『Windows10の外付けにして正しく認識しない?』のクチコミ掲示板

2018年10月下旬 発売

P1 CT1000P1SSD8JP

  • 容量1TBのMicron製3D NAND フラッシュを採用したNVMe/PCIe Gen3×4インターフェイス対応のM.2 2280のSSD。
  • シーケンシャル読み込み速度は最大2000MB/秒、書き込み速度は最大1700MB/秒を実現。
  • 「Acronis True Image for Crucial」(クローニングソフト、インストール手順書)が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 フラッシュメモリタイプ:3D NAND 読込速度:2000MB/s 書込速度:1700MB/s P1 CT1000P1SSD8JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P1 CT1000P1SSD8JPの価格比較
  • P1 CT1000P1SSD8JPのスペック・仕様
  • P1 CT1000P1SSD8JPのレビュー
  • P1 CT1000P1SSD8JPのクチコミ
  • P1 CT1000P1SSD8JPの画像・動画
  • P1 CT1000P1SSD8JPのピックアップリスト
  • P1 CT1000P1SSD8JPのオークション

P1 CT1000P1SSD8JPcrucial

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

  • P1 CT1000P1SSD8JPの価格比較
  • P1 CT1000P1SSD8JPのスペック・仕様
  • P1 CT1000P1SSD8JPのレビュー
  • P1 CT1000P1SSD8JPのクチコミ
  • P1 CT1000P1SSD8JPの画像・動画
  • P1 CT1000P1SSD8JPのピックアップリスト
  • P1 CT1000P1SSD8JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP

『Windows10の外付けにして正しく認識しない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P1 CT1000P1SSD8JP」のクチコミ掲示板に
P1 CT1000P1SSD8JPを新規書き込みP1 CT1000P1SSD8JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10の外付けにして正しく認識しない?

2020/11/19 10:00(1年以上前)


SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP

スレ主 おずみさん
クチコミ投稿数:75件

CT1000P1SSD8JPを「Transcend USB3.1 M.2 SSD 外付けケース TS-CM80S」で
外付けのSSDにしようとしているのですが、
コンピュータの管理などで確認すると「メディアなし」になってしまいます。

デバイスマネージャでは、認識しているようなのですが、
いくつかのパソコンで確認しても同様です。

この製品は換装する前に/もしくはした後に何かする作業があるのでしょうか?

ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:23796757

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2020/11/19 10:04(1年以上前)

ディスクの管理でパーティションを作ってフォーマットしましたか?

書込番号:23796766

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2020/11/19 10:04(1年以上前)

このSSDはNVMe。件のUSBキットはSATA。規格違いですね。

書込番号:23796767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2020/11/19 10:08(1年以上前)

確認してみたらSATA用ですね。。。(コントローラだけには認識するのかな?)
NVMe用のケースを買わないと無理ですね。

書込番号:23796772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2020/11/19 10:10(1年以上前)

NVMeタイプのM.2 SSDをUSB化したいのなら、NVMe対応を明記したこういう製品を。
>NVME SSD ケース
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07YTT4FJH

書込番号:23796774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おずみさん
クチコミ投稿数:75件

2020/11/19 10:17(1年以上前)

なるほど!規格違いでしたか。
「Amazonでセットで購入されております」にでていたので
細かく調べずに買っておりました。

確かにコントローラ(ケース)は正しく認識していますw

ありがとうございます。買い直します!

書込番号:23796778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P1 CT1000P1SSD8JP
crucial

P1 CT1000P1SSD8JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

P1 CT1000P1SSD8JPをお気に入り製品に追加する <1270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング