Core i5 9400F BOX
- 6コア6スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは2.9GHz、最大クロックは4.1GHz、TDPは65W。
- 「インテル Optane メモリー」に対応している。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
CPU > インテル > Core i5 9400F BOX
このレースゲーム9400f と 1060 3GBで処理落ちなしで動きます 画質設定はエピックでフレームレートが落ち込む時は30台後半とかですが、操作の遅延とかないです。すごいゲームだと思います。最近の正式リリースから起動したら、あまりにも面白くて1〜2時間ハンコン握ってやってました。正直apex legendsやpubgとかはネットワークの処理落ちひど過ぎです。シージも自分の回線では処理落ちがひどいです。ping 9ms とかでも画面止まって動き出すとかしょっちゅうです。
ですがAssetto Corsa Competizioneが面白かったので、ついついお金ないのに玄人志向のRTX2070ショート基盤注文してしまいました。今のケースでも入るので、ワクワクしてます。
レイトレーシング対応するらしいのでワクワクが止まりません。DLSSもたいおうするのかな。
書込番号:22710412
2点
i9100F+GTX1660tiなら価格同じで、ゲーム性能は上ですよ。
i4790k+GTX1080の時でも、4コアCPUの窒息もありませんでしたよ。
rx2070を買ったってことは、9400Fじゃ我慢できなくなりますよ。
いっその事
9900k+RTX2080tiで4kモニターにしてみてはいかがですか
書込番号:22843422
2点
自分は生き人形なんで これでいいです 天使の羽も持ってないし お金は借金です こんな関係ないレスで勘弁を それではさらばまたループまで
書込番号:22856372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i5 9400F BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/12/16 20:40:50 | |
| 9 | 2020/11/28 22:16:28 | |
| 8 | 2020/08/05 20:27:21 | |
| 7 | 2020/06/05 16:48:16 | |
| 5 | 2020/05/14 8:58:01 | |
| 8 | 2020/04/24 19:24:58 | |
| 15 | 2020/03/28 14:53:11 | |
| 13 | 2019/12/03 2:14:05 | |
| 8 | 2019/11/18 9:44:40 | |
| 8 | 2019/10/13 16:31:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




