『Z 50と500mm f/5.6E PFとの相性』のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥128,948

(前週比:-477円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (1製品)


価格帯:¥128,948¥162,800 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥164,105 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥128,948 (前週比:-477円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

『Z 50と500mm f/5.6E PFとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信4

お気に入りに追加

標準

Z 50と500mm f/5.6E PFとの相性

2019/12/27 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件
当機種
当機種
当機種
当機種

Z 50+FTZ+500mm f/5.6E PF ED VR+TELECONVERTER TC-14E III

Z 50+FTZ+500mm f/5.6E PF ED VR+TELECONVERTER TC-14E III

Z 50+FTZ+500mm f/5.6E PF ED VR+TELECONVERTER TC-14E III

Z 50+FTZ+500mm f/5.6E PF ED VR+TELECONVERTER TC-17E II

Z 50ダブルズームキット購入後に500mm f/5.6E PFを11か月待ちで入手できて、購入後はこのボディーとレンズの組み合わせが小型軽量で相性バッチリです。

以前使用していた500mm f/4G ED VRとD850およびD500よりも機動力が格段に向上し、画質も十分満足できます。
さらに1.4倍テレコン、状況によってはメーカーAF動作保証外ですが、1.7倍テレコン入れても撮れるので重宝しています。
欲を言えば、ファームウェアアップデートでAF-CでのAFをさらに向上してもらえれば幸いです。

RAWで撮影、NX-Dで現像、ノートリ

書込番号:23131810

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/27 13:45(1年以上前)

>Ciamrronさん

お見事です。

作例、とても参考になります。ていうか、勉強になります。

書込番号:23131936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/27 17:59(1年以上前)

>Ciamrronさん、こんにちは。

どれも素晴らしい写りですね。流石です。
D50もですが、それよりも556に1.4。
これは良い。早速やってみようと思います。

>ファームウェアアップデートでAF-CでのAFをさらに向上してもらえれば幸いです。

全く同じ気持ちです。Z6で動き物はワンコだけ。アオバト、コアジサシ、猛禽は私の腕
では無理でした。特に背景が岩場や海原は。。。。

書込番号:23132286

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/27 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

TC-14E III使用

これくらいならなんとか

TC-17E II使用、シャッタースピードもう少し速ければ・・・

ブレが減ったかも

まずは訂正です、2枚目のハチドリの写真はテレコン無しのものでした。

>鳥が好きさん
ご参考になれば幸いです。

>ノンユー1000さん
>D50もですが、それよりも556に1.4。
>これは良い。早速やってみようと思います。

テレコン入れているのが気にならない写りです。

動きモノは難しいですね、今後の課題です。
飛び立ちとかはある程度予測できますが、飛翔は画角が狭くてファインダーで追うのが一苦労ですね。


RAWで撮影、NX-Dで現像、ノートリ

書込番号:23132907

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2020/01/16 16:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは^^今日Z50と500PFで撮った画像をUPします。いつもは、D500で撮ること多いですが、
Z50はどうかな〜と試してみました。カワセミは、ホバリング。アオバトは静止画です。飛びものは
追いにくかったです。腕がないからかも。画像は50%くらいにトリミングしてます。

書込番号:23172016

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥128,948発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング