VIERA TH-65FZ950 [65インチ]
- 3チューナー搭載の65V型4K有機ELテレビ。明部の表現力が進化した「ヘキサクロマドライブ プラス」、「ダイナミック 3D-LUT」を搭載。
- 最大出力40Wの「ダイナミックサウンドシステム」を搭載。ダブルウーハーに加えて、低音を増強するパッシブラジエーターを合計4個配置。
- スマートフォンで見たいコンテンツ(ネット動画・放送番組・録画番組)を探してテレビで視聴できる「TV Remote2シンプルモード」や音声操作に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ950 [65インチ]
LGの有機ELをメインにしています。
LGは4k120へのアプコンが自由に行われます。
こちらはフルハイビジョンの動画などを4Kにアップコンバートされるのでしょうか?
またLGならリモコンの緑ボタンを連打する事でアップコンバートされている事が明確にわかるのですが、こちらの機種にそのような確認方法はあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:25682927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みかっくすさん
>>こちらはフルハイビジョンの動画などを4Kにアップコンバートされるのでしょうか?
されます。
アップコンがないと4K未満の解像度の映像信号を画面いっぱいに映し出すことができませんので、アップコンは4Kテレビには標準装備の機能になります。
>>LGならリモコンの緑ボタンを連打する事でアップコンバートされている事が明確にわかるのですが
LGユーザーですがそのような機能については存じ上げません。
4K未満の信号が画面いっぱいに表示されていればアップコンは効いていることになります。
アップコンが効いてないと、画面中央に小さく映像が表示されます。
なので画を見ればすぐに確認できます。
書込番号:25682945
1点
ビエラ操作ガイドの69頁に記述があります
入力信号とアスベスト比
信号の種類によれぱ接続する端子に指定があります
アスベスト比は別途、記述があります
ご確認を願います
書込番号:25683105 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
とても解りやすい解説ありがとうございました。
お二方に感謝申し上げます🎵
書込番号:25683109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップコンバートは4K画面に表示するだけなので画質は変わらないですからご注意を。
書込番号:25683157 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
毎度同じような展開になるようなので、書いておきます
単に、解像度を上げる事は、標準装備です。
正しくは、アップスケーリング
鮮明さを向上させるような加工は、超解像技術と、言われたりします(あまり使われなくなったかも)
書込番号:25683160
10点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-65FZ950 [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/05 15:04:31 | |
| 6 | 2024/04/01 19:19:39 | |
| 6 | 2023/12/24 8:33:26 | |
| 8 | 2021/12/17 10:06:34 | |
| 5 | 2021/08/19 22:21:40 | |
| 9 | 2021/01/11 22:10:16 | |
| 5 | 2020/07/09 21:05:09 | |
| 4 | 2020/07/07 8:54:00 | |
| 5 | 2020/07/03 21:01:25 | |
| 1 | 2020/06/25 21:29:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







