霧ヶ峰 MSZ-GV2218-W [ピュアホワイト]
- 基本機能にこだわったスタンダードなGVシリーズの2018年度モデル。霜取り運転時にあらかじめ室温を上げる「室温キープシステム(プレヒート)」搭載。
- 好みにあわせて、強・標準・弱の3つの除湿が選べる「選べる3モード除湿」を採用。
- 油がつきにくい「清潔コート熱交換器」や、前面パネルを取り外して掃除ができる「はずせるボディ(前面パネルのみ)」で、エアコンの内側も外側も清潔。
霧ヶ峰 MSZ-GV2218-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2218-W [ピュアホワイト]
新品を取り付けて間もなくエアコンからアンモニア臭がしてきました。
どういう時にニオイがしてくるのか色々試してみた所、設定温度を27度以上にした時と内部クリーンをした時でした。
ネットでも調べてみたら多くの同じ問題で悩んでいる人達がいました。
その殆どの原因はカビや長年使っているからと言う事でしたのでクリーニングすればいいとか保証期間内であれば無償修理してもらえばいいとか載っていました。
お客様相談室ヘ電話をしたら買って間もない新品なのでカビは考えられず出張修理の場合エアコンに何の異常が無ければ有料になると言うお話でした。
明らかにこれは有料になると思ったので諦めました。
それでは一体何が原因なのか?。
考えられるのは一つしかありません。
それは多分僕の家の汲み取りトイレが影響しているのでは無いかと思うのです。
ネットに書かれていた人達も もしかしたら汲み取りトイレではないでしょうか?。
お客様相談室の方もエアコンの事は分かるが気流の事まではわからないと言われました。
因みに僕の汲み取りトイレには微生物がニオイを分解してくれる物を入れている為殆ど臭いません。
エアコンからアンモニア臭が出てる時縁側を開けて外のニオイを嗅いでもアンモニア臭はしていないしトイレの中のニオイもありませんでした。
全く訳が分かりません。
この問題もネス湖のネッシーみたいに50年後真実が判明するのだろうか。
書込番号:22854544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エアコンが臭う場合は暑くてジメジメしているときに
お部屋の窓を全開にして温度を最低に下げてクーラーを1時間ほどガンガンに効かせると
結露したお水と一緒に熱交換器の臭いは取れて流れるらしいんだお
ただ、臭いの元が熱交換器じゃない場合はこの方法は利かないし、電気代もちょいかかるんだお
書込番号:22854575 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドレンホースの出口にアンモニアが有って逆流して臭いが出てるとか?
猫がドレンホースにオシッコを掛けてるとか!?
書込番号:22854679 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そういえば、20年くらい前、クラウンのエアコンが臭いっていう話があって、フィルターが悪かったような、、、。
書込番号:22855131
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2218-W [ピュアホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/12/25 19:48:00 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/15 8:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/25 13:39:24 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/15 2:01:26 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/18 1:43:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/15 8:34:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/30 3:16:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





