『冬の寒い部屋のパソコン』のクチコミ掲示板

2019年 8月 9日 発売

ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V v2.4/EPS12V v2.92 電源容量:560W 80PLUS認証:PLATINUM サイズ:150x150x86mm 重量:1.61kg ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の価格比較
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のスペック・仕様
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のレビュー
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のクチコミ
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の画像・動画
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のピックアップリスト
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のオークション

ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]Fractal Design

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 9日

  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の価格比較
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のスペック・仕様
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のレビュー
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のクチコミ
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の画像・動画
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のピックアップリスト
  • ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Fractal Design > ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]

『冬の寒い部屋のパソコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]」のクチコミ掲示板に
ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]を新規書き込みION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

冬の寒い部屋のパソコン

2023/12/23 13:13(1年以上前)


電源ユニット > Fractal Design > ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]

クチコミ投稿数:11843件 ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のオーナーION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の満足度5 私のモノサシ 

立ち上げて30分経ってもこの温度。

よく?冷えてます。(笑)

最高環境温度しかもフルロードしか記載無い

今朝は寒くてパソコンの部屋2℃でした…(;^_^A
(写真がそれです。)
でも普通に使えてます、この電源すこぶる安定しています。

さて、今更気になったのですが、
パソコンや家電って適正使用温度(室温)が書かれていたりします。
古いTVで映るまで時間がかかったり、
古い電源で寒いと立ち上がら無くなってしまうなんて経験はありますが…

質問1:
起動できている場合寒さに対してってどうなんですかね?
起動している状態でも注意しないといけない事って有ります?(結露は除く)

ちなみにHDDレスなので物理的駆動パーツってファンぐらいしかない状況です。


電源の仕様では、
最高温度(50℃)の指定はある物の、最低温度の記載は見つからず…

ググるとマザーも低温弱いとかもみるんですが…
実際マザーボードはマニュアルには適正温度見つからず。

マザーはオーディオ部以外に液体コンデンサ見当たらないし、
一方、固定コンデンサのメーカーとか見ると、
-55〜105℃とか見るので…

質問2:
上記外でパソコン内、主にマザー上で他に低温に弱いパーツってありますかね?

質問3:
また液体コンデンサーは温度が高いと寿命が縮まるとか聞きますが、
寿命への影響あるんですかね?

少し前にPC本体を机の横から下に移設。
今日は電源ファンをセミファンレス制御に切り替えようと思ったら…
既にON状態、去年の冬前に替えたままずっと戻してなかった。

今更静音性の規格なんて有るんですね、
この電源優秀な「LANBDA A++」だったんですね…今更知った。


経験談なんかも聞けたら嬉しいです。
例えば
「自分もっと低温で過酷に使ってます。」とか。(笑)

書込番号:25557095

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41626件Goodアンサー獲得:7760件

2023/12/23 13:28(1年以上前)

自分が来たことがある低温に弱いパーツは、液体コンデンサくらいですかね?

液体コンデンサは温度が高くなると科学反応が進んで寿命が縮む、温度が低くなるとい化学反応が鈍化して容量が減るから電荷をためにくくなるだったと思います。

はんだとかも縮んだりするかもとは思いますが、極端じゃないならそれほどでもないと思います。

伸縮する部品は要注意な気がします。

書込番号:25557113

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/12/23 14:09(1年以上前)

気になったので、最近買ったものを調べたら、セラミックコンデンサとLEDが -25℃まで、カーボン抵抗が -55℃、Arduinoと同じマイコンが-40℃でした。それ以下は動作しないのか、テストしてないと言う意味なのかは分かりませんが。

なんとなくですが電子パーツ一つ一つは相当な低音までやれそうです。

あと中古で買った Nipron の電源は、さぞかしすごい温度まで対応してるのかなの思いきや、0℃までと、控えめな仕様でした。

書込番号:25557163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:951件

2023/12/23 14:26(1年以上前)

暑すぎる環境よりは寒いくらいの方が日本の気温位なら全然大丈夫かと思います(PC)

色々見てるとドイツとかでは部屋がマイナスとかありますし、LN2で結構回しても最近のパーツは以前よりは壊れにくいと感じますけど、厳密に調べるなら統計調査は必要かと思います。

自分はこの時期好きですね・・・OCで回してみるには絶好の季節です(笑)

ちなみに今年はうちのあたりは部屋温度の最低が8℃くらいなので、特に14900Kとかは回したら100℃行くので、まだまだ寒いとは思いませんけど、仕事が落ち着いたら家で防寒用のコート着込んで窓開けて回してみたいと思います(爆

書込番号:25557183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11843件 ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のオーナーION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の満足度5 私のモノサシ 

2023/12/23 15:11(1年以上前)

レスありがとうございます。

我慢してでゲームが出来る範囲ぐらいの室温ぐらいでは特別気にしなくてもよさそうですかね。
最低で氷点下行くかどうかなので…

足元温めにPC使えないかなとPC入れて机まわり囲ってみたけど、
思ったほど熱量なかったです。

ヒーター内蔵デスクパッドが気になるこの頃。(笑)

書込番号:25557243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2023/12/23 16:07(1年以上前)

一般的には、特に要求されてなければ0℃までが設計温度です。

パーツが問題なくても、結露対策しないで氷点下で使っていいですって言えないので。

書込番号:25557311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11843件 ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のオーナーION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の満足度5 私のモノサシ 

2023/12/23 16:27(1年以上前)

寒い部屋から暖かい場所に持ってくるとデジカメとかノートパソコンは結露しますけど、
常設したままで移動しないで使うデスクトップPCとかが結露するシチュエーションってあるんですかね?

書込番号:25557338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2023/12/23 17:39(1年以上前)

マイナス5度ぐらいまでは気にしなくて大丈夫ですが
マイナス20度以下の場合は電解コンデンサーの容量が減ったり内部抵抗値が変わって、回路が正しい値で動作しなくなることはあるようです。

>一般的に高温になると静電容量は大きくなり、低温になると小さくなる傾向にあります。
https://www.chemi-con.co.jp/faq/detail.php?id=alElectricalCh

>概ね-20℃以下の低温では、電解液の電気伝導度が低下して粘度が上がるため、容量が数十%低下し、周波数に対する応答性も悪くなり、等価直列抵抗も増大します。この結果、出力電圧の過渡応答性能が低下して所定の電圧が得られないことがわかりました。
https://www.aictech-inc.com/information/capacitor_troubleshooting01.html#a03-01-07

書込番号:25557424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11843件 ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のオーナーION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の満足度5 私のモノサシ 

2023/12/23 19:17(1年以上前)

-5℃まで行けそうなら自分が負けるので大丈夫そうですね。

というか0℃近づくと、手や指も然りですが、
モニターの反応速度が落ちてきたりして、ゲームもやりにくく…(笑)

低耐温で見つかった-40度対応のコンピューター
https://www.contec.com/jp/products-services/edge-computing/embedded-computers/box-pc/bx-830/feature/
でもDC電源は別みたい…

氷点下だと内蔵時計が狂うなんて情報は見つけました。

レス&お付き合いありがとうございました。

書込番号:25557545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2023/12/23 19:56(1年以上前)

結露は温度湿度計を買って気を付けていれば大丈夫だと思いますよ
デスクトップPCでファンを付けてよどみなく空気が循環しているなら結露しづらいかと
PCが窓際にあるとか、コンクリート打ちっぱなしの壁の近くにある場合は冷気で寒暖差が生まれやすい→結露しやすいので要注意ですが…
(70%以上に加湿しっぱなしの部屋で、ホコリ+湿気でケース底の鉄板が錆びたことがありました。風が当たってない空気がよどんでた部分に発生していました。)

書込番号:25557591

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33864件Goodアンサー獲得:5787件

2023/12/23 20:36(1年以上前)

動いてしまえば自身の発熱である程度の温度になるから安定しますが、温度が低い状態で起動しようとすると確かに動作に問題が出ることもあります。
ただ問題なく動いているなら気にしなくてもいいと思います。

書込番号:25557639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2023/12/23 21:58(1年以上前)

電源が古くなると5度以下の室温では起動に失敗することがありましたので、実際に人が作業出来るレベルに室温を上げてから起動させたが無難かも?
モニターもあまり低い温度だと良く無いんじゃないですかね。

書込番号:25557726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11843件 ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]のオーナーION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]の満足度5 私のモノサシ 

2023/12/24 14:21(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
液晶(LCD)自体は対応温度は高い物でも0℃から見たいです。

屋外に使われているのはもっと低い温度対応品かも…

ちなみに低温度時の応答速度の低下はモニターによって結構違うと感じます。

今使っているLGのVAは比較的変化が少ないけど、
これの前に使っていた量子ドットのIPSの方が明らかに応答速度変化がわかりやすかった。

もっと昔に買った安いゲーミングでない普通のTNは応答速度低下がすごく顕著でした。
ゲームでなくても気になるレベルまで落ちてた。

書込番号:25558543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Fractal Design > ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]
Fractal Design

ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 9日

ION+ 560P FD-PSU-IONP-560P-BK [ブラック/ガンメタル]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング