2017年10月 6日 発売
サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
RX10M4の望遠、連写機能は、野球をする子供たちの写真撮影に大変役に立っています。
撮影後、写真をMacで管理して整理をしているのですが、短撮影と連写撮影の写真の区別が付きません。
連写だけファイル名を連番にできたり、あるソフトだと連写写真がわかりやすく表示できるなど、何かいい方法がありますでしょうか?
書込番号:22557369
4点

ソニー 画像管理ソフトウェアPlayMemories Homeはお試しになりましたか?
デフォルトだと連写グループで表示で、各連写単位での展開やホルダー全体の一括展開ができて、
私は画像の管理に重宝しています。
3年前に使っていた時は、色々面倒な点があって「使えん!」と思いましたが、
現在のバージョンは改良されて、随分使い勝手が良くなりました。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/app/disoft/ja/
PlayMemoriesのタブを選択してください。
書込番号:22557408
1点

>勉強中中さん
早速お返事をいただき有り難うございます。
PlayMemories Homeはwindows版でしょうか?私もインストールしたのですが、Mac版で連写も単に画像ファイル名で列挙されるだけなんです。
書込番号:22557442
1点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/06 21:44:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/18 8:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/06 23:58:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 16:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/12 11:33:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/02 12:11:07 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/16 3:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 13:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 13:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/12 21:01:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





