安定ですが出来ました。
ありがとうございました😊

>ビデオカメラで録画したコンテンツは60Pかどうか〜
確認することが出来なかった為、数度に分けて録画変換を下げました。spで見られないとlsr 、lr、er、eerと。
そもそも60p、60iの意味すらわかりませんでした。
検索するとフレームが〜とか。

お出かけ転送はファイルによって出来たり出来なかったり
不安定でした。
転送可とは書かれていますが。


video &tv side viewの録画番組で快適視聴だと見られませんでした。
正確には最初音声が出ず動画のみで、720pを選択すると普通に見られました。

>タイトルAとBの順で結合します。
問題なくできました。映画ファイルと認識させました。
しかし最初に画質モードを合わせて結合しましたが
見ることが出来ず、再度変換し直しました。その後見られました。

画質がかなり悪くなるので変換の仕方?
最初から60iにする?など何か方法があるのかなぁ?
って思いました。

とにかく出来たことを報告いたしますね、ありがとうございました!

書込番号:21744026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/11 21:58(1年以上前)

こんばんは

いろいろ試してさらに結果報告までありがとうございます。

60Pはビデオカメラで録るときの録画モードなので、ビデオカメラの型番と録画モードでプログレッシブで録っているかわかります。

このプログレッシブのPなのです。

ビデオカメラで録画したのが高画質寄りにしていたらXRのほうが近いかも。

書込番号:21744661

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/04/11 22:15(1年以上前)

kintaro827さん

>そもそも60p、60iの意味すらわかりませんでした。

https://www.toa.co.jp/miru2/column/column6.htm
図2、3を見てください。
インターレース方式 が60i (i はインターレースの i)
プログレッシブ方式 が60P(P はプログレッシブの P)

テレビ放送は、60i
DVD/BDソフト は、60i か24P
数字は、1秒間のコマ数

書込番号:21744715

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-ZW1500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZW1500
SONY

BDZ-ZW1500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

BDZ-ZW1500をお気に入り製品に追加する <1123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング