AirStation WSR-2533DHPL
- 11ac(5GHz)に加え、2.4GHzの256QAMに対応した無線LANルーター。5GHz帯は最大1733Mbps、2.4GHz帯は最大800Mbpsの高速通信が可能。
- 子機側の位置や距離を判別し、転送速度・安定性を向上させるビームフォーミングに対応し、さらにiPhoneやiPadを察知する「ビームフォーミングEX」にも対応。
- 新旧それぞれのWi-FiルーターのAOSS/WPSボタンを押すだけでネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継いで設定ができ、他社製ルーターにも対応している。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL
現在、NECのAterm WG1400HPを使っています。ですが、2.4gがよく切断されるた電波障害が起きている可能性が高いと思っています。チャネルの変更も試していますが、もういっそのこと買い替えようか迷っています。
その場合、メーカーを変更すれば電波干渉の度合いが変わるのか、それとも同メーカーでも上位機種を買えば切らなくなるのか検討もつきません。
いま現在よりも機能が良いものも購入したら、それを親機として、現在使っているものを中継器にし、
いま現在よりも機能が劣るものを購入したら、現在ものを親機として、新しいものを中継器にと考えております。
バッファロー製のルーターは購入したことがないので、迷っています。
何かアドバイスなどありましたらご教授願います。
なお、NECのサポートに電話をしたのですが解決にいたりませんでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22355321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

白由紀姫さん、こんにちは。
2.4GHzがよく切断されるということですが、接続している端末(スマホ)などで
扇型のWi-Fiのアイコンが消えてしまうのでしょうか? それとも !マークが付く
状態でしょうか?
切断といってもWi-Fiはつながっていても、インターネット回線が切れるという
こともよくあることです。この場合は、回線側の状況を確認することが必要で、
ルータを交換しても解決しないという話にもなります。
書込番号:22355337
3点

>jm1omhさん
早速のお返事ありがとうございます。
フレッツ光のマンションタイプを契約しており、
モデムのVDSLランプがゆっくり点滅しており、インターネットにつながらなるため、1週間ほど前に工事にきてもらい修理してもらいました。
5GHzは問題なくつながるのですが、2.4GHzが切断されてしまうようで、ルーターのコンセントを入れ直ししない限り、スマホのwi-fiマークに!マークがついている状態です。
スマホなどは5GHzに繋げば良いのですが、ペットを監視するカメラ、スマートコンセント、スマート家電は2.4GHzのみの対応なので、一度2.4GHzが切れてしまうと、外からペットを見ることや、スマートコンセントに繋げている暖房器具、スマート家電に繋げているエアコンなどの操作が全くできなくなり困りはてています。
初心者で上手く説明できませんが、ルーターを買い替えたら解決するかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22355348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お話の様子ですと、悩み続けるより、まずはWG1400HPを交換するのよさそうですね。
回線がVDSL(100Mbps)であること、カメラetcの機器接続に高速なWi-Fiルータは
不要ですので、
Buffalo WSR-1166DHP3 あたりで十分かと思います。
書込番号:22355364
2点

>jm1omhさん
追記
ペットカメラなどにエラーが出て、2.4GHzが切れたなと気づくのですが、その際5GHzで繋いでいたスマホを2.4GHzに繋いてみようとすると、SSIDには2.4である末尾がgのものが見えるのですが、接続できませんでしたとなります。
毎日切れるときもありますが、1日に1回も切れないときもあります。この現象はNTTさんの工事の前後に関係なく出ていました。
書込番号:22355365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jm1omhさん
おすすめの商品を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22355370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
この手の無線LAN絡みの「調子悪くなった」相談って、サポートに相談して解決するのは難しいです。。。使う側(サポートからの提案を実際に試し
てみる側)にもそれなりのスキルが必要なんです。
買って直ぐから使えないとかいう、設定の問題か初期故障かってくらいの白黒つきやすい相談ならまだしも。
悩んでいるより最新機種に乗り換えるのが早道でしょう。
そもそもお使いのWG1400HPって機種自体、ここのレビュー評点は芳しくなかった感じですし。。。
http://review.kakaku.com/review/K0000485924/
お住まいのマンションってどんな間取りや広さなのか存じませんが、現行品のなかではコスパも評判(レビュー平均評点)もいい、 NEC WG1200CR あたりでもいいのかな?って気がします。
そんなに欲張ったスペックは要らないでしょう。
http://kakaku.com/item/K0001030334/
もうNECにはこりごり、って仰るなら流してください。。。
書込番号:22355659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いま現在よりも機能が良いものも購入したら、それを親機として、現在使っているものを中継器にし、
ここんところに関してだけっすけど、「WG1400HP」は、無線中継機としては機能しないっすよ。(*'ω'*)
有線コンバーターとしてしか使えないっす。
書込番号:22355823
2点

んで、今のトラブルが、「WG1400HPの不調」が原因であった場合には、交換で改善すると思うっす。
んがぁしかし!
・ご近所さんとの2.4GHz混雑による症状。
・電子レンジ、コードレス電話機など、何らかの電波干渉による症状。
・2.4GHzの電波強度による症状。
なんかが原因の場合には、残念ながら、交換しても解決しないと思うっす。
わずかな希望として、交換することで、機種による「多少の差」が影響して、状況が変わるかもしれないっす。
ただ、それが「いいほーか」「わるいほーか」は、相手は電波ですんでやってみないとわかんないっす。
だーれも保証できないんでっす。
なので、エンドユーザーができることは、まずは1台、なんでもいーんで交換してみるしかないっす。
「どれがいーのー(・・?」
ってことであれば、いろーんなことを考えて、
「NEC WG1200HP3」
ってことにしておくっす。(^_^)v
書込番号:22355846
3点

あぁ・・ここは「バッファロー WSR-2533DHPL」の場でしたっけね。
つーことは「WSR-2533DHPL」もかんがえてるってことっすよね?
もちろん、これでもオッケーっす。
書込番号:22355862
1点

>その場合、メーカーを変更すれば電波干渉の度合いが変わるのか、
干渉源は依然と同じようにある訳ですから、
親機を変更しても干渉の問題は変わらないです。
>それとも同メーカーでも上位機種を買えば切らなくなるのか検討もつきません。
WG1400HPも上位機種も2.4GHzの仕様はどれも11nですから、
基本的には差異はないです。
アンテナの本数が上位機の方が多いですが、
大抵の子機もWG1400HPと同じアンテナ2本ですので、
アンテナが多い上位機種でも差は出ないです。
>スマホなどは5GHzに繋げば良いのですが、ペットを監視するカメラ、スマートコンセント、スマート家電は2.4GHzのみの対応なので、一度2.4GHzが切れてしまうと、外からペットを見ることや、スマートコンセントに繋げている暖房器具、スマート家電に繋げているエアコンなどの操作が全くできなくなり困りはてています。
無線LANは2.4GHzしか対応していない機器であっても、
もしも有線LANに対応しているのなら、
イーサネットコンバータを使って、5GHzの無線LANで接続するという手があります。
WG1400HP *** イーサネットコンバータ === カメラ等
*** : 無線LAN(5GHz)
=== : 有線LAN
イーサネットコンバータとしては、
WSR-1166DHP3やWG1200HS3などが使えます。
もしも有線LANに対応していない場合は、
中継機を使って、2.4GHzの区間をなるだけ短くすることで、
2.4GHzのリンク速度を上げ、干渉の影響をできるだけ最小化してみてはどうですか。
WG1400HP *** 中継機 --- カメラ等
--- : 無線LAN(2.4GHz)
この中継機としては、イーサネットコンバータと同じく
WSR-1166DHP3やWG1200HS3などが使えます。
書込番号:22355871
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/27 0:54:34 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/14 20:01:49 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/31 23:53:07 |
![]() ![]() |
21 | 2020/04/13 16:55:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/04/10 21:59:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/28 9:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/20 21:33:03 |
![]() ![]() |
14 | 2019/10/27 22:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2019/10/04 21:33:41 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/29 20:01:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





