2017年12月中旬 発売
SR8012
- 2chステレオ再生とマルチチャンネル再生の双方のクオリティにこだわった、11chアンプ搭載AVサラウンドアンプ。
- 11chのパワーアンプすべてを1chごとに独立した基板にマウントし、電源トランスの左右に対称に配置するシンメトリカル・レイアウトを採用している。
- プリアンプには、独自の高速アンプモジュール「HDAM」を用いた電流帰還型回路を採用している。



SR8012にFireTV STICK 4KMAXを接続しています。
スピーカーから音声再生させるほどではない番組を見るときに、テレビから音声をだしたいのですが、
パススルー設定をオンにしているのものの、アンプの電源かオフのままだと、テレビから音声が聞こえません。
どうすれば、解決できるでしょうか?
SR8012→HDMIケーブル→パナソニックテレビの接続です。
書込番号:25949194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テレビのHDMI連動設定を切りにして、スピーカー切り替えを外部スピーカーから
テレビスピーカーに切り替えて下さい。
アンプは違いますがウチはこれでFireTV STICK 4KMAXからテレビ単体で音が出ます。
書込番号:25949244
7点

返信ありがとうございます。
テレビスピーカーを出力した場合、スピーカーから音を出したいときは、その都度、出力先をスピーカーに設定するということでしょうか?
書込番号:25951629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>p-sikaさん
こんばんは
アンプの電源のオンオフで音を出すスピーカーを選択するという考えをまずやめましょう。
音声の出力先はテレビのメニューから都度設定して下さい。
パナソニックのテレビ場合、ビエラリンクのボタンやリンクメニューから簡単にたどれます。
書込番号:25965039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > SR8012」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/11/27 11:08:25 |
![]() ![]() |
32 | 2023/12/15 17:01:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/01 23:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/23 16:57:49 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/24 8:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/15 11:19:30 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/23 7:29:04 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/15 9:07:40 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/18 7:26:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/10 3:27:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





