α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット
- 0.02秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラ。小型軽量ボディにAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」を搭載。
- リアルタイム瞳AF、被写体を追従し続けるリアルタイムトラッキング、動画撮影時のファストハイブリッドAFなど、AF性能が大幅に向上。
- タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターを採用。Eマウント用高倍率ズームレンズ「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット
- 高倍率ズームレンズキット

【付属レンズ内容】E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135
α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキットSONY
最安価格(税込):¥137,156
(前週比:+1,856円↑
)
発売日:2019年 2月22日
デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット
皆さまの個体は電源off時にブルっと振動しますでしょうか?
最近、私の6400でその振動が無いことに気付いたのですが、
これが購入時からそうだったのか、
不具合でそうなってしまったのか
よく分からない状況です。
過去に使っていたα77Uの時の記憶と混同してしまっているのかも知れないです。
α77Uの時は確かにブルっと振動していました。
もし、不具合ならメーカー修理に出したいなと思っています。
どうか助けてください。宜しくお願い致します。
書込番号:23689853
1点
>か。か。く。こむさん
機構が違いますよ。なので静かなんです。
α77Uは、イメージセンサーシフト駆動
6400は、超音波振動によるアンチダスト機能
書込番号:23689930
![]()
2点
不確かな情報だけど、ソニーは毎回センサークリーニングしなくて、数回に一回という、書き込みを見たことがあるよ。
書込番号:23690011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>か。か。く。こむさん
しませんね。
ブルッとするくらいなら手振れ補正載せてるかも
一年使ってクリーニング用品も準備してますが一度も使っていません。
書込番号:23690059 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
皆様、ありがとうございました。
不具合でなさそうなので安心致しました。
書込番号:23690136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/04 11:27:37 | |
| 6 | 2025/09/26 9:00:21 | |
| 36 | 2025/08/11 11:16:23 | |
| 6 | 2025/07/18 23:00:50 | |
| 11 | 2025/07/19 21:58:52 | |
| 15 | 2025/07/09 10:01:11 | |
| 45 | 2025/07/06 16:54:35 | |
| 4 | 2025/06/04 16:50:41 | |
| 8 | 2025/05/25 14:06:13 | |
| 32 | 2025/06/01 14:17:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










