『MSI製「MPG Z390 GAMING EDGE AC」で不具合か』のクチコミ掲示板

2017年12月23日 発売

NeoECO Gold NE750G

  • 80PLUS GOLD認証を取得した高効率・高耐久電源ユニット。すべてのコンデンサーに日本メーカー製コンデンサーを採用している。
  • 静音性にすぐれた120mm自動回転数制御ファンを搭載し、サーマルマネージャー機能により、温度変化に応じて回転数を制御する。
  • ケーブルマネジメントにすぐれたフラットタイプのセミモジュラーケーブルを採用し、奥行き140mmのコンパクト設計となっている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V 2.4 電源容量:750W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x140x86mm 重量:2.24kg NeoECO Gold NE750Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NeoECO Gold NE750Gの価格比較
  • NeoECO Gold NE750Gのスペック・仕様
  • NeoECO Gold NE750Gのレビュー
  • NeoECO Gold NE750Gのクチコミ
  • NeoECO Gold NE750Gの画像・動画
  • NeoECO Gold NE750Gのピックアップリスト
  • NeoECO Gold NE750Gのオークション

NeoECO Gold NE750GANTEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月23日

  • NeoECO Gold NE750Gの価格比較
  • NeoECO Gold NE750Gのスペック・仕様
  • NeoECO Gold NE750Gのレビュー
  • NeoECO Gold NE750Gのクチコミ
  • NeoECO Gold NE750Gの画像・動画
  • NeoECO Gold NE750Gのピックアップリスト
  • NeoECO Gold NE750Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G

『MSI製「MPG Z390 GAMING EDGE AC」で不具合か』 のクチコミ掲示板

RSS


「NeoECO Gold NE750G」のクチコミ掲示板に
NeoECO Gold NE750Gを新規書き込みNeoECO Gold NE750Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

MSI製「MPG Z390 GAMING EDGE AC」で不具合か

2019/01/06 10:58(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G

クチコミ投稿数:10件

コネクターを正面から見た図

これをさした場合のイメージ

マザーボードの画像

マザーボードの画像

先日、通販で購入さっそくMPG Z390 接続使用と説明書を確認中
あれーーー
電源からでているPCU_PWR1、2 に接続をする電源コネクターの差込口の形状が明らかに違います。
無理して差し込めということでしょうか?????

書込番号:22374906

ナイスクチコミ!1


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2019/01/06 11:04(1年以上前)

こういうことがわからないってことじゃなくて?

https://pssection9.com/archives/power-supply-unit-connector-type-how-to-use.html

どういうこと?

書込番号:22374920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2019/01/06 11:21(1年以上前)

うちの予備電源のコネクターと見比べたけれど、マザーボード側のコネクターには異常がないけれど・・・・・・ってか、スレ主さんの電源の24ピンのコネクターの形状のほうがうちのと違うんだけれど。
EPS12Vの方、六角形のピンは正方形のコネクターに入るから問題ないよね。

書込番号:22374957

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2019/01/06 11:25(1年以上前)

あ、そういうことですか。

どうせなら電源の方の写真も載せてみてはどうでしょう?

書込番号:22374973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/06 12:23(1年以上前)

こりゃ〜失礼しました。
実際のコネクターの画像です。
同じものが2ヶついてました。

説明書じっくり見て組み立てたのはこれが初めてです。
今までは、CPUの補助もなく簡単なものでしたのでコネクターの形までみてませんでした。
神経質になったらだめなのかな〜。

書込番号:22375134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/01/06 14:03(1年以上前)

申し訳ありません、訂正を・・・・・

ATX_PWR1はOKでした。

書込番号:22375368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/06 15:58(1年以上前)

解決 !!!

□型に対してはU型は有効で (□型にはU型が入ってもOK)
U型に大して□は無効との回答を得ました。(しかしU型に□型は入りません)←事故防止

書込番号:22375661

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > NeoECO Gold NE750G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCI-Eケーブルについて 7 2023/09/05 21:14:30
電源が入りません(><) 3 2023/04/05 13:07:20
電源が入らない 8 2023/03/26 13:04:42
12VHPWRコネクタ分岐について 16 2023/01/13 15:45:50
BIOS画面が表示されない 3 2022/09/10 22:32:43
ACケーブルについて 4 2021/12/06 7:36:39
sata電源への変換ケーブルについて 9 2021/10/13 20:25:30
SILENT KING-4 LW-6550H-4からの乗せ替えアドバイスお願いします 5 2021/08/08 5:52:30
BIOS起動せず 16 2021/07/04 21:25:44
電源について 7 2021/05/10 8:20:09

「ANTEC > NeoECO Gold NE750G」のクチコミを見る(全 491件)

この製品の最安価格を見る

NeoECO Gold NE750G
ANTEC

NeoECO Gold NE750G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月23日

NeoECO Gold NE750Gをお気に入り製品に追加する <1650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング