『RX10m4のレンズとSONY FE 100-400mm F4.5-5.6』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『RX10m4のレンズとSONY FE 100-400mm F4.5-5.6』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

初心者の質問でスミマセン。

α9購入しました

レンズはSONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMです。

レンズの値段がRX10m4よりも10万ぐらい高いのに、RX10m4より暗いレンズってのが

納得出来ません^^;


だからと言って428なんて買えるわけないですし、手持ち撮影不可能ですし^^;


フルサイズセンサーなのでISO上げてもキレイですが
しかしレンズ暗いからISO上げる 
RX10m4は明るいからISO上げない
ではプラマイゼロのような^^;

F値が高いのにレンズが高い理由は他にあるからでしょうか?
AFとかが凄いとか?

ド素人の質問でスミマセン。

書込番号:22305584

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2018/12/06 20:15(1年以上前)

すいません

自分のブログを見て画像比較したら
やはりフルサイズ機の方が良かったです。
自己解決しました。
スミマセンでした。

書込番号:22305625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:22件 トリトルノスキー(*´Д`) 

2018/12/06 20:16(1年以上前)

>にょりにょりさん

同じ関西圏のバーダーさんのようですね
似たような環境でα99 markII + SAL70400G2 と DSC-RX10M4 でこの前ミソサザイで撮り比べしてみました

カメラボデイの性能差もありますが、高いレンズの方がクリア感あってザラついてないし、ボケが綺麗だと思いますわ

おいらのブログですが
一眼で撮ったミソサザイの記事
https://blog.goo.ne.jp/t_t_ski/e/2a10e3e14016a624d55cf5f44fd634cf

RX10M4で撮ったミソサザイの記事
https://blog.goo.ne.jp/t_t_ski/e/6cd97bc8a8f3c04527687a03e166087a


書込番号:22305626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2018/12/07 00:38(1年以上前)

>マスク☆マンさん

レスありがとうございます!
ブログを見て驚きました!有名な方にレス頂いて嬉しいです^^

ブログのミソサザイを見せさせていただきました

やはりザラつき感や絵の潰れ具合とか違いますよね
自分自身のブログを見ても感じました。
でも、よーく見たらなので、このカメラは凄く健闘していますよね。

書込番号:22306280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/12/08 01:39(1年以上前)

>にょりにょりさん

>α9購入しました
>レンズはSONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMです。

凄いですね。
素晴らしい作例をお待ちしております。

書込番号:22308802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/12/08 14:20(1年以上前)

>にょりにょりさん

https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-100-400mm-f-4-5-5-6-g-master-oss-review-31417
に基づいて100-400mmにα7を装着した場合の分解を求めると、(24/4250)/400=0.0000142(rad)なので、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-68/
におけるRX10m4の計算結果の0.0000138(rad)とほぼ同じになりましたが、画素数が少ないα9の場合は、LW/PHはどんなに良くても3600位に見積もる必要があると思いますので、分解能は0.0000167(rad)程度である考えます。
尚、ボディをAPS-Cにしたら、RX10m4より分解能が向上するのではないでしょうか。

書込番号:22309784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2018/12/08 14:29(1年以上前)

にょりにょりさん こんにちは

>レンズの値段がRX10m4よりも10万ぐらい高いのに、RX10m4より暗いレンズってのが

RX10mW 600mm相当の望遠レンズにはなりますが 実際の焦点距離は220oと 100-400oの400oと比べれば 焦点距離短いですし センサーも1インチセンサーと小さいので コンパクトで明るいレンズが出来ているのだと思います。

書込番号:22309801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2018/12/11 18:08(1年以上前)

>量子の風さん

分解ですか
なので私はα7r3も購入してしまいました
メル友にも、なぜα7r3にしなかったの と言われて
悔しくて この野郎!!どうだ!で購入しました。
いやぁα7r3は凄いですねぇ

書込番号:22317376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2018/12/11 18:12(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

なるほど!
センサーサイズが小さい分既にその時点でズームが効いている
でレンズも軽量化できるって事ですね

勉強になりました。

書込番号:22317383

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング