プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2267
最安価格(税込):¥82,410
(前週比:+2,610円↑)
発売日:2020年11月12日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
WEBで抽選受付のソニーストアやショップでも過去に購入履歴の無い人は除外というのが多いですね、つまりお得意様だけ優遇ということですね、なんだかなあ!?
まあ、そういう話は置いておいて、PS5の性能をフルに生かせるモニターが現実的に存在しないところに疑問を感じます。
来年あたりに続々とでてくるんでしょうかね?
ソニーが海外向けで 4K&120フレームに対応したTVを発表していますが日本向けは無し、他社でもTVではほぼ無いですよね、ゲーミングモニターでも このスペックだと10万円以上するうえにサイズが小さい。
ローンチではやりたいゲームも無いし、しばらく様子見という感じでいます。
書込番号:23670668
3点

>z2010さん
Amazon 299,668円〜498,000円で販売 まあ入荷次第発送ですが…。
人海戦術で予約入れているんでしょうね。
希望小売価格との価格差は、入手人件費+暴利といったところでしょうか。
人気ゲーム機には常にこういうのが発生しますね。
書込番号:23670696
5点

>z2010さん
新規に登録した人が転売する。
過去購入履歴がある人が転売する。
どちらの可能性が高いとおもいますか?
テレビは出てくるでしょうね。ソニーから出さないと。。
書込番号:23670714
2点

勝負の午前中、のっぴきならない用事のため
後ろ髪を引かれながらの外出
帰宅後、・・・・・やっぱりね。
条件付きの抽選
他の販売店なら、それなりに分かる、納得します。
しかし、販売元であるソニーストアがそれをやるか?
書込番号:23670733
6点

私はほとんどの条件から弾かれて
ヤマダ電機の一件のみです。
psnのアカウントでなら何本か
ゲームをダウンロードしたのですが
ソニーストアでの購入履歴はなし。
今からでもpsnアカウントも対象に
ならないかなと思う。
書込番号:23670752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>z2010さん
テレビはLGがHDMI2.1端子付きのを出してます。8Kでなく4Kテレビでということなら今のところLGのみになりますね。
書込番号:23670759
1点

みなさん、こんな愚痴にレスありがとうございます。
目の疲れを軽減するのは フレームレートかなと思いますが4Kも捨てきれない、せっかくなので両方満足できるモニターでやりたいです。
それと、応答速度も重要すが これが曲者ですね、一番早いのはTNパネルで倍速制御無しのものらしいので IPSパネルや倍速制御の良さとは相反することになります。
有機ELは パネル自体の応答は速いけど制御の加減で遅れが大きいようです。
TVとしての性能とゲーミングモニターとしての性能は別物なので両立は難しいのかもしれませんが。
ちなみに現在、4KTVすら所有していないのですが ほしいものが無いので購入するのを我慢しています。
書込番号:23670768
1点

早くもアマゾンで転売が発生していて笑いました。
やはり早い者勝ちだとこうなるのですね。世知辛い世の中です(^^;;
とりあえず本体は何とか手に入れるとして・・・まぁそのなんとかが至難なのですが(^^;;
コントローラとメディアリモコンだけは今でも注文を受けていたので予約しました。
書込番号:23670783
1点

三輪タクシー さん> アマゾンと楽天ブックスは 早い者勝ちでしたからね、私も何度もクリックしたけど駄目でした。
いずれにしろ、抽選落ちても、来年中頃までに買えればいいかなと思っております。
meriosan さん>LGで27インチのモニターで全て条件クリアしているモデルがあるのは知っていますけど TVであるんでしたかね、50インチぐらいのが欲しいのですけど。
書込番号:23670812
0点

ちなみにソニーストアの購入履歴ありの人だけ優遇云々ですが・・・
ソニーにしてはまだマトモな方だと思いますョ。
転売防止策の一環として一応筋も通りますし・・・
私はこの会社ならPS5推奨テレビとの抱き合わせ販売とか平気でやりかねない!
と思ってたので、そうならなかっただけマシです(^^;;
書込番号:23670833
4点

>z2010さん
モニターのほうは、HDMI2.1端子が無いのでPS5向けではないですね。
テレビで50インチ前後だと、有機ELモデルでは48CXP、液晶だと49NANO86ですかね。どちらも4K120Hz入力、VRR、ALLMとPS5向け機能がそろっています。55インチですと去年モデルの有機ELモデルがだいぶ安くなってます。55B9Pは同じく4K120Hz入力、VRR、ALLM対応です。液晶も55インチだと55NANO91が上位機種になりますが、LGを買うなら有機モデルのほうがいいと思います。
有機ELだと焼き付きが心配なら、液晶モデルになりますね。だいぶ焼き付きもしづらくなっているようですが。
書込番号:23670837
2点

>z2010さん
ちなみに、去年モデルからLGの有機ELモデルは遅延も優秀になり、液晶モデルと変わらない数値になっています。
書込番号:23670844
1点

皆さん苦戦されておられますね。
私はヤマダ電機の抽選には応募しました。
今日は、ヨドバシ。
それと後日エディオン。
これらに賭けてみようと思います。
まあ抽選だから気楽に構えてますし。
いずれ買える日が来ると思います。
全部ハズレたら予算は、iPhone買い替えに
回せば良いかな。
書込番号:23671698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、おはようございます。
三輪タクシー さん> さすがに抱き合わせは まずいんでしょうね。
海外と同時発売というだけでも ましなきがしますが。
meriosan さん> そのLGのTVの仕様もみると4kは60Hzまでと書いてあるんですけど私の見方が違っているのでしょうかね?
いずれにしろ、PS5本体を入手できてからTVは考えることにします。
それにしても Ready for PlayStation 5のモデルX900H は米国向け先行とは なんだか日本をおざなりにしているようで気にくわないです。
江戸の隠密渡り鳥さん> 私もヤマダ電機ですが条件が緩くて殺到していそうで期待できないですね、というかライバルですね(笑
書込番号:23672115
0点

>z2010さん
それを言われると、
全員がライバルですね。
まあ焦らすじっくり構えた方が良いですよ。
永遠に買えないと言う事は無いですから。
書込番号:23672132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>z2010さん
仕様の欄ではそうなんですが、公式ページ内のゲーム機能の説明部分では4K120Hzなどの記載があり、現在少し不具合もありますがHDMI2.1接続のPCで4K120Hz表示が確認されています。
ただ、不具合がVRR機能にかかわるもので、もしかするとPS5にも影響するかもしれないので、もし買われるのならPS5発売後に検証されてからのほうがいいかもしれません。
書込番号:23672429
2点

サイトを注意深く見て見ると、
ソニーストアでは、発売日以降になりますが2回目の抽選は、ストア未利用者でも参加資格有りのようですね。
ヨドバシが駄目だったんでその分此方に参加しますわ
書込番号:23673023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
意外とソニーストアはちゃんとしているのはそこですよね。
1回目は購入履歴ある方に絞っているけど2回目は1回目で落選した人と購入履歴ない人で受け付けるということ。普段買い物している人に少しだけ確率が有利(というか実際数字見ないと有利になっているかわかりませんが)になっています。
個人的には購入履歴ありは転売ヤーをブロックするには弱いと思います。転売ヤーは普通の一人買い物しまくってますからね。
>ゆみTさん
おっしゃる通りでソニー直営ならアメリカのようにPSNの購入実績で優先順位を上げてもいいかなと思います。
いずれにしてもただの早いもの勝ちじゃなく多くの販売店が抽選になったのはある意味でいい傾向だと思います。つながらないサイトで気がつくと完売よりは抽選でハズレましたの方が納得できる。
書込番号:23673335
3点

>かりかりまんさん
抽選販売に関しては私も良い事かと。
世の中の状況が状況ですから。
購入履歴有無が関与してるのも仕方無いかなと
思います。
ですがオンラインと実店舗両方の購入履歴有が必要
に関しては?です。
実店舗が県内に無いですから。
書込番号:23673932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>z2010さん
PS5の暴利販売 一般ニュースにも大きく取り上げられ、Amazonも削除するし
キャンセル不可も可能になるしで…。
Amazonでは、暴利販売不可能になったので、次はメルカリやヤフオク
でも現品が無いと出品出来ない(ひょっとして権利販売する?)から11月の販売日以降かな。
どのくらいで出してくるのかな。
書込番号:23677645
1点

みなさん、こんにちは。
転売屋は問題ですが 今回の販売方法だと そうそう買い占めできそうにないから 放っておけばいいかと思います。
そもそも、専用のゲーム機を買う理由は PCより安くなるからで 30万円以上も出すならPC買えばいいから そんなに高いゲーム機を買う意味がないです。
問題はゲーム機本体よりも どんなゲームがでるかですが 私的には気になるのは ホライゾンの続編と Returnal ぐらいなので いまいちさみしいです。
TPSとバイオが好きなんですが バイオ8はFPSになっているので もう買わないでしょう(7でがっかり、あくまで自分の好みです)
デッドスペースは出るわけないかなあ!
書込番号:23677978
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/09/24 18:17:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/20 15:10:54 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/14 19:05:27 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/20 1:33:27 |
![]() ![]() |
25 | 2023/09/06 21:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/27 0:49:34 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/03 5:28:54 |
![]() ![]() |
6 | 2023/08/21 13:42:18 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/13 12:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/11 13:16:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





