-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- カラーレーザープリンタ > ブラザー
ジャスティオ MFC-L3770CDW
- 無線LAN対応、自動両面プリントができるコンパクト・カラー複合機。複数ページを1枚にレイアウトできる「ページレイアウト機能」を搭載している。
- 1回の用紙走行で両面原稿の表と裏の両方をスキャンする「両面同時スキャン」を実現。両面原稿のデータ化やファクス送信、コピーなどに便利。
- 多目的トレイを搭載し、背面排紙を使えば封筒なども反りにくいストレート排紙ができる。専用アプリのほか「AirPrint」にも対応する。



プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW
購入1年弱で、電源をオフにしたのち、ONにしようと電源ボタンを押しても電源が入らない事象が発生。
電源コードを抜いて、2分ほど置いてコードを差し込み、電源ボタンを押すと電源が入ったり入らなかったり。
最初はブラザーのFAQに記載の、雷サージ防護機能が誤動作して電源が入らない事象かと思いきや、
10分放置しても電源が入らなかったり、壁の電源差し込み口に直接接続しても現象が起きたり、と
雷サージ防護機能とは違う模様。
いつ電源が入らなくなるかと不安で、ブラザーコールセンターに問い合わせたところ、
調整のみ(部品交換不要な場合):22,000円
部品交換が必要な場合:38,500円 または 51,700円
診断後にキャンセルされた場合:13,750円
と、購入価格以上の費用を提示されました。
同様の現象が起きた方で、解決できた方がいれば方法をご教示ください。
書込番号:24745653
0点

ユーザーではありませんが、この不安定さは誤検出とかではなく電源ケーブルそのものの可能性はあります。まず、確認する事は電源ケーブルのプリンター側がしっかり奥まで挿さっているかです。それが問題ないようなら電源ケーブルをくねらせてみて電源が切れてしまうようなら電源ケーブルの内部で断線し掛かっていますから電源ケーブルを交換すれば直る可能性はあるでしょう。形状は良く確認する必要はありますが、以下のようなものが適合したかと思います。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002846987/
書込番号:24745767
0点

ダウンタイムを避けたいのなら、ブラザーが
提供する定額保守サービスを利用するといいです。
逆にいうと、壊れる機械だから保守サービスの用意がある。
書込番号:24745823
0点

Aokutsu2さん、こんにちは。
> 電源コードを抜いて、2分ほど置いてコードを差し込み、電源ボタンを押すと電源が入ったり入らなかったり。
電源が入ったり入らなかったりとのことですが、一度電源が入れば、安定して使用することができるのでしょうか?
それとも使用中に電源が切れてしまうこともあるのでしょうか?
書込番号:24748926
1点

sumi_hobbyさん、ZUULさん、secondfloorさん、コメントありがとうございます。
> 一度電源が入れば、安定して使用することができるのでしょうか?
はい。 電源コードを触ったり、揺らしたりしても安定しているので、電源コードが原因とは考えにくいです。
書込番号:24749047
0点

Aokutsu2さんへ
一度電源が入れば、安定して使用することができるのでしたら、可能性が大きいのは、電源ボタンか基板の劣化だと思います。
ただ劣化だとしますと、部品を交換する以外、根本的な解決法はないかもしれません。
ちなみにこの機種でしたら、スリープモードからの復帰では電源ボタンを押す必要はないようですので、電源を切らずに使ってみてはどうでしょうか?
書込番号:24749235
1点

>secondfloorさん
アドバイスありがとうございます。電源が入るときは、ボタンを1回押せばすぐにONになるので、電源ボタンの劣化ではなく、基板の劣化かもしれません。やはり電源を落とさずに運用するしかなさそうですね。エプソンのインクジェットのノズル詰まりで悩んだ時よりましですが、もう少し問題フリーで使いたかった。。。
書込番号:24749247
0点

2年まであと3ヶ月というところでワタシも今まさにこのゾーンに入りました!
買った値段の修理額って直す気ないってことですね。
諦めるしかないのか。
書込番号:24775726
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/06/03 13:27:05 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/27 10:07:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/23 12:03:06 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 22:07:55 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/15 20:42:04 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/16 11:44:32 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/03 19:18:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/26 12:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/16 9:42:25 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/09 9:56:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





