『ずれてるんだよなぁ。』のクチコミ掲示板

2019年 6月中旬 発売

NR1710 [ブラック]

  • Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応する7.1ch AVサラウンドレシーバー。最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載。
  • HDR10、Dolby Vision、Hybrid Log-Gammaのパススルー、eARC、ALLMに対応。8入力/1出力すべてのHDMI端子が著作権保護技術HDCP 2.3をサポートする。
  • 音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、Amazon Alexa、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、Wi-Fi、AirPlay 2、Bluetoothなどに対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:3系統 NR1710 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション

NR1710 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

『ずれてるんだよなぁ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NR1710 [ブラック]を新規書き込みNR1710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

ずれてるんだよなぁ。

2019/09/21 04:44(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

スレ主 SQUPさん
クチコミ投稿数:62件

未だにアナログの映像入力端子を取り付けてあるのは、はっきり言って、ださい。しょぼい。
誰も必要としていない。次回は取り除きましょう。

ラジオの端子もいらない。radikoで聞くに決まっている。

phonoもいらない。最も不要なやつ。

アナログ音声入力端子もいらない。hdmiでつなぐに決まっている。

それら、いらないものを搭載するのにコストをかけていては、音質向上に予算を配分できないではないか。

あと、フロントプリアウトがあるのは良い。
サブウーファープリアウト2chあるのもイケてる。
だがセンタープリアウトがないのが腹がたつ。

フロントパネルがすっきりしているのが良い。
HDMI入力端子が前面にあるのも良い。スーファミミニなどを繋ぐのに丁度いい。

書込番号:22936100

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/21 04:58(1年以上前)

アナログ映像・・・同意
ラジオ・・・・・・同意
Phono・・・・・・同意 このクラスの機器に繋がないでしょう。。
アナログ音声・・・これは必要。外部DACを優先して繋ぎたい機器がある方もいるでしょう。

HDMI端子が多いのが良いですね。

書込番号:22936111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/22 07:37(1年以上前)

子供がWiiを繋いでゲームしてますので、アナログ映像端子が有った方がいい人もいます。
前面のHDMI入力端子でスーファミミニをされているのでしょうか?、家のNR1608はファミコンミニもスーファミミニもファミコンミニジャンプ版も繋げてもゲームできませんメーカー問い合わせ済みです、なので裏のGAME端子にケーブル繋いでやってます。
NR1710は改善されたのならいいことですね。

書込番号:22938268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/09/23 12:22(1年以上前)

このクラスのAV AMPでは あんまり出音のクオリティーは期待出来ないかと....

書込番号:22941369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/09/28 14:17(1年以上前)

基本同意だけど、この手の話はいろんな人の使い勝手の話なんで、使わない端子はほっとけばいいだけ…。スルーネタ

書込番号:22953038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/01/04 10:20(1年以上前)

>ラジオの端子もいらない。radikoで聞くに決まっている。

radikoを内蔵してくれ。

>アナログ音声入力端子もいらない。hdmiでつなぐに決まっている。

HDMI端子だけで統一した方がスッキリするね。

>サブウーファープリアウト2chあるのもイケてる。

サブウーファーアンプも搭載してくれ。

>フロントパネルがすっきりしているのが良い。
>HDMI入力端子が前面にあるのも良い。スーファミミニなどを繋ぐのに丁度いい。

目障りなので無くして欲しい。

全面はフラットデザインにしてくれ。

書込番号:23147599

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2020/01/04 11:08(1年以上前)

>アナログ音声入力端子もいらない。

無くても いいと 思います


自分の場合は

CDプレーヤー は アナログ端子を 使用しています

無い場合は 違う 接続に します。


書込番号:23147690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1710 [ブラック]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NR1710 [ブラック]
マランツ

NR1710 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

NR1710 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング