サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
【使いたい環境や用途】
子供の運動会やスポーツイベント
【重視するポイント】
ピントがしっかり合った、鮮明な写真が撮りたい
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
a6600
【質問内容、その他コメント】
現在RX10M4とa6600にタムロン18-300のレンズを装着して使っています。
子供の運動会やスポーツイベントではどちらのカメラを使用した方がよりピントの合った鮮明な写真が撮れますか?
リレーや徒競走の一瞬のタイミングを狙っています。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
書込番号:25151391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方お持ちならば、ご自身で比較されるのが1番です。
書込番号:25151475
5点

>盛るもっとさん
コメントありがとうございます。
比較したのですが、デジタル一眼初心者なのでよくわからず、詳しい方にアドバイスいただけたらと思っています。
書込番号:25151518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なおくんママさん、こんばんは。
ご自分で、RX10M4とa6600+タムロン18-300を使って
実際に、動きの速い被写体を撮影してみて
どちらの方が「ピントがしっかり合った、鮮明な写真」が撮れるか比較すると良いですよ。
こちらに向かって、高速で近付いて来る被写体を連続撮影してみると
カメラのAF性能やAF追従連写能力の実力が良く分かりますから
安全に気を付けながら、公園などでお子さんに自転車に乗ってもらい
スピードを出して、こちらに向かって走って来るところを連続撮影してみてください。
同じ条件で、RX10M4とa6600+タムロン18-300を使って撮影し
どちらの方が「ピントがしっかり合った、鮮明な写真」が撮れるか
パソコンの大きな画面で、じっくり比較すると良いと思います。
書込番号:25151520
1点

>isiuraさん
こんばんは。
詳しいアドバイス、ありがとうございます。
比較する方法を具体的に教えてくださり、とても助かります。
早速試してみます。
書込番号:25151533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なおくんママさん
こんにちは。
どちらでも撮れそうな気もしますが、RX10M4は
レンズ含めて純正対応ですので、晴れた日なら
フォーマットの小ささも感じにくいかもしれません。
一度公園に行って、カメラを事前に動体用に
シャッター速度優先(S)モード、1/1000秒、
AF-C、連写(α6600は最高のH+:11コマ/秒連写
ではなく、EVFがライブビュー表示のH:8コマ/秒に
設定し、何度かお子さんに数回こちらにダッシュ
してもらい、AFエリアなどを検討されるとよいと
思います。(ゾーンAFや1点AF、トラッキングAFなど)
まあ、走るのは必ずしもお子さんでなくとも
ご主人でも良いですが。被写体の大きさの
感覚もあるので可能ならば、ということです。
書込番号:25151545
1点

>とびしゃこさん
こんばんは。丁寧なアドバイスありがとうございます。
また、詳しい設定を教えてくださりありがとうございます。
AFエリアの選び方がいつもわからず迷ってしまうので、事前に試してみればいいのですね。
早速やってみます!
書込番号:25151558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なおくんママさん
こんばんわ 初めまして
私は両機種使用しています、どちらも動き物は強いですが運動会とかで使いやすいのはRX10Wですね。 広角から超望遠までこれ1台ですみます。それとまずは両機種とも慣熟されるのがよろしいと思います。
書込番号:25151585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RX10Mk4で使いずらいと思ったのは、距離が大きく変化するケース。
電動ズームなので思った画角にするのに待たされる感じです。
飛んでいる鳥を主に撮っていましたが、ズームはいったん決めたらあまり動かしませんでした。
交換レンズタイプは手動ズームが選択できるのでその点はストレスがありません。
書込番号:25151646
0点

>neo-zeroさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
両方とも使っている方からのアドバイス、とても参考になります。確かに超望遠の機能を考えるとやはりRX10M4かなあとは思うのですが。
はい、二つとももっと練習したいと思います。
書込番号:25151675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なおくんママさん
他の方も書いてますが両方持ってるので両者の比較は自分で行って判断するのが確実だと思います。
おそらく初心者と言うよりも写真についての知識が少ない、学んでないことが1番の要因だと思います。
良いカメラをお持ちなので露出や被写界深について勉強した方が良いと思います。
その上で動くものを撮ったり、公園などで走ってるお子さんを撮影するなどして結果を確認。
上手く写せなかったら設定を変えるなどして再チャレンジ。
まずは露出について学びながら経験と慣れることが大切だと思います。
RX10M4はズームが電動なので走ってるお子さんを狙うならα6600に18-300oの方がズーム操作は素早くできるとは思います。
自分も子どもの撮影をしてますが、向かってくる子どもを真正面から狙うのは難しいです。
少し斜めから狙うとか撮影位置を工夫するなど色々と試してはと思います。
書込番号:25152193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>with Photoさん
コメントありがとうございます。
カメラは難しいなぁと日々感じています。
これから勉強していきたいと思っています。オススメの本などがあれば教えていただけたら有り難いです。
書込番号:25152444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/06 21:44:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/18 8:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/06 23:58:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 16:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/12 11:33:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/02 12:11:07 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/16 3:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 13:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 13:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/12 21:01:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





