LUMIX DC-LX100M2
- 4/3型高感度MOSセンサー搭載のコンパクトデジタルカメラ。LEICA DC VARIO-SUMMILUX 24-75mm/F1.7-2.8レンズを採用し、高画質を実現。
- アナログ感覚で操作ができるリング・ダイヤルに加え、約124万ドットのタッチパネル液晶モニターを新たに採用し、操作性が向上。
- 秒間30コマで決定的瞬間を捉える「4Kフォト」や、ダイナミックなモノクロ表現を可能した「L.モノクロームD」、フィルムライクな質感の「粒状」を搭載。



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-LX100M2
古いDMC-GX7と、ライカレンズ15mm/F1.8で、
星、天の川をそれなりで撮影していました。
狙って撮るというより、旅行中や、登山の最中にたまたま見えたら撮ることが多いです。
今回の機種では、まだそういう景色には出会えてませんが、
一つ気になった事があります。
シャッタースピード15秒とかどうやって設定するのでしょうか?
シャッタースピードのダイヤルをTにして、自分で秒を数えて…シャッターボタン2回押すしかないのでしょうか…?
どなたか良い方法ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:23724933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

60秒まで設定できます。
以下取説より抜粋。
シャッタースピードダイヤルに記載のないシャッタースピードに設定するには
次のシャッタースピードは、コントロールリングまたはコントロールダイヤルを回して設定してください。シャッタースピードは、画面で確認してください。[シャッター方式]の設定によって、設定可能なシャッタースピードが変わります。
1/4000秒より高速、または1秒より低速のシャッタースピード
1. 撮影メニューの[シャッター方式]を設定する(メカシャッターに設定)
2. シャッタースピードダイヤルを [4000j]または[1i]に設定する
3. コントロールリングまたはコントロールダイヤルを回してシャッタースピードを選ぶ
書込番号:23724961
2点

一部文字化けしていまいた。
[4000j]または[1i]→ [4000-]または[1+]
書込番号:23724971
2点

T(タイム)について(いわゆるバルブですね)
シャッタースピードをT(タイム)に設定し、シャッターボタンを全押しすると、シャッターが開いた状態になります。(最大約 30 分間)シャッターボタンをもう一度押すと、シャッターが閉じます。
花火や夜景撮影などで、長時間シャッターを開けたいときに使います。
マニュアル露出モード時に使うことができます。適正露出になります。シャッタースピードを速くするか、絞り値を大きくしてください。シャッタースピードを遅くするか、絞り値を小さくしてください。
書込番号:23724978
2点

余計な文がくっついてました。
適正露出になります。シャッタースピードを速くするか、絞り値を大きくしてください。シャッタースピードを遅くするか、絞り値を小さくしてください。
これは無視してください。
書込番号:23724986
2点

こんにちは。
マニュアルを見てみました。
https://panasonic.jp/dc/p-db/DC-LX100M2_manualdl.html
P.57に1/4000より高速、または1秒より低速にする場合の方法が書いてありますね。
メカシャッターにしてシャッターダイヤルを「1+」にし、リングorダイヤルを回す。
メカシャッター切り替えはP.155。
ご参考まで。
書込番号:23724990
2点

追記
上記マニュアのページは、
DC-LX100M2(取扱説明書 活用ガイド) (8.87 MB/PDF)
のものになります。
「活用ガイド」は普通の取扱説明書より詳しい使い方が載っている説明書です。
書込番号:23725001
1点

けんぷーさん こんにちは
このカメラの場合 最低シャッタースピード1秒ですので それより遅いシャッタースピード使いたいのでしたら タイム(T)での撮影になりますが お考えの通り 自分で時間を計りながらの撮影になると思います。
この場合 レリーズが使えませんので 直接シャッター指で押し 止めるときも自分で押す必要があるので ブレが心配ですが スマホでの リモートシャッターも使えるようです。
でもスマホでのリモートシャッター自体使ったことが無く どのような使い方になるかまでは分かりません。
書込番号:23725002
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-LX100M2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/11/30 11:34:53 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/23 16:39:22 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/04 22:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/14 19:21:37 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/29 10:55:11 |
![]() ![]() |
8 | 2020/07/05 5:21:13 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/15 8:55:38 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/12 8:57:09 |
![]() ![]() |
16 | 2019/12/24 12:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/23 21:34:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





